毒物製造施設処理の記録・帝国人絹株式会社

ここで紹介する文献「大久野島 毒物製造施設處理の記録(旧東京第二陸軍造兵廠忠海製造所) 帝國人絹忠海作業所」は、1946年11月21日から、1947年5月27日まで、毒物製造施設の処理を行った帝国人絹株式会社が、広島県に提出した報告書である。


この書類は、持出厳禁扱いで、広島県、原爆被爆対策課に保管されていたが、2002年、広島県立文書館に寄贈され、一般公開された。その内容は、「帝人の歩み 第五巻 灰燼P216~P212」と重複する部分も多いが、報告書作成後、約60年経過し、印刷も不鮮明になっているため、毒ガス島歴史研究所の会員で、読み合わせ、不鮮明な部分を推測し、会報に掲載することにした。大久野島の戦後史の記録の一つとして活用してもらえれば、幸いである。


大久野島の毒ガス処理は、第一次作業、有毒兵器の処理作業と第二次作業、毒物製造施設の処理作業に分け、実施された。

第一次作業では、まず、広島県内に保管されていた毒ガス弾を大久野島まで、運搬。次に、大久野島に貯蔵されていた毒ガスを抜き取り、きい剤ときい弾は、LST814、LST128、新屯丸に積み込み、高知沖で海洋投棄された。また、あか筒は、島内防空壕に埋設処理された。1946年5月8日から1946年11月30日まで行われた第一次作業の報告書は、英連邦占領軍(BCOF)によって書かれ、米公文書館とオーストラリア戦争記念館に保管されている。毒ガス兵器廃棄報告「BCOF、Occupation Zone Japan “ Disposal Report Chemical Munitions:Operation Lewisite”1946」。また、作業中の写真(1946.8.30撮影42枚 1946.10.3撮影36枚)忠海補給廠の写真(1946.10.3撮影3枚)は、オーストラリア戦争記念館のHPで公開されている。毒ガス島歴史研究所会報第6号にも、末国春夫さんの「大久野島の戦後処理の証言」がある。


第二次作業は、1946年11月21日から、1947年5月27日まで行われた。イペリット工室、ルイサイト工室内の製造装置内に残る毒物に蒸汽を吹き込み、大気中に放出し、工室内を火焔放射機で焼却、その後、毒ガス製造装置を解体、除毒後、大久野島周辺の水深15メートル以上の海に投棄した。また、工場地帯全域が焼却及び晒粉で除毒された。この作業の報告書は、英連邦占領軍のものはなく、ここで紹介した帝國人絹忠海作業所による報告書が唯一である。ただし、前記オーストラリア戦争記念館のHPに1947年3月20日、仏式イペリット工室内を火焔放射機で焼却する様子などの写真12枚がある。


会報に掲載したのは、この文献の中で、「1.序言 2.作業の経過並ニ概要 3.作業ノ組織」と、「5.記録写真」の一部である。記録写真は、既に公開されているものも多く、会報では未公開の写真を中心に掲載した。戦後、毒ガス兵器廃棄の写真が公開された経緯は、「これが毒ガス工場だ 広島県大久野島 当時の写真見つかる」(1971.3.28 中国新聞)と「悪夢まだ消えぬ 緑の島」(1972.5.31朝日新聞)に詳しい。当時、BCOFから、毒物製造施設処理の写真を譲り受けた埜口喜一さん(写真家・竹原市忠海町)が、それを焼き増し、「昭和の初めから大久野島で守衛として勤め終戦後、米軍管理下になってからも残務整理で勤務した」倉橋忠雄さん(竹原市福田町)に譲り、20数年保管。1971年、倉橋さんが、資料収集を呼びかけていた竹原市職労に寄付をきっかけに、明るみにでた。戦前の毒ガス工場時代の写真は数枚しかなく、戦後処理当時のルイサイト工室などの写真は、毒ガス製造の歴史を物語る証拠として、度々使用されている。「4.関係書類 イ毒瓦斯製造施設處理ニ関スル報告状 ロ 作業司令書 ハ 作業完了証明書」は英文で書かれている。イは、処理方針について書かれた文書で、BCOFの毒ガス兵器廃棄報告書の§3毒ガス工場の撤去準備に同一のものがある。ハは、この記録の中に含まれている。また、「6.設計図」は、きい一号乙化成機器配置平面図、きい二号化成機器配置平面図、きい一号甲化成機器配置平面図、きい一号蒸留装置平面図の4図である。

大久野島毒物製造施設処理の記録

帝國人絹忠海作業所    

毒瓦斯製造施設處理ノ記録

目次
1 序       言
2 作業ノ経過並ニ概要
    附 賠償施設関係
3 作 業 ノ 組 織
4 関  係  書 類
   イ 毒瓦斯製造施設處理ニ關スル報告状
   ロ 作 業 指 令 書
   ハ 作 業 完 了 證 明 書
5  記  録  寫 眞     36葉
6  設    計   図

序  言
廣島縣豊田郡忠海町ヲ距タル海上二哩 風光明眉ノ瀬戸内海ニ浮ブ渺タルー島嶼大久野島ハ 嘗テ日本陸軍ノ誇ルベキ毒瓦斯製造基地トシテ秘密裡ニ其ノ活動ヲ續ケテヰタ。
敗戦後之等ノ施設ハポツダム宣言ニ則ツテ急速ニ處理セラルヘキ運命ニアツタ。然シ乍ラ恐ルベキ猛毒ト危険トノタメニコノ作業ハ不安ナル状態ノウチニ放置サレテヰタ
一方帝國人絹會社ハ大久野島ニ於テ製鹽ヲ中心トスル近代化學工業ノ建設ヲ計?既ニ転用ノ許可ヲウケ着々トシテ之ガ實現ニ努力中デアツタカ タマタマ之ヲ契機トシテ ソノモテル化學技術ト経営ノ全機能ヲ動員シ本作業ノ實施ニ當ル様緊急指令ヲウケタノデアツタ 

 本作業ノ實施ニ當ツテハ 帝國人絹會社モ暫ラク考慮ヲ払フ必要ガアツタ  見エサル敵トノ戦ヒヲ開始スヘク ソレハ周到ナル準備ト確乎タル自信ガ必要デアツタ 恐ルベキ猛毒處理ノ危険 ソレハ毒物ヲ製造スルコトヨリモ尚一層甚タシイモノノアルコトガ予想セラレタ 然シ乍ラ毒瓦斯ノ島ヲ平和ノ島ニ 死ノ島ヲ緑ノ島ニ更正セシメントスル熱望ハ遂ニ帝人ヲシテコノ作業ノ完遂ニ邁進セントスル決意ヲ固メシメタノデアツタ
作業ノ進捗ハ極メテ急速デアツタ 必死ノ苦闘ガ晝夜ノ別ナク強行セラレ ソレハ實ニ一ケ年ニ亘ツテ続ケラレタ 幾多ノ障碍 数々ノ困難ガアツタガ 全従業員ハヨク之ニ堪ヘ遂ニ作業ヲ完遂シタ 瓦斯患者ノ大部分ハ既ニ全治シ ソノ殆ンドガ再ビ猛毒トノ戦ヒニ参加シタ カクテ見エザル敵トノ一ケ年ニ亘ル戦ヒノ後ニ死ノ島ハ更正ノ第一歩ヲ踏ミ出スコトニナツタ
 苦闘ノ一ケ年 ソレハ顧ミルサヘ凄惨ナ月日ノ連続デアツタ
ソレハ監督官ウイリアムソン少佐自身スラモルイサイトニヨル障害ヲウケタトイフ事實ニ依ツテモ窺ヒ知ルコトガデキルデアラウ コノ難作業完成ノ日ヲ見ルニ當リ我等ハ處理担當者トシテ心カラナル喜ビヲ禁ジ得ナイ コノ作業ノ終焉ニ當リ概略ノ経過ヲ報告スルト共ニ終始変ラサル激励ト鞭撻ヲ賜ハツタ朝野各位ニ對シテ深甚ナル感謝ヲ捧ゲ併セテ今後ノ御支援ヲ希フ次第デアル

2.作業ノ経過並ビニ概要  
昭和21年11月21日大久野島陸東二造忠海製造所ノ毒瓦斯製造施設處理ニ関スル指令ガ英聯邦軍ヨリ発セラレタ。昭和21年5月27日ヨリ同年11月20日ニ亙ル6ケ月間ニ於テ、米軍化學部ウイリアムソン少佐指揮ノ下ニ除毒ト闘ヒ颱風ノ襲来ソノ他幾多ノ悪条件ト戦ヒツツ敢然トシテ文字通リ不眠不休ノ突貫作業ヲ続ケ 遂ニ豫定工期ヲ短縮スルトイフ好成績裡ニ大久野島ヲ中心トスル中国地區一帯ノ有毒化学兵器ノ處理ヲ終ツタ帝國人造絹糸株式會社忠海作業所ハ引続キコノ毒瓦斯製造施設處理作業ノ担當者トシテソノ任務ヲ達成スル様命令ヲウケタ。
作業ハ頗ル困難ヲ極メルデアラウコトガ當初ヨリ予想セラレテヰタ。即チ處理セラルヘキ毒瓦斯製造諸施設ハ何レモ作業シツツアツタモノヲ中断停止シタモノデアリ、ソノ中ニハ原料、中間製品並ニ製品ガ作業中止ノトキノ状態トハ相當変化シテ現存スルコトガ豫想セラレタ。然モ如何ナル部分ニ如何ナル形ノモノガ如何ナル量存在スルカ適確ニ判明シナカツタ。従ツテ不用意ニ作業ヲ開始スルトキハ恐ルヘキ瓦斯中毒就中相當重症者ノ発生スル危険ガ極メテ大デアツタ。カクテ監督官ウイリアムソン少佐ノ指示ニ基キ細密ナル處理計画ガ樹テラレタ。
本處理作業ハ先ヅ次ノ如ク計畫セラレタ 、?チ装置各室ハ先ヅ屋根ノ一部ヲ開放シ側壁ニアル一切ノ窓ハ之ヲ除去スル 次ニ残留物破壊ノタメ原料、中間製品並ニ製品タル毒物ヲ生蒸汽ニヨリ分解ヲ生ゼシメル、コノ際一部分ハ分解セズシテ蒸汽ト共ニ發散サレル惧レガ多分ニアルカラ蒸汽ノ凝縮水並ニ蒸汽ノコノ装置ヨリ導出サレルモノハ何レモ適當ナル濃度ノ晒粉液並ニ苛性曹達溶液等ヲ通過セシメテカラ空中ニ放出セラレル、コノ蒸汽ヲ通ズル操作ハ装置内ニ残存スル物件ノ性質並ニ量ニ依テ異ルトハ云ヘ一晝夜或ハソレ以上ノ時間通汽スル必要ガアル。
蒸汽吹込ノ終ツタモノハ装置ノ一部下部ヲ開キ十分ニ内容物ヲ装置内ヨリ流出セシメル、コノ作業ハ最モ危険デアリ作業員ハ全防毒装備、細心ノ注意ヲ以テ作業スル必要ガアル。
上記ノ流出物ハ自然ニ下水ヲ通ツテ海水中ニ流レ出ルコトヲ厳ニ防止スル必要ガアル 、 カクテ十分ニ毒物ノ流出セル後火焔放射器ヲ用ヒ床上又ハ地面上ニ流出セル毒物並ニ装置ノ周囲ニ附着スル毒物ヲ焼却除毒シ更ニ建物ノ内外ヲモ十分ニ焼却洗滌シ全装置ノ冷却ヲ俟ツテ解体ニ着手スル。

 各装置ノ配管部品等ノ切断ハ焼却又ハ爆破ニヨリ行ハレル、 各部品ガ解体サレタル後之等解体物件ハ火焔放射器又ハ適當ナル燃料ニヨリ焼却除毒シ更ニ之等ヲ搬出ノ上適當ナル場所ニ集積。燃料油、火焔放射器等ニヨリ長時間完全ナル焼却除毒ヲ行ウ。
以上ノ工程ヲ終ツタ後之等ノスクラツプハ15米以上ノ水深アル海中ニ投棄シ鉛、銀等ノ有用物件ハ熔融回収スル。
信頼スル監督官ウイリアムソン少佐ハルイサイトニヨル疾患療養ノタメ忠海ヲ去ツテ原隊ニ復帰シタ。ソノ後作業ハ英聯邦軍兵器處理部主任官マクラウド少佐ノ指示ヲウケ遂行サレルコトニナッタ。作業ハ着々ト進捗シタ。周到ナル準備ト火焔放射器ソノ他重要機械ノ整備ガ行ハレタ後愈々各施設ノ解体焼却作業ガ開始サレタ。

 火焔放射器ニヨル第一回ノ焼却作業ハ2月4日獨式イペリット工室ニ對シテ行ハレタ。英聯邦軍カラハコノ日マツキンレー代将ガマクラウド少佐ト共ニ来場視察シタ。作業ハ危険極マルモノデアッタガ同日夜オソク無事終了シタ。火焔放射器ノ性能ハ頗ル優秀デ十分ナル効果ヲ發揮スルコトガ出来タ。
第ニ回ノ焼却作業ハ3月19日佛式イペリット工室ニ對シテ行ハレル作業ハ前問ノ焼却作業ニ準ジテ極メテ効果的ニ行ハレ所期ノ成果ヲ収メルコトガ出来タ。
ソノ後解体材、タンク切断材等ニ對シ焼却作業ハ間断ナク続ケラレタ。スクラップノ海中投棄ハ艀ヲ改造シ鉄板ヲ張ツタ甲板ヲ作リ之ヲ曳船ガ投棄地点ニ曳航作業員ノ手ニ依テ海中ヘノ投棄ガ行ハレタ。又鉛、銀ノ回収モ着々進メラレコノ内銀ハ海中ヨリ引揚ゲラレタモノト共ニマクラウド中佐ノ指示ニヨッテ大阪造幣局ニ送ラレタ。
4月上旬ニ入ツテマクラウド中佐ヨリ工期ノ繰上方ニ付テ要請ガアッタ。作業ハ當初ヨリ相當速度ヲモツテ進捗シテキタノデコノ計画ノ変更ハカナリ無理ガアリ、一方日本政府カラノ支拂ガ未ダ一回モ行ハレナカッタタメ工期ヲ短縮スルコトハ甚ダシイ困難ガアッタガトニカク之ヲ切詰メルコトニ付計画ノ修正ヲトスベク準備ヲ進メタ。コノ中ルイサイト作業ニ於テハ更ニ周到ナル注意ト準備トガ必要デアッタ。英聯邦軍ハ本作業ノ實施ニ際シ専門化学将校ノ派遣ヲ米第八軍ニ要請シタ。
病気回復直後ノウイリアムソン少佐ハ4月中旬再ビ忠海ニ来任シタ。ウイリアムソン少佐ハ5月末日迄ニ主要ナル處理作業ヲ完了シ以後島内一般ノ除毒清掃ヲ行ウヘキコトヲ指令シタ。コノ指令ハ絶對デアッタ。アラユル困難ヲ排シ全員必死ノ突貫作業ガ開始サレ作業ハ急速度ニ進展シタ。ウイリアムソン少佐ハ病後ノ疲労ヲ意トセズ連日現場ニ出勤詳細ナル指示ヲ行ツタ。
4月17日ルイサイト工室ノ第一次焼却作業ガウイリアムソン少佐指揮ノ下ニ實施サレタ。ルイサイト工室ハ危険防止ノタメ数回ニ亘ツテ焼却サレル計画デアリソノ通リ実行サレタ。同時ニ島内毒物貯蔵庫ノ處理作業ガ開始サレ5月5日ニハコンクリート地下貯蔵庫ガ火薬ニヨリ爆破サレタ。コノ貯蔵庫ニハ相当多量ノイペリットガ残存シテ居リ作業ハ極メテ危険デアッタ。数回ニ亘ル爆破ノ後火焔放射器ニヨル焼却ガ繰返シ繰返シ行ハレタ。
北部タンク地帯ニ於ケル除毒作業ハ最モ困難且ツ危険ナルモノノ一ツデアツタ。残渣ハ何回モ繰返シ焼却サレタガ毒性ハナカナカ去ラナカッタ。重油ヲ注入シテ混和焼却スルシステムガ採ラレ幾日カ連続シテ焼却ガ実行サレタ。作業員ハ連日ノ猛毒トノ戦ヒニ疲レ、ガス患者ノ発生ヲ見タガ全員ヨク堪エヘ最終迄ソノ任務ヲ遂行シタ。カクテ異常ナル困難ノ中ニ貯蔵庫ノ處理ガ終了シタ。
工場地域ノ除毒清掃ハ引續イテ實施セラレタ。地下コンクリートタンクハ埋没セラレ、大貯槽撤去ノ跡ハ徹底的ニ焼却除毒サレ、更ニ工場全地帯ニ對シ焼却、晒粉ニヨル除毒作業ガ實施サレタ。作業着手以来6ヶ月第一次作業開始以来満一ヶ年ニシテ空前トモ云フベキ世紀ノ大作業ハ無事終了ヲ見ルコトニナツタ。打続ク危険ト困苦ノ一ヶ年ノ後ニ毒ガスノ島ハ遂ニ更正ノ第一歩ヲ踏ミ出スコトニナツタ。作業完了ノ當旦奇シクモ同シ5月27日ヲトシテ英聯邦軍幹部、米軍政府幹部、縣知事ソノ他関係者列席ノ下ニコノ大作業ノ終焉ニ相応ハシイ盛大ナル記念式典ガ大久野島ニ於テ挙行セラレタ。

本作業ニ於テ處理サレタ毒物・汚毒機械、海没廃材等ノ数量明細ハ下記ノ通リデアル。
1.處理サレタルイサイトノ量
イ.化學中和處理ニヨリ                  10屯
ロ.焼却處理ニヨリ                     9〃
2.處理サレタイペリットノ量
イ.化學中和處理ニヨリ                  11〃
ロ.焼却處理ニヨリ                     29〃
3.催涙ガス(HCN)海没處理               10〃
4.海没サレタル汚毒施設ノ量    500〃
5.焼却除毒ノ後、屋外貯蔵所ニ運搬集積セラレタル廃材ノ量 800〃
6.補助原料残存中ノガス製造設備ヲ除毒シ廃材トセル量   100屯
7.除毒回収セレタル鉛ノ量         204〃
8.晒粉ノ使用量                200〃
9.苛性ソーダノ使用量             5〃
10.アルコールノ使用量            25〃

附 賠償施設関係
處理作業ト並行シテ賠償施設ノ撤去運搬工事ガ實施セラレタ。本工事ノ終末、デイーゼル發電機ノ解体輸送作業ハ非常ナル苦心ノ後處理作業ノ終了ト時ヲ仝ジクシテ完了シタ。大久野島ヨリ陸地ヘ移動セラレタ賠償施設ノ明細ハ下記ノ通リデアル。
大久野島ヨリ陸地倉庫ニ移転シタル賠償機械ノ明細
(注:○は読みとれなかった文字)

作業ノ組織
1.本作業ハ米軍化学部ウイリアムソン少佐指示ノ下ニ計画セラレタガ同少佐ハルイサイトニヨル疾患ノタメ歸隊シタノデソノ後ハ英連聯軍兵器處理部主任官マクラウド少佐(後中佐ニ昇進)ノ指示ニヨツテ遂行セラレタ。而シテ4月13日以後最モ困難ナルルイサイト工室處理作業ノ開始ト共ニ再ビウイリアムソン少佐ノ來任ヲ得。掉尾ノ突貫工事ヲ以テ全工程ヲ終了シタモノデアル。

2.日本政府関係ノ諸機関ハ概ネ次ノ通リデアル。

仏式イペリット工室焼却作業
「焼却時には処理作業員総出で、飛火による山火事、延焼防止などの警戒に当たった。この為、工室焼却は、晴天無風の日が選ばれた。炎々と燃え盛る工室の窓から吹き出す黒煙は、天に沖する壮観であった。」
「焼却後の灰は幾日もかかって、唐人笠の埋立地へ運搬した。焼却に依って毒ガス臭の消えた工室は水洗を繰り返して、米軍検知器に反応しない程度にならないと検査が通らなかった。」(服部忠著 秘録 大久野島の記 1963)

火焔放射器の操作(仏式イペリット工室焼却)
 「イペリット関係の装置には鉛の部分が多いので作業は容易に進んだ。ボルト、ナットなどで取り付けられた部分から、順次取り外し広場に集積した。最後に残った基礎鉄柱、鉄梁、鉄床などの部分は、酸素ガスで持ち運びに便利なスクラップに切断された。」(服部忠著 秘録 大久野島の記 1963)

火焔放射機による焼却作業
「屋外に集積された解体部品は、海軍が使用した投下弾の空箱を主要燃料とし野焼きにして無毒にした。装置の撤去された工室も野焼きの要領で空箱を詰め込み、重油を撒布して火焔放射機で点火焼却した。」(服部忠著 秘録 大久野島の記 1963)

毒物タンク解体搬出作業
 現在、長浦テニスコート中央部にある便所の裏にあった毒物貯蔵庫 毒物貯槽(直径2.2m 長さ2.7m 容量10トン)が8個あった。現在は、コンクリート、鉄骨や土砂で埋まっている。毒ガス兵器廃棄報告書 「忠海作業所 B装置平面配置図」「忠海作業所 B装置立面展開図」参照

廃材の海没作業
長浦桟橋付近で、電磁式の起重機により、解体した鉄材を船に積み込む作業。向こうに小久野島が見える。

毒物タンク焼却作業
長浦毒物貯蔵庫の焼却作業。「海軍が使用した投下弾の空箱を主要燃料とし」(服部忠著 秘録 大久野島の記 1963)重油を撒布して火焔放射機で点火焼却した。焼却処理されたイペリットは、工場全体で29トンにも及ぶ。

毒物タンク解体搬出作業
長浦毒物貯蔵庫 竪型毒物貯槽内(直径4m 高さ11m 容量85トン)の毒物を抜き取った後、焼却のため、天板がくりぬかれている。毒ガス兵器廃棄報告書「忠海作業所 C装置配置図」参照

北部タンク地帯での焼却作業 
手前にころがるのは、重油を入れたドラム缶。毒物タンク前には、燃える木箱が見える。