2002年も終わり。
2002/12/31.(火)
23:11
もう、今年も後1時間足らず。
今年は、みなさんにとってどんな年だったでしょうか。 色々厳しい世の中なので、喜ばしい話ばかりじゃなかったですが、 我家も無事に新しい年が迎えられそうです。 とりあえず、今年最期のビールも、レジェンドも美味しくいただけて 幸せいっぱいです(⌒−⌒)ニコニコ 来年も、美味しくお酒が飲めるようにp(^^)qガンバ! |
最後の最後に・・・
2002/12/31.(火)
10:51
昨日、中国放送(RCC)から、封書が届きました。
気にも止めずに、そのままに。 今朝思い出して開封してみたら・・・。 \(^o^)/ワーイ クリスマス前に投票した「クリスマスリース人気コンテスト」 なんだか知らないけど、賞品があたったらしい。 実は、どんな賞品があたるかも良く確かめずに応募したんだけど・・・。 確か、パソコンがあったのは憶えているんだけどね。 私が頂いたのは、リーガロイヤルホテルのランチペアチケット。 よく読むと、 ご利用の際には、、同封のチケットをご持参の上、事前に必ずリーガロイヤル広島 「スカイラウンジ リーガトップ」まで御予約をお願いいたします。 って。。。 なんか、ランチを食べるのに、随分手続きが要るんだな。 でも、今年の締めくくりに当たるなんて、おめでたい。 来年も、いい事がありますように・・・。 |
恒例の・・・
2002/12/30.(月)
19:20
大々的に掃除をしたら、必ず起こる現象。
一度、泥棒もびっくりの超散かった部屋になる。 それから、山のようにゴミが出る・・・。 ゴミにする前に一通り懐かしんで眺めてみる。 中には、なんだったかさっぱり思い出せないメモも・・・(・_・")? 誰のだったかまったく思い出せない電話番号も・・・(−−)? その時は、大切だって思っていたものも躊躇なくゴミ袋に・・・。 そして、必ず思うこと。 どうせ捨てるんなら、はじめからちゃんと見極めよう・・・。 私は、こんな事をもう何年も続けてるよ。 これは、ある意味根性があるってことか? ちゃう・・・学習能力に欠けてるだけだな...。 今年もまた、ひっそりと心に決めたよ。 来年こそは、まめに掃除をしよう。 (=。=;)フウ |
なんで、こんなときに・・・
2002/12/28.(土)
15:55
最近、奥歯で物を噛むとなんか違和感が・・・
物もはさまるし、なんか噛みにくいし・・・ 先日、原因が解りました。 何時の間にか、虫歯治療の詰め物が取れていたようです。 それにしても、いつ取れたんだか(・_・")? 口から外に出した覚えはありません。 どうも、何時の間にか喰ってしまっていたらしい。 お正月が明けたら、10年以上ご無沙汰の大嫌いな歯医者さんに行かなきゃ。 (;´д`)トホホ |
寂しいなぁ・・・
2002/12/26.(木)
18:54
最近、久々に訪れたホームページか閉鎖している・・・って言う事が数度ありました。
開設1年から2年・・・こんなところで閉じているホームページが目立ちます。 色々な事情があるのでしょうが、とても寂しく感じます。 これは、訪問する側としても、同じホームページを作っている側としても・・・。 継続するためには何が必要なのでしょう・・・。 時間、意欲、題材・・・ 私には、少しでも私のホームページを訪れてくれる皆さんがいるっていう事が とても、とても力になっています。 可能な限りここを続けていきたいと思っています。 継続は力なり・・・ ただ継続だけが取り柄でもいいから、頑張りたいと思います。 みなさん、お付き合いくださいね。 これからもよろしくお願いします。 珍しく、ちょっとセンチになったかんりにんなのでした。 |
年賀状、印刷中。
2002/12/26.(木)
00:40
やっとエンジンがかかって、年賀状を印刷しています。
思えば、プリントゴッコを買ったとき、 なんと楽なんだろうって思ったっけ。 その後、ワープロとプリントゴッコを組み合わせて何年間か年賀状を作っていました。 それは、それで味があってよかったのですが、 枚数がかさむと、印刷し終わったころには腕が疲れていました。 年賀状の担当がパソコンに変わってから、それはそれは楽になりました。 でも・・・ やっぱり、心がこもったものにしようと心がけています。 私らしい年賀状になるように・・・。 今年も、オリジナルで頑張って作ったのですが・・・ ちょっと、懲りすぎちゃって、解りにくいかな? |
クリスマスケーキ
2002/12/24.(火)
12:09
今日は、クリスマスイブ。
ご多分に漏れず、我が家でも、クリスマスケーキ買いました。 でも、世界広しと言えども、生クリームのデコレーションがほどこされた、 イチゴの乗ったクリスマスケーキを食べているのは、日本人だけ・・・ って、ご存知でしたか? バレンタインと言い、クリスマスと言い、 お菓子屋さんの1年の売上のほとんどを占めているんだそうです。 仏教徒が多い国なのに、キリスト教の行事で起こるこの現象・・・ ほんと、「不思議の国ニッポン」ですね(^_^;) あ、余談ですが、サンタクロースがいつから赤い衣装になったか・・・。 これは、「コ○・コーラ」のポスターで、サンタクロースに赤い衣装を着せたのがはじめだとか。 それが世界中に広がって、今はすっかり定番に。 サンタクロースさん、結構ご機嫌で着てるし、まぁ、いっか・・・(笑) |
大掃除
2002/12/21.(土)
11:20
一箇所だけ、大掃除が済みました。
場所は・・・パソコン本体の中。 開けて見た事ありますか? 埃がたくさん溜まってるんですよ。 私のパソコンは、2年前に開けたときに、なんと、カビが生えていました。 デスクトップの場合は、たまに掃除をしてやってみるのも良いかも。 市販のホコリ除去用のエアジェットスプレーを使うと良いでしょう。 これは、キーボードの掃除にも良いです。 あ。。。ノートパソコンの場合は、開かない方が良いかな。 メモリーカードの挿入場所にスプレーをするくらいで良いでしょう。 な〜んて、そんなとこに手をかける前に 部屋の掃除・・・。 だんだん、焦りながら、パソコンの前に座っている私・・・。 いかん、いかん・・・。 |
ありゃ・・・2日もサボってたか・・・
2002/12/20.(金)
07:47
忙しくも無いのに、日記に間があいてしまいました。
忙しくないから、ネタが見つからなかったって事も(^_^;) そうそう。 先日受けた健康診断の結果が来ました。 全体的に・・・数字は随分良くなってたのでびっくり。 2年続けて付いていた「軽度肝機能障害」のコメントもなくなっちゃってて、 肝臓関係の数字はみんな正常に・・・。 考えてみれば、私今まで健診の前の日も、平気でお酒を飲んでいたのですが、 今回は、3日くらい禁酒後の健診で・・・。 なぁ〜んだ、こんなに簡単に数字が下がっちゃうの? って感じです。 あ。。。だからって、安心して飲んだくれたりはいたしません。 禁酒・・・いえ、節酒に心がけますです。 ところで・・・明日は忘年会。 久々に飲むぞ〜・・・ウヘヘ |
着メロ
2002/12/17.(火)
07:26
携帯の着信音、どうしてますか?
私は、季節や流行に合わせてチョコチョコ変えています。 今は、待ち受け画面とともにクリスマスバージョンです。 で。。。メールが来るたびに、何か切ない気分に・・・。 それって、着メロのせいでした。 ジョン・レノンの「Happy Christmas」のオルゴールバージョン。 しっとりと優しい曲ですが・・・なにか、短調な音で・・・。 てな訳で、ちょっと元気が出る音に変えました。 今は、電話着信は、マライヤ・キャリーの「All I Want For Christmas Is You」 (日本での題は、「恋人たちのクリスマス」) メールは、ユーミンの「恋人がサンタクロース」 どっちも、元気が出ます。 ありゃ? 今気づいたけど・・・キーワードは、恋人? 関係ないけど・・・カラオケで五輪真弓の「恋人よ」を涙しながら熱唱する人は・・・ ちょっと苦手ですf(^^;) |
1人で新幹線に乗る
2002/12/14.(土)
08:36
私は、知る人ぞ知る方向音痴です。
それと。。。結構どん臭い。 新幹線に乗って移動、なんてことになると心配で心配で・・・。 あ・・・本人ももちろん不安なんですが、周りも心配なようです。 そんな私が、11日に博多に1人で行きました。 切符を買ったとき、私は余程頼りなかったのでしょうか。 駅員さんに、 「解らない事があったら、着いてからでも駅員に何でも聞いてくださいね。」 って、言われてしまいました。 とにかく、切符を買って広島駅まで行き、番号を確認してホームへ。 じっくり悩んで、2号車の列に並びました。 乗ってびっくり・・・1両しかない喫煙車両(ーー;)!! 煙突の中のように煙が・・・。 またも悩んで車両を移動しました。 その後、1時間、落ち着かず、いたたまれず、不安なままトイレにも行けず・・・。 博多駅では、筑紫口から出ろと言う事で・・・ あれ?中央口しかない・・・(−−)? 思わず、電話をしてしまいました。 「どっから出るの?」 何の事はない・・・とにかく改札「中央口」から出なくては・・・。 筑紫口はその後でした。 きっと、次に行った時には迷わないだろうけど・・・。 ┐( − −)┌ヤレヤレ |
音痴(^_^;)
2002/12/13.(金)
17:44
我が家には、ディズニーのオルゴール時計があります。
ちょっと前から電池が少なくなってきて、なんだか音程が不安定に・・・。 それでもほっておいたら、だんだん酷くなってきました。 最近では、とんでもない音が出て、 原曲がなんであったかも解らなくなりそうな・・・。 曲がかかりだしたら、超音痴の音にイラ〜ッとしてしまうほど。 なら、電池を入れ替えればいいものをね。 |
ありゃりゃ?
2002/12/10.(火)
08:07
雪
朝一で、メール受信をしました。
メールが、3通。 ん? 音が出ない・・・。 私のメール着信時の音は、男性の声で、 「YOU’VE GOT MAIL! 」 そう、あの、メグ・ライアンと、トム・ハンクスの映画と同じです。 何故? 昨日は確かに語ってたのに・・・(・_・")? 調べてみても、解りません。 ためしに、MIDIファイルも開いてみました。 やっぱり、音が出ない・・・(T_T) 最後の頼み・・・まさか・・・ ウヘヘ・・・そのまさかでした・・・。 たんに、ボリュームが絞ってあっただけじゃん・・・(^_^;) パソコンつついてるとこういう事ってよくあるんだよね〜。 あ。。。そう言えば、スクリーンセーバーに驚いて電話をかけてきた友達もいたっけ・・・。 |
すごい!!
2002/12/9.(月)
13:22
今はどこにでもある100円ショップ。
何でも売ってるよね。 食品、衣類、食器、おもちゃ、文具、雑貨、化粧品・・・etc 100円ショップで、家財道具って一揃えできるんじゃないかな・・・。 さすがに、家電製品は揃わないけどね。 でもさ、ホームセンターで、398円で売ってるものとまったく同じようなものが100円。 これって、どういうことなんだろうか? (・_・")?・・・。 あ!!そうそう。。。 100円ショップで買ったものと同じ物を スーパーで88円で売っているのを発見したら、 とっても悲しい・・・。 |
そっか・・・
2002/12/7.(土)
20:28
先日の事、洗顔方法について話していました。
私は、お風呂用のメッシュの綿タオルで顔をゴシゴシ洗うのが好きなんです。 でも、それって変らしい。 なんと、 「それは、オヤジだ」 って言われちまった。 そうなの? 私は、食べ物の好みもオヤジだってよく言われるしなぁ。 お酒の飲み方も・・・ そっか。。。気づかなかったけど、私ってオヤジだったのか・・・。 |
ドキドキ・・・
2002/12/4.(水)
09:58
今日は、健康診断。
って言っても、小学校の健康診断に毛が生えたようなもんだけどね。 視力、聴力、身長、体重、尿検査、血液検査、心電図、血圧、胸部レントゲン。 こんなもんだったかな・・・。 怖いのは、あれと、これと・・・(^_^;) 今年は、特にボロボロだしなぁ。 これから、年々ぼろになっていく? さすがに昨日は、禁酒しました。 |
あと2つ
2002/12/2.(月)
20:30
出窓のハイビスカスが咲きました。
それが。。。シーズンの真っ只中よりも、 大きくて色も濃くて綺麗だったのでびっくり。 のんびりと咲いたからでしょうか? それとも、大器晩成型? あと2つ蕾があります。 さすがに、今年は、それで終わりかな・・・。 随分長く楽しむことが出来ました。 (^o^) あ・・・そうそう、結局、土曜日に何を日記に書こうと思ったのか・・・。 まったく、思い出せないままです。 |
なんだっけ・・・
2002/12/1.(日)
08:02
今日から、12月ですね〜。
なんか、早いなぁ。・・・「速い」でもいいくらい・・・。 昨日、公共の交通機関を使って移動しました。 その間に、確かに思ったんです。 「あ・・・これ、今日の日記の話題にしよう。」 って・・・。 さて、日記を書きましょう・・・ 「???」 なんだっけなぁ・・・。 う〜〜〜ん・・・`s(・・;) エートォ... (~ヘ~;)ウーン 思い出せません。 12月の初っ端にこれかよ・・・(-_-;) 思い出したら、書き込みます。 でもね、思い出してみたら、たいした事ない話だったりするんだよね〜。 2002年11月の日記へ 2002年10月の日記へ 2002年9月の日記へ |