![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ねむらせて ローテーションは 育成の基本だよなー |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ですよねー | ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
オレは 6ぴきもれなく きっちりローテーするタメに 育成のあいだは ポケモンたちの名前を 番号にしてたよ |
![]() |
|
![]() |
||||
ちなみに いちばんのウパーは あくびでの ねむらせ担当ね♪ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
育成中は単調作業で 単純なミスをしがちだから 間違えないタメに こーゆー工夫も必要ですよね♪ |
![]() |
|
![]() |
||||
ウチのいちばん役のラッキーは ねむらせ技がうたうなので キマらないコトも多くて タイヘンでした‥ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
まぁ そんなワケで 努力値稼ぎも ブジ終了したぞ♪ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
わたしのほーは ちょっと問題もあったりしたけど なんとか 予定通りの経験値を 稼ぐコトができました |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
なんかあったのか? | ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
それが まだ 努力値タメてる途中だったのに ナギサいちばに行ったら スカンプーが がんばリボン もらえちゃったんです |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
うわぁ‥ メンドクセェ〜!! |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
えと 説明すると がんばリボンは 努力値を満タンまでタメた ポケモンだけが もらえるリボンで 努力値タメてるとちゅうの スカンプーが これをもらえちゃったってコトは 予定とちがう努力値が 入っちゃってるってコトなんです |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
そんな ややこしいトラブル ゼッタイなりたくねぇっっ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
で Wi−Fi でスカンプーの レベル100のパラメータを チェックして逆算して イラナイ努力値を 木の実でへらしてと いろいろタイヘンだったけど とりあえず なんとかなりました♪ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ここまでくるのも 苦労したポケモンなんで タイヘンでも なんとかなるていどの問題で 良かったよ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
えと そんなワケで 今回は 育成の終わった ポケモンたちの紹介もかねて ちょっと バトルしてみようと思います♪ |
![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
育成終わったといっても まだ技マシンとか 使ってないんだけどっ 消す予定の技でも 実際使ってみたら 実はスゲー使える技とか あるかもしんないし そのへんも バトルでチェックしてみたいしな♪ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
コレが 今回つかう ムケルさんと わたしのバトルパスです |
![]() |
|
![]() ![]() |
||||
エーフィーとブラッキーは ただの数あわせです♪ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
まずは オレのニャースを紹介するぞ♪ レベル50になった時の 戦闘能力‥520っ!! |
![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
て なんですか イキナリ 戦闘能力って!? |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
いや できればここは 成長したパラメーターを ドーン!と見せれば わかりやすいトコロなんだろーけどっ さすがに もしかしたら 対戦するかもしれないみんなに そんな大切な情報を 流すワケにもイカナイんで HP・攻撃・防御・特攻・特防・素早さの 6つの数値を全部足して 戦闘能力として表現するコトで 細かいトコロはかくしつつ なんとなくの強さ的なトコロを 感じてもらえれば良いかな♪と |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
こんなので 感じてもらえるのかなぁ‥ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
とゆーワケで つづいて オレの2ひきめ ニャルマーの戦闘能力っ‥542っ! |
![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
あ ニャースより ちょっと高いっ!? て 意外と 分かりやすい気がするのが なんだか 腹立たしいですね‥ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ケッコー伝わるもんだろ♪ さて ロリエのポケモンの 戦闘能力はどうかな‥ ピピッ! |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
なんですか そのスカウターっ!? えと‥ わたしのヤミカラスは え〜と‥ 戦闘能力634です |
![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
バカなっ!? 戦闘能力 634だとっ!? |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
リアクション おおげさすぎですよっ つづいて スカンプーの戦闘能力が‥ 567でした |
![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
えーっ!? ちょっとまて! オレのポケモン じつは弱いのかっ!? なんか聞こえるんだけどっ! この記事読んでる トレーナーが 鼻で笑ってるのが 聞こえるんだけどっ!! |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
だ‥ ダイジョーブですよっ 戦闘能力とか言ってるの ムケルさんくらいだからっ みんなが失笑できるほど 浸透してませんから 戦闘能力なんてっ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
長い期間かけて コツコツ育てたのに‥ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
あの‥ えーと ホラっ 戦闘能力が低くても 戦術で勝てるんだぞ! ってトコロを 見せれば良いじゃないですかっ! |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ああ‥ ああ そーだな‥ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ちなみに 今回の数あわせのスケット エーフィーとブラッキーの戦闘能力は それぞれ 663と669でした |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ええっ!? 個体値厳選したワケでも 努力値タメたワケでもないのにっ!? 進化組強ぇ‥ なんか Wi−Fi 出たくなくなってきたな‥ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
さぁ それじゃあ バトルをはじめますよ! |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
お おうっ! |
![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
あ‥ あはは‥ ゴメンなさい‥ 先鋒のヤミカラスが 3びきとも やっつけちゃいました‥ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
せ‥ 戦闘能力663の エーフィーまで‥ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
今回のバトルで ヤミカラスの 消すつもりだった技が じつは スゴく使えるコトがわかりましたっ もーいちど 技の組み合わせを ねりなおさないと‥!! |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ダメだ‥ ねりなおす要素も見つからねぇ‥ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
え‥えと それでは 今回はこのヘンで〜♪ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |