お店でお召し上がり頂く紅茶のお値段です。
1.インドネシア(Indonesia)
ジャワ島やスマトラ島で古くから栽培されています。
年間を通して生産されているので
品質も安定して います。
ジャバ
(JAVA)(BOP) \475
ジャバ島産。セイロンティーに似た特徴があり
マイルドで飲みやすい紅茶です。
|
2. 東アフリカ (East Africa)
アフリカにも多くの紅茶生産国があります。
ケニア、ウガンダ、タンザニア、モザンビークでも
栽培されています。
ケニア
(KENYA)
(CTC) \475
ケニア山周辺の高地で作られています。
CTC製法で作られ、マイルドな味わいは
ストレートでもミルクティーでも
美味しくいただけます。
|
3.日本(Japan)
国産紅茶は、輸入自由化により一度は姿を消して
しまいましたが、日本のお茶所では無農薬で
手間隙かけた美味しい紅茶が作られています。
===================================
【Tea heart】
〒723-0014 広島県三原市城町1-1-1
JR三原駅コンコース内
代表 高良 敦子
TEL 0848-67-4504
mail:teaheart@ms1.megaegg.ne.jp
===================================

|