ゴルフ日記2000-2004年 (→ゴルフ日記2005-2009へ)


2000.7..?? ゴルフセットを中古でそろえる

 ゴルフを始めるぞ、と一念発起し、中古でゴルフセットを購入しました。HardOffという中古の店に行き、 1W、3W、4W、3I、5I、7I、9I、SW、PTとゴルフバッグを買いました。後日4I、6I、8I、PWを買い足して、フルセットがそろいました。何と総額5000円、それもメーカーがばらばらです。

2000.7.20 ドライバーBigBerthaを購入。

 ゴルフ場にも数回通うと、かっこいいドライバーが欲しくなるものです。甲府のGolfDoという中古ショップに行き、Callaway BigBerthaという、かつて一世を風靡した(買った時は知らなかった)メタルドライバーを買ってきました。でもこのドライバー、とうとう本来の実力を発揮することはありませんでした(腕のせい)。

2000.7.28 ドライバーがお亡くなりになる。

 練習していたら、いきなりドライバーが軽くなりました。見ると、往年の名器、Callaway Big Bertha無印は、首が飛んでお亡くなりになりました。合掌。

2000.7.29 新しいドライバーKingCobraを購入

 お亡くなりになったBigBerthaを買った中古ショップに持っていったところ、シャフト入れ替えはかなりコストが高いというので、買い取りという形で新しいドライバーへの買い換えを勧められました。で、その場に置いてあった中で、ひときわ妖しい光を放っていた KingCobraを購入しました。はっきり言って名前と見た目だけで買いました。強そうです。ただ、スイングが悪いせいか、今のところはっきりした御利益は得られていません。

2000.8.3 アイアンの練習を始める。

 コースデビューの日取りが決まったため、急いでアイアンの練習を始めました。3、4、5番は難しそうなのではじめからパス。7、8、9、PW、SWに絞っての練習です。うまく当たればボールがきれいに舞い上がって快感ですね。番手毎にメーカーが違うといういい加減なものなので、距離感についてはまだまだ問題外です。形が好きな8Iと近い距離でのアプローチに使えそうなSWは特に気合いをいれて練習です。

2000.8.10 パターを購入。

 コースデビューを控え、パターを購入しました。GolfPlannerのTA-M01という、マレットタイプです。どうやら世の中はピンタイプ全盛らしいので、天の邪鬼な私はこうなりました。前回店で打ってみて一番カップに入ったので気に入ったのですが、定価 \8500円が\3800になっていてラッキーでした。

2000.8.11 ついにコースデビュー(三井の森蓼科GC、午後からの9 ホール)

 練習をはじめて1ヶ月、待望のコースデビューです。三井の森は緑が大変きれいで、プレイする前からうれしくなりました。で、スコアは73で、一番良かったのがトリプルボギー(3回も)という、なかなか荒れたものでした(空振り6-7回はカウントせず)。でも楽しくて楽しくて、病みつきになりそうです。で、この時学習したことは、

(1)いつもの練習とは比較にならないほどドライバーが打てない。普段は70%くらいがちゃんと前に(少し曲がるものの)200ヤード近く飛んだのに、本番ではまともなのは20%以下。

(2)ラフに入ったらまともには打てない。ロフトの大きいUTか、ショートアイアンしかだめ。

(3)クラブは1W(3W、4Wでもいい)、UT、9W、8I、SW、PTくらいしか使えない。

(4)SWでの40-50ヤードと、8Iでの20ヤードのランニングアプローチを練習しよう。

(5)パターが入らない。2パットで入ればいい方で、下手をすれば4パット。

(6)ハーフなのにスポーツドリンク1500ccでは足りなかった。

2000.8.12 アイアンセットを購入。

 今までのアイアンが、メーカーが番手ごとにばらばらという、お気楽な仕様だったので、購入しました。本当は定価 10万円前後のものを中古で数万円くらいで買おうかと思っていたのですが、ある日GolfPlannerの安いセットを打たせてもらったとき、けっこう打ち易いもんだという経験をしてしまったのと、当日GOLF5で9800円のやつの試打クラブで打ったときになかなかいい感触だったので、購入に踏み切りました。なお、定価はもっと高いようです(2万円位?)。練習してみても、けっこういいかな、と思っています。

2000.8.18 ドライバーとユーティリティーを購入。

 甲府の岡島デパートという、マイナーながら地元では割とステイタスがある、というデパートにありました。両方ともTOUR MISSIONという名前で、なぜか三越オリジナル、とあります。

 ドライバーの方は43インチ短尺で硬さはR、ヘッドは320ccチタンというもので、何と\8800です。ミート率を上げるのと、車のトランクに楽に収まるというメリットを期待して買ったのですが、果たしてどうなる?

 ユーティリティーの方は、いわゆるミッドタイプ(ウッドとアイアンの中間)で、5番とか6番のアイアンの代わりとして購入しました。要はラフから150ヤード楽に飛べばいいなという考えです。従ってロフトも若干多めの25度です。\7800のこの代物、使えるかな?

2000.8.19 シューズとゴルフバッグとドライバー(あほ)を購入

 暇だったので松本までゴルフシューズを探しに行きました。シューズはミズノT-ZOIDという、今時のソフトスパイク仕様の普通の物です。それはいいのですが、松本からの帰りに道に少々迷っていたところ、ダイアナゴルフという中古ショップを発見してしまいました。そこで見たものは、FILAの派手派手なゴルフバッグと、GolfPlannerのEarlyFieldというドライバーでした。FILAのバッグは \3000と格安で、前から欲しかったものなのでまあいいのですが、ドライバーは\2000という値段に負けて購入しました。昨日買ったばかりなのにあほですねえ。とりあえずは明日の本番で両方使ってみます。

2000.8.20 野辺山高原CCにて薄暮ハーフプレイ

 凄いコースでした。何しろアップダウンが激しく、グリーンなんぞはほとんどのホールで盛り上がっていました。真っ平らだった三井の森とは大違いです。でも景色は抜群でした。

 で、今回は、ドライバーは絶好調でした。ちゃんと200ヤードをあまり曲がらずにとんでくれました。三越ドライバーもGolfPlannerも両方甲乙付けがたかったです。困った。どちらをエースドライバーにしようか。アプローチはトップ連発でぼろぼろでした。一番ひどかったホールでパー5のところ15もたたきました。パットは絶好調と絶不調をいったりきたりで、ひどいときは6パットくらいしました。グリーンの傾斜がきつくて、登りで弱いと打ったところまで戻ってくるのです。初心者泣かせのコースでした。

 ですが、149ヤード(パー3)のホールで奇跡は起こりました。を9Wで120ヤードほど飛ばしたあと (T_T)、SWで絶妙のアプローチが出てピンそば3メートルに寄りました。2パット目標で放ったパットがなんと入ってしまい、パーが取れました。すごい、すごすぎる。

 今回の収穫はパー1つ、ボギー1つ、ダボ2つでした。ただしダブルパー以上が4回というのがひどいです。トータルスコアは73で前回と同じですが、空振り数は3回と減りました(カウントせず)。もっとアプローチを練習します(特に8Iのランニング)。

2000.8.21-31 あまりにも出来事が多すぎるためまとめます

<練習編>最大の課題のアプローチの練習を始めました。普通の方はグリーン近くの30ヤードはランニングアプローチが多いでしょうが、偶然読んだ本でSWによるピッチアンドランのやり方が書いてあり、試したところなかなか具合がよかったので、こればかり練習しています。調子さえ良ければ30ヤード付近の半径2メートル以内に7割方収まります。さて本番では?

<道具編>入れ替わりが激しいです。TourMissionの1WとUTに見切りを付け売却決定。1Wは EarlyFieldと甲乙付けがたいのですが音が悪いのが欠点。僅差でEarlyFieldの勝利。UTは思ったほど打ちやすくなく、飛んでも150- 160ヤードなので、これなら9Wか5Iでいいか、という理由です。本物のビギナーなら使えるかも。また、距離のでないドライバーの代わりに3W-5Wが欲しくなり、500-1000円のものを数本買って試すがいまいち。この時練習場でバッタリ会った婦人科医は、翌日の手術中に「**先生のバッグにはウッドが7本入っていた」と言っていたようです。のちに5WにSPALDING Intimidator(9Wと同じ)を購入。

2000.9.2 TaylorMadeのV721ミッドアイアンと BigAppleGolfの3Wを購入

 松本のダイアナゴルフに立ち寄った際、あこがれのTaylorMadeのアイアンの中古が格安でありました。迷わず衝動買い。ついでにBigAppleという知らないスプーンも購入。

 夜に練習場で打ってみたところ、大当たりでした。スプーンはちゃんと200ヤードが安定して出るし、アイアンは各番手の飛距離が20ヤードほどのびた印象です。5番アイアンで170ヤードくらい?9番でも120いきます。すごい。ただ打ち方のせいか方向性は今ひとつです。

2000.9.3 望月CCにて薄暮ハーフプレイ

 コースにでるのが初めてという2人と一緒に回りました。望月CCはアップダウンはありますが野辺山ほどグリーンが難しいわけではなく、なかなかいい所でした。

 ドライバーは相変わらず好調。だいたい220ヤードくらい飛んでそんなに曲がりません。ただティアップ(すごく高い)している時はいいとしても、アイアンはトップがひどいです。ターフなんて全く取れません。何とか転がって距離を稼いではくれますが。

 あと、アプローチとバンカーショットがひどいです。バンカーはしょうがないにしても、アプローチ(20- 30y)が結構グリーンオーバーします。今回の敗因はこれに尽きます。

 で、結果は最下位。がーん。スコアの方は69(空振り2回を含む)で、前回よりちょっとだけ進歩。たったひとつ収穫があるとすれば、ショートホール(188y)で何とバーディーがとれたことです。これはうれしい。次回は60を目標にします。

2000.9.4-10.4 超スランプで悩む

 スイング改造をもくろみ、指導を仰いだりして一瞬はうまくいくものの、すぐに元に戻り、そのあとは元よりひどくなってどん底でした。練習のしすぎで左手を痛めたのが災いしているのかもしれません。しかし9月の終わりに旅行に行って、9日もクラブを握らなかったのに治らないし・・・困った。

2000.10.5 GolfPlannerの初心者向けセットを購入

 テーラーメイドのアイアンが中・上級者向けだということが一番問題だ、という結論に達し、売却する。そして初心に返り?GolfPlannerの初心者向けセットPistonicLGを購入。さっそく打ってみると・・・たしかにテーラーメイドよりはまっすぐ飛ぶ。でもトップ癖は治らず、悪いものは悪い。少しは光が見えてきたか・・・

2000.10.8 GolfPlannerのドライバーとサンドウエッジを購入

 EarlyField DFという、今まで持っていたEarlyFieldのハードヒッターモデルです。定価28000円のところがなんと6800円!飛びつきました。打ってみると今までのものと大して代わり映えしません。これからスイング改造かな。また、前回のプレイであまりにバンカーショットがお粗末なため、砂専用SWも購入しました。その名も、GolfPlannerデルンダ、です。バンスが大きく、いかにも強そうです。

2000.10.9 SPALDING Intimidator 7Wを購入

 このフェアウェイウッド、今まで5番と9番を使っていて、その打ちやすさと直進安定性はなかなかのものです。 7Wも今のうちに買っておこう、と購入。なんと5500円也。安すぎる。

2000.10.13 8番アイアンを数本購入

 前から数字の8が好きで、8番アイアンは大好きです。クラブによる違いを見極めるため(単なる趣味)、古い8番をたくさん購入しました。PING EYE2黒(デザイン大好き)、LYNX Predetor、その他ウイルソン、ダンロップ、アーノルドパーマーなどです。

2000.10.14 マグレガーのアイアン、GETWINドライバー、パワートルネードなど購入

 ちょっと見るだけ、と思いつつ中古ショップに行ったら、掘り出し物が数多くあり、全部買ってしまいました。アイアンはMacGregorのMI2という、すごく変な形をしたものです。あとはGETWINハイパーメガテン305とか、パワートルネード77なんてあったので、速攻で買ってしまいました。さっそく打ってみると、アイアンはめちゃくちゃ打ちやすい。ちょっとフックがかかりすぎかなと思うくらいで、距離と方向のばらつきがほとんどありません。ただ、ここの所(といってもこの日で3回目)ショートスイングを練習しているので、その成果かも知れません。しかしドライバーが打てなくなりました。まあいいや。で、ハイパーメガテンはインプレ不可能です。パワートルネードは力を入れずに「下ろすだけ」のスイングで結構飛びます。これもいい。あとは中古のパターをピン型、マレット型を1本ずつ購入。両方でなんと\1000。収穫が多かった一日でした。

2000.10.?? 練習、練習、また練習の日々

 11.3の大会をにらんで、練習漬けの毎日です。週3-4回、100球ずつ練習しました。その甲斐あって、トップする事がかなり少なく、またダフリもそれほどなくなってきたようです。相変わらず8番あたりのアイアンがかなりフックしますが、調子がいいとそれもなくなることもあります。

2000.11.3 三井の森GCで初の18ホールプレイ

 練習を重ね、万全の状態で望んだ・・・はずのこの日。なんとも絶不調でした。トップばかりで一向に前に進まず、とうとう過去最悪の結果(74-73の147)となりました。ショートホールのワンオンはひとつもなし。パットはほとんど3パット以上。練習の意味ないじゃん。

2000.11.10 ダンロップDDHツアーアイアンを購入

 マグレガーのフックがどうにも我慢できなくなり、新しいアイアンを物色していたところ、銅色に輝く怪しいアイアンを見つけ、衝動買い。一度は売ってみたかった打感のよいベリリウムカッパー。キャビティーではないけれど低重心っぽいヘッド。重量感が心地よいスチールシャフト。練習場でさっそく打ってみると、特にこれといった特徴はないもののなかなかの好感触。距離もまずまず。OK!

2000.11.11 殿原CCにてショートプレイ×3

 殿原CCは甲府の南にあるショートコースで、9ホールパー28です。周りを見渡すとみんな私とレベルが一緒。せかされるどころか、前が詰まっているので、リラックスしてゲームができました。カートは手押し、もちろんキャディさんはいない。でも気分的には快適快適。また行きたくなりました。

 結果は57-49-57で、パー36に換算すると73-63-73と、2回目はいいとしてもだめですねえ。でもショットは前回よりはまともでした。

 おまけに、その2回目は60過ぎのおじさんがちょうど一人でいて、一緒に回らないかと誘われたので、回ってみました。ものすごく上手でパープレイばかりなのです。いろいろ教えてくれました。話を聞いてみると、元殿原CCのクラブチャンピオンにもなったことがあり、シニアアマの全国大会にも出て108人中25位になったというすごい人でした。河西さん、ありがとうございました。

2000.11.15 ドライバー、パターのシャフトをカットしてみる

 この頃ドライバーが全く打てなくなったため、スイングのひどさはさておき、これはシャフトが長すぎて真に当たりにくいためだ、と決め、シャフトをカットすることにしました。パターも同様です。

 その結果、ドライバーは44.5→42.5インチへ、パターは34→32インチになりました。

 で、実戦ではいかに?ドライバーは練習場においては、なかなかの感触でした。以前の飛距離に戻ったような感じです(ちなみに練習場は150ヤードくらいの広さ)。曲がるのは長さのせいではないでしょう。パターは練習マットを買って毎日練習していますが、ぶれが少なくてよく入るようです。すばらしいっ!ただしゴルフバッグに入れるときにシャフトが底まで届きません。まあいいか。

2000.11.24 リンクスブラックキャットアイアンを購入

 Yahooオークションを探していたら、黒猫のマークがあやしく輝くアイアンを発見し、衝動買い(\8500)。アメリカ仕様らしく、3I-PWの8本組です。SWを探さねば。打ってみるとなかなかいい感触。気のせいかフックも少な目?外観も黒猫マークのおかげで最高。

2000.11.30 ダンロップハイブリッドオートフォーカスドライバーを購入

 ついついYahooオークションで衝動買いです。値段は\15000。ヘッドは290ccあるので、45インチでもさほど長く感じません。さっそく打ってみると、ゴルフプランナーのやつより曲がらないような気がします。しかも飛んでそうです。いい買い物かも。

2000.12.4 坂田信弘プロに(心の中で)弟子入りする。ショートスウィングだ。

 甲府のBOOKOFFで買ってきました「スウィング進化論」「続・スウィング進化論」。これで私も晴れて?坂田プロの弟子です。さっそくショートスウィングを練習です。6Iのみ使い、ティアップして、すごく短いスウィング弧で打ちます。はじめはトップばかりでなかなか思うように打てません。

2000.12.8 ピンZING2のSWを購入

 甲府の二木ゴルフで物色中、新品のピンZING2を発見しました。カッパー(銅)製ヘッドで、変な形で色は10 円玉、うーんあやしくて最高。これがなんと\3800!すばらしい。しかしPWより長いけどいいのかな?打ってみると・・・普通かな?なぜかいつもSWはフィーリングの違いがわからない。

2000.12.12 ショートスウィング恐るべし!

 ショートスウィングの練習も3回目です。本には6Iで1日100球打ちなさいと書いてありますが、根性がないので30球です。1-2回素振りをして、最低位置でティアップした球を打ちます。そしてその繰り返しなので、30球でも70-80回振っています。そのあとは気まぐれに90球打ちました。

 で、今日は絶好調でした。実戦でもこのくらい打てれば100以下が出せるかも、というほどでした。ショートスウィング(私のはもう少し振り幅は大きいですが)恐るべしです。これでも7Iで130yくらいなので、普段と飛距離は変わりません。少し前まではなんて頑張って振ってたんだろう。

2000.12.17 キャロウェイボビージョーンズのパターを購入

 ゴルフ5で物色中、キャロウェイのパターが安く売られているのを発見(何と\5800)。いろいろ打ち比べたり、かっこを見たりして、最終的にBJ-9に決定。ピン型ですが、なんとなくマレットっぽいです。フェース面はローレット加工?できれいです。かっこは文句なし。

 家に帰ってパター練習をしたところ、なんと今までの500円のパターの方が圧倒的に入る。おかしい。グリップも細すぎていやだし、34インチはやっぱり長い。困った。

 でも練習を続けてコツがわかると、2m強のまっすぐは8割方入るようになりました。とはいうものの、これでも今までの500円パターと確率は変わらないのですが。やっぱりシャフト2インチカットしてグリップを太いのに変えようかな。

 で、これからのメインパターになることが決定しました。やっぱりクラブはかっこよくなくちゃ。今のところ、アイアン、ウエッジ、パターのかっこは完璧です。ウッドは・・・普通すぎる。そういえばウッドは全部国産、それ以外は全部アメリカ製です。ちなみにバッグはイタリア製。 


2001年

2001.1.3 ドライバーとパターのシャフトをカット

 年末にゴルフ5に行って、ドライバーとパターのシャフトカットをお願いしました。これでドライバー(DUNLOP MAXFLI HYBRID AUTOFOCUS)は44インチ、パター(Callaway BobbyJones)は32インチになりました。実際に打った感じはドライバーはミート率が上がった感じ、パターは入りやすくなりました。バッチリです。これで今年は戦えるか?

 21世紀になったので目標を。何としてでも1回は100を切るぞ!

2000.1.13 ダンロップマックスフライパターを購入

 あるゴルフショップで2980円で売られていました。試しにパターマットで打ってみると、入る入る!思わず買ってしまいました。シャフトが34インチと長い(一般的には普通の長さ)ですが、この安定感は魅力です。しばらくはボビージョーンズと併用です。

2001.1.20 リンクスブラックキャットドライバーを購入

 東京の上野にある、フェスティバルゴルフという中古ショップに行きました。おもしろいドライバーがないかなと思っていたのですが、ありました。リンクスブラックキャットです。アイアンもそうですが、この黒猫マークがたまりません。このマークだけでも1万円相当(根拠不明)の価値があります。

 もう一つ、ウィルソンのスプーンも買いました。これはドライバーが調子悪いときに使います。

 練習場で打ってみると、スライスが止まりません。ただこれはダンロップのハイブリッドオートフォーカスでも同じなので、スイング改造をして直そうと思います。

2001年の今までのまとめ

 冬の間も休まずに週1ペースで練習し(ただし1回だけ2週間休んだことあり)、暖かくなってきたので本格的に・・・というはずでしたが、いっこうにうまくなりません。とりあえず道具を大幅に買い換えてみました。

 ドライバーはキャロウェイのグレートビッグバーサ(シャフト44インチ?R、ロフト12度)を買ったのですが、シャフトを折ってしまいました。そこで急遽買ったのがDUNLOP COLOSSUSという海外仕様?のチタンドライバーです。これはシャフト42.5インチの超短尺で、ヘッドは250ccくらいという、まるでスプーンのようなドライバーです。でも直角に右に曲がります。

 アイアンはPING EYE2 PLUSです。10年以上前のデビューながら素晴らしいデザインとなかなかの打ちやすさで気に入っています。でも5I以上は打てません。

2001.6.19 つるやPROLOGICALの3Wを購入

 以前から探していたチタンの巨大ヘッド(230ccくらい?)の3Wです。ロフト15度なので、バックスピンがドライバーより多めで、サイドスピンを打ち消すという、曲がりにくい(はずの)クラブです。しかも今時珍しい巨大ヘッドなので、ドライバーの代わりに使えます。傷だらけなので\1500でした。

2001年7月21日現在の状況

 いろんな(心の)師匠に弟子入りしたせいか、フォームがくずれ、トップボールしか出なくなりました。コースにでてもチョロばかりで、ゴルフになりません。この間は90-71の161という過去最悪でした。

 最近の調査の結果、フェースがバックスイングで開き、ダウンスイングでそのまま降りてくるのが原因と判明しました。バックスイングで手首を早めにコックするとまともな球が出るようになりました。これでいいのか不明ですが、とりあえずこのままやっていこうと思います。現在の課題は手首のコックが不足するとチョロになるのと、トップボールが多いのと、ヒール打ちが多いことです。

2001.8.? スイング改造

 ある日練習場ではたと気づきました。試しにハンドファーストにして打っていた時、バックスイングでトップまで上がる間にそれまでは手首と腕とクラブの角度がいつもの状態に戻っていることに気づきました。そしてハンドファースト状態でできた角度を維持しながら振ると・・・力もいらず飛距離が出ました!これは素晴らしい。開眼と言っていいでしょう。でもよくよく考えれば、こういうやり方は今まで何人ものティーチングプロが言っていたことなんですよね。

2001.9.25 ショートコースでショットの状態良好

 仕事が忙しく、なかなか練習も本番もできないのですが、夏休みを利用して行ってきました。場所は岡山市内のカバヤゴルフガーデンです。ゴールド会員(月会費\1000)なら18ホールで何と平日\1500です。

 スイング改造の成果(ゴルフのメインページを参照)、ちゃんと球も上がり、9ホール中3ホールでワンオン(またはそれに近い状態)しました。今までにない素晴らしい状態です。スコアはパー27のところ39で、平均4.33と、ダボペース以上です。普通のコースでドライバーを使えばまた違うかもしれませんが、うれしい。ただ、スイング改造してから一度ショートコースに行っているのですが、そのときはボロボロでした。何が違うんだ?

2001.9.27 Hippoゴルフセットを購入

 アメリカの通信販売の会社Edwinwattsにホームページから注文し、この日届きました。クレジット会社と間で少々トラブルがあり(住所変更してなかったのが原因)、時間はかかりましたが、スムーズにいけば注文から1週間で届いた計算になります。

 メインページの写真のクラブですが、1W+3W+5W+3I-PW+PT+Bagで何と$250、日本円にして 3万円というしろものです。結局AW($40)をプラスして、送料($93)を足すと$383(日本円で\46000)でした。あと、荷物を受け取る際に消費税\1000+関税・消費税立替管理手数料\500がかかりました。ちなみに運送業者はDHL→DHLジャパン→佐川急便でした。

 それにしてもこのかっこよさ!打ちやすさもなかなかのもので、飛距離も出ています。私の中ではデザインを除き(PINGは素晴らしすぎるため)PING EYE2と同等以上の評価です。

 ただし安いなりに難点もありまして、買ったときから傷がけっこうありました。仕上げも日本製と比べて雑です。あと打ったあと傷が付きやすいかもしれません。まあこんなものは私の中では気になりませんが。

2001.9.28 再びショートコース

 今回はショットは少々不調で、シャンクが多発しました。新しいクラブのせいか?いやいや腕のせいです。ただアプローチは好調で、なんとかハーフ43(パー27)にまとめ?ました。ダボペース以下です。

2001.9.29 Hippo Escape Series Bi-Metalの9Wを購入

 Hippoの9W(かな?24度なので。一昔前なら7Wのロフトです)を購入しました。しばらく前からある中古クラブ販売店に新品の状態でおいてありまして、気になっていました。その他18度(5W)、21度(7W)がありましたが、今のクラブの5Wが20度なので不要です。

2001.12 クラブ組み立てに手を染める

 ジオテックゴルフという、クラブの部品を販売する会社があります。通販を主体にやっているということで、体調不良で練習できないうっぷんを晴らすべく、注文してしまいました。

 詳しくは今後別に書こうと思いますが、まずはドライバーをスチールシャフトに変えてみました。

2001.12.31 調子がいい

 1ヶ月以上体調不良のせいでゴルフから離れていましたが、やっと体調が戻り、この3日間練習しました。フォームを忘れてしまったので、一からやり直すつもりでやりました。

 まず、今までは体を捻転させることができていなかったことがわかったので、それを意識しつつ、体重移動、特に腰が手より先に前に出るイメージでやってみました。するといい球が出ます。


2002年

まずは今までのまとめです。

 練習は仕事が忙しいのと体調がすぐれないのと両方で、月に1度しかできません。本番なんてとんでもない。もちろんスイング自体も低レベルです。スコア150くらいの感じでしょうか。

 クラブの方は、シャフト交換を楽しんでいました。トゥルーテンパーロケットという、手元が太く(バブルシャフトみたい)ステップのないかっこいいスチールシャフトを6本購入し、Hippoのウッドを4本全部スチールシャフトを入れてみました。ドライバー、3Wあたりはカーボンの方がいいかもしれませんが、方向性はなかなかいいです。9W(24度)は適度な重量感が気持ちよく、結構いい出来だと思います。アイアンのシャフト交換は本数が多くて大変なので、まずはウッドやユーティリティをやります。

2002..3.4 職場が変わった!

 ものすごく忙しかった職場から現在の職場に変わりました。この半年あまり、体調を崩したり、疲れ果てたりして、練習もほとんどできませんでした。今は決して暇ではありませんが、練習できます。こんな普通のことがどれほどうれしいことか!

2002.3.10前後 Newスイングを試す

 「練習しないでシングルになれる3」(ローハン・O・シェーマ氏著)を読んでいて、「直角グリップ」というのが出てきました。何の気なしにこれを試してみると、すごくしっくりきます。しばらくこれでやります。

2002.3.20よりちょっと前 Newスイング恐るべし

 この直角グリップで数回練習場に通いましたが、恐るべし!です。何より好不調の波が少ないのです。いつもまっすぐ飛ぶというわけにはいかないのですが、ハンディ36以上にはこれで十分です。

2002.3.21 瀬戸内海ゴルフクラブで久しぶりのラウンド

 1年ぶりくらいのラウンドです。練習したくても指のけががあったりして、思う存分というわけにはいきませんでしたが、新しいスイングのおかげでそこそこのスコアは出るだろうと思っていました。

 で、結果は65-67の132でした。前回の160を大幅に上回るベストスコアです。しかも10以上たたいたホールがない!ティーショットがあまり曲がらない!パット数も40くらい!すばらしい。

 反省点は、アイアンショットでトップしてチョロだったのが数回、空振りが2回、などトップ系のミスです。途中でいいスイングを忘れて体の捻転が甘かったからかもしれません。

2002.4.10 アプローチを練習し始める

 今年こそは100を切るぞ!と(去年も目標にしていた気がするが)ばかりに、アプローチを始めました。SW、AWは難しいことが身にしみたので、当分は PWのみで行こうと思います。まずは転がし、ということで、ボールを右足内側の延長線上に置き、左足体重でやや手首を使ってクラブを上げ、そこから下ろすだけ、という打ち方です。これで30-50ヤードがツーパット圏内に寄せられたら100が切れるはずです。あとは練習あるのみです。

2002.4.15 ビガロスメディアを購入

 Yahooオークションで購入したリョービのビガロスメディアN5(19度)です。傷が多いので安かったです。また近所だったので直接取りに行って送料無料でした。

 打ってみるといい音がします。ピーンといった感じです。距離はうまく当たれば200ヤード近くか?

2002.4.20 ビッグアップルNearingユーティリティを購入

 性懲りもなく同じようなクラブです。5番ウッドですが、形はユーティリティに近く、ロフト18度とビガロスメディアそっくりのスペックです。これは1600円だったのですが送料を含めて3000円になりました。

2002.4.28 クラブを3本組み立てる

 手持ちのヘッド3つにシャフトを接着してみました。

・ビゲストビッグバーサ11度+ノーブランドカーボンシャフト(44インチR、\980)

・ダンロップAutofocusフェアウェイアイアン#4+TrueTemperRocket(41インチスチールR)

・キングコブラオーバーサイズ10度+モルトビーbyGRAFARROY(42インチR)

 さあどうなることか?

2002.4.29 スイングマジックで練習

 先日Yahooオークションにてスイングマジックを購入しました(送料込み12500円)。スイングマジックとは、よくテレビの通販コマーシャルでやっている、素振りをするとトップで両手が離れる仕組みになっているアイアンです。あるホームページで、100が切れなかったのに90が切れた!というのを見つけて、これは!!!!と思い、購入しました(単純ですなあ)。

 で、練習した感じでは・・・

 なんと今までスライスだったのがフックになりました(いいんだか悪いんだか)。飛距離は芯に当たった時を比較すると10ヤードくらい伸びています。もう少しがんばって練習するともっと何かが変わるかもしれません。そういえばなぜかグリップがベースボールからオーバーラッピングに戻りました。器械のせい?

 要するにこれは、練習する前に素振りをして、スイングプレーンを正しくする器械です。しっかり素振りをして、力を抜いて本番を打てば結果が出ます。素振りをしたあとスイングが崩れてしまうともう一度やり直しです。

 ところで、最近試している練習法として、実践を想定した練習、というのがあります。400 ヤード、500ヤード、170ヤードと3種類のホールを想定して、ティショットから打っていきます。ティショットが右に曲がれば次は左に向かってうち、もし右に行ったら次は林を想定して低い球で出すだけ、という感じです。最後に30-50ヤードのアプローチをして、ほどほどの所に行ったらそれまでのスコアと2パット分を足してスコアにします。ほとんどはこれでボギーか、たまにダブルボギーでおさまります。甘いかな?

2002.5.1 掘り出し物をGet!

 岡山に本を買いに行った帰り、たくさん掘り出し物を買ってきました。

1、つるやPROLOGICALグローブ(左右で\800)

2、キャロウェイビゲストビッグバーサ12度シャフトL(\5000)

3、キャロウェイX12アイアンの5番カーボンシャフトR(\1500)

 で、今日打ってきました。ビゲストは両方とも同じような感じですので、自分で組み立てた11度の方を使いました。あまり力を入れなくても220ヤードくらい飛んでいるようです。これからはこいつがエースドライバーです。X12の5番は軽すぎです。うまく打てません。打てたとしても大フックです。オートフォーカスはなかなかいい感じで、距離も出ています。うまく当たれば200ヤードです。こいつもOK。キングコブラは全くだめでした。それにしても、これではHippoのウッドは1、3、5すべて風前の灯火です。

 さて190ヤードクラブ争い、オートフォーカスかビガロスメディアかビッグアップルか?迷います。

2002.5.5 練習に精を出す

 スイングマジックを使いつつ練習しています。最低週2回はキープしていますが、よく手の指の皮が切れるので困ります。で、肝心のスイングマジックの効果ですが、スライスボールがフックボールになりました(^_^;)いいんだか悪いんだか。PWだけはまっすぐ飛ぶんですけどね。これはスイングプレーンがまともになっただけで悪い癖が残っているせいなのか?どうしましょう。

 あとビゲストビッグバーサはまずまず安定しているようです。左に打ち出すことがなければ、あまり曲がらないので計算できます。距離は220ヤードでしょうか。まあ十分です。

 190ヤードクラブ争いは、今のところオートフォーカスが一歩リードです。160ヤードクラブ争いはやっぱり HIppoかな?それとも大穴のX12の#5か?スチールシャフト39インチにしてやりたい。

2002.5.10 シャフト抜き器を購入

 ジオテックゴルフの通販で、ゴルフスミス製シャフト抜き器\13500を購入。これで先に買ったヒートガンと合わせて、まともなリシャフト環境が整いました。

2002.5.12 ショートコース(神島なびっくLAND)でプレイ

 久々のコースです。カミさんと二人で9ホールパー27を2周回りました。

結果は、44-41の計85でした。パー72だったらいいスコアなんですけどね。ちなみにパット数は22-18の 40で、これは練習次第で少しよくなるかもしれません。去年やった2回は39と43でしたので、あまり変化なしというところでしょうか。

 この結果をどう評価するか、ですが、つまりは普通のコースのパー3ホールは、平均ボギーかダボということですので、まずまずではないでしょうか。パー72で平均ダボなら108ですからね。

 今回のコースで一番長いのが190ヤードですが、このクラブにオートフォーカス4Iとビッグアップル5Wを1回ずつ使いました。その結果、オートフォーカスはまっすぐ飛んでグリーン奥カラーに見事ワンオン、ビッグアップルは大きくフックしてグリーンを外れ、カラーから5ヤードのところに止まりました。ただ、両方とも思った距離を打てています。すばらしい。

2002.5.15 アメリカからヘッドと接着剤を購入

  Rangergolfのサイトを偶然発見しました。ヘッドとシャフトと組立用具を売っている所なのですが、どこかで見たようなデザインのヘッドが満載です。その中でもオリジナルっぽい(タイトライズに似ているかも)SuperConcordのフェアウェイウッドのヘッド(5、7、9番)と接着剤($8)とグリップ交換液($5)を買いました。ヘッドが1個$18なので、合計$67(日本円で\8710)です。送料は$25なので、全部で12000円くらいでしょうか。接着剤とグリップ交換液は量が多いので、少々得した気分です。

 でもジオテックでほどほどのヘッドが買えたかも。デザインが少々問題ですが。

2002.6.2 5月分のまとめ

 忙しかったり、指の皮がむけたり(左手の薬指ばかり)して、あまり練習できずにいます。さすがに週1ペースは保っていますが。

 最近はSWでアプローチを練習しています。ハンドファーストにしてロフトを立てれば、バンスによってはじかれるのもなさそうだというのがわかりましたので、そんなに高くボールを上げなければ大丈夫です。

 ドライバーはBBBがいいです。他のクラブでかなりフックしてもこれなら少々のフックですみます。フェアウェイウッドは散々です。アイアンは相変わらずですが、7番あたりでかなりのフック、PWあたりでシャンクが出るようになりました。困った困った。

2002.6.8 福山カントリークラブでラウンドし大たたき

 練習場ではなかなかの球が出ており、これなら120は切れそう。もしかしたら、と思っていたら・・・

 なんと現実は厳しい。前半はひどく、ティーショットはOB4発、そして2打目が全くだめでした。まともな球は1 球も出ませんでした。すべてがトップボールで、恐怖のハーフ76でした。

 後半はビールも回り、作戦も変更(ハンドファーストにして上げて下ろすだけにする)したせいか、何とかボールは上がり始めました。中でも12、13、14ホールはパー(4打目25ヤードをチップイン!)、ダボ、ボギーと素晴らしかったです。ただし終わってみればハーフ67と、前回より悪いです。

 結果143のブービーで、来年は幹事です(T_T)。

2002.6.10 リシャフトしたクラブのヘッドが取れそうになる

 そのクラブとは、ダンロップのハイブリッドオートフォーカスフェアウェイアイアン#4とトゥルーテンパーロケットというスチールシャフトをくっつけたものです。打ったあと、ヘッドとプラスチックのソケットの間に隙間があるのを発見しました。手で簡単にヘッドが取れました。シャフトを見ると、紙ヤスリでメッキをはがすという作業が不完全であることがわかりました。危ない危ない。今度からしっかりやります。

 あと、別のクラブですが、前回ガスコンロで加熱したスチールシャフトの先端が曲がっていました。色が変わっているのを「まあいいだろう」と思って使ったのですが、だめでした。ガスコンロで加熱したシャフトは、カーボン、スチールともに再利用しない方が良さそうです。

2002.6.16 スイングを大幅にチェンジ

 先週のあまりにひどいラウンドを経て、あの打ち方ではだめだ、と思い、変えてみました。あの打ち方とは、超ハンドファースト、ベースボールグリップ、超フックグリップで、フェースを極限までシャットしてバックスイング、という、よくよく考えれば「大丈夫かな」というスイングでした。

 で、今回は、というと、

(1)クラブのシャフト、フェースが一直線になるように構える。

 今までは超ハンドファーストのせいで、ロフトがかなり立つような構えをしていました。で、こうやって構えると、右肩が自動的に下がります。グリップも自動的にちょっとフック程度になります。なあんだ、こうやればよかったのか、という感じです。ただ、あまり正統派でもつまらないので、ベースボールグリップだけはそのままにしました。

(2)バックスイングはフェースを開きながら上げる

 今までと全く逆ですが、やっぱり自然に上げるとフェースは開きます。時々無意識にフェースを開かないで上げることもありますが。

(3)腕をむちのように使ってダウンスイング

 ゴムホースを振るようなイメージ、とでも言うのでしょうか。切り返しを意識し、体で腕を振る、という感じで振ってみました。すると以前より10ヤードほど飛距離が出ます。力を入れずに振ったのによく飛びます。なお、方向性は以前とあまり変わりありません。

2002.6.28 初めてのゴルフ観戦

 ちょうど近所でミズノオープンがあるので、行ってきました。何もかも初体験でした。感想はというと、

(1)非常に近くで選手が見られてよかった

 ティグラウンドからロープまでも近いし、ましてやパターが終わって次のホールに向かう時なんか、本当に2、3メートルくらいの近さでした。すばらしい。

(2)テレビで見るのと実物を見るのと大違い(以下かなり失礼な呼び方をしますがごめんなさい)

 佐藤くんは細かった。中島おじさんは意外に細かった。谷口くんは知り合いの誰よりも黒かった。伊沢くんはティグラウンドでたばこを吸っていた。悪いやつだ。

(3)ボールの行方がわからない

 くもりだったせいもありますが、ボールが見えません。落ちた地点もよくわかりません。

(4)スコアがわからない

 グリーンそばで待っていると、その選手がパーオンしたのかボギーオンなのかわかりません。

2002.7.2 またもやアメリカRangerGolfから通販

(1)SnakeEyes DC-01 アイアンヘッド 5I-PW+SW(ポケットキャビティで打ちやすそう)

(2)SnakeEyes FC-01 アイアンヘッド 7I+SW(試しに)

(3)SnakeEyes MCS-3 パターヘッド+TrueTrmperスチールシャフト

(4)SnakeEyes QuickStrikeユーティリティヘッド 7W(22度)

(5)TrueTemper TT LITE(やや軽量なスチールシャフト)ウッド用8本アイアン用10本

(6)その他グリップをたくさんとグリップ交換用両面テープ

送料は何と$80でした。いちまんえんです。送料込みで$440となりました。少々円高でよかった。

2002.7.10 SnakeEyes素晴らしい!

 数日前、SnakeEyesのFC-01(普通のキャビティ)の7Iをまず組み立ててみて打ったのですが、ちょっと難しいようでした。Hippoの方がミスに対して強そうです。

 そして今日、DC-01(ポケットキャビティ)の6Iと8Iができあがったので打ってみました。これはいいです。バランスの関係で通常より0.5インチ短くしたのが功を奏したのか、打ちやすいです。GoodShotの確率が上がりました。打感もなかなかいいです。これは素晴らしい。他のも組み立てよう。ただ問題があって、6Iと8Iの距離の差があまりないのです。打ち方が悪いのでしょうか。

2002.8.4 飛距離アップ

 またまたスイング改造です。今回はグリップを非常にゆるく握って(引っ張られるとすぐ抜ける程度)、力を抜いて上げ、腰を前方に出しながら、腕に力を入れずに振る、というやり方です。これでウッド系は飛距離がかなり出ます。うまく当たればまっすぐです。18度のユーティリティ42インチスチールで、200 ヤード以上行きました。すごすぎる。

 で、今日ゴルフ5に行き、ヘッドスピードを測ってもらいました。42.5インチのテーラーメイド300シリーズの3Wで、何と44も出ました。以前は45インチのドライバーでも43とかだったのに。

2002.8.4 現在のセッティング

 ドライバーは使わずにHippoの3Wをもう一度リシャフトしてTT-LiteXLの42インチを入れようと思っています。その次は同じく42インチの(意味あるかな?)18度BigAppleユーティリティ、41インチの22度SnakeEyesユーティリティ、40インチの27度オリマートライメタル、というのが最有力です。アイアンは7-PWがSnakeEyesのDC-01、SWがSnakeEyesの56度、パターはSnakeEyesの MCS-3です。

2002.8.13 アプローチ練習場に初めて行く&モルトビーサンドスライダー

 近所にアプローチグリーンのある練習場があり、500円/2時間なので行ってきました。最初は全然打てませんでした。これじゃあ本番がだめなはずだ。いろいろ試してみた結果、サンドウエッジを(PWでもいいかも)パターのフォームで振るのが一番よかったです。もちろんボールは右足よりでないとバンスから入って跳ねてしまいます。しばらくこれで行こうと思います。ちなみに、モルトビーサンドスライダーという、ソールがめちゃくちゃ厚いSWがあるのですが、これはすぐれものです。何も考えず、どんなフォームでもいいから、バンカーショットのようにボールの手前を打てば、ソールが滑ってナイスショットです。すごい。

2002.8.14 セッティング変更

 今日練習してきましたが、相変わらず飛距離が出るようになりました。新しく買ったドライバー TaylorMade Firesole 280HDは46インチのせいか、あたれば250ヤードくらい飛びます。今まで未体験のエリアです。ドライバーがいいのか、スイング改造のせいなのか、おそらく後者でしょう。

 3WのHippo Final Decision 15度+TT-LiteXL42インチは220ヤードくらい飛びますし、SnakeEyes Quickstrike Utility 22度+TT-LiteXL41インチは200ヤードです。アイアンではSnakeEyes DC-01で#5-PWまで揃えましたが、6Iで180ヤードくらい出ています。すると5Iは不要か?SWは変わらずSnakeEyesの56度です。合計10本。なんか少ないな。ちなみにドライバーを除き、全部自分で加工しました。

 ああ、この絶好調の時にゴルフに行きたい。

2002.8.24 上手く打てない

 先日のスイング改造であまりにも自然に力を抜いて打てていたので、これは大丈夫、と思っていたのが甘かったです。仕事が忙しくて疲れがたまって、1週間ほど練習しなかったらもうだめでした。

 ドライバーからアイアンまで左に打ち出してフックします。ただふと思いついて坂田プロのショートスイングを試してみたらまっすぐ打てました。これから徐々に矯正です。

2002.9月のまとめ

 スイング改造をして、力を入れずに振るというのをずっと実践してきました。トップはかなり浅く、ショートスイングとフルスイングの中間くらいで、ちょうどアイアンのコントロールショットくらいでしょうか。それで、切り返しを意識し、腰で肩を動かし、肩が腕を動かすというイメージです。まだまだ絶好調というわけにはいきませんが、これからです。

 アプローチ練習はサンドウエッジ主体です。ハンドファーストに構え、手首を全く使わないという、パター打ちに近い(完全なパター打ちとは思いませんが)打ち方です。ピッチ&ランの方がうまくいくので転がしはやめました。60ヤードはロブウエッジのフルショットが簡単なようです。

 道具については、ドライバーはテーラーメイドファイアーソール280HDが打感の悪さが我慢できず売却。そしてなぜか同じファイアーソール250のヘッドが安く打っていたので即購入。スチールシャフト42インチを入れるがいまいちなので、結局キャロウェイビゲストビッグバーサ11度43.5インチRを使っています。アイアンは変わらずスネークアイで、ロブウエッジにキラービー60度を入れました。パターはDYNAVAL(つるやゴルフ製という話)の41インチ中尺パターがソフトなフィーリングと安定感で気に入っています。

2002.10.13 福山カントリーでラウンド、ベストスコア更新!

 4ヶ月ぶりのラウンドです。しかも前回と同じ福山カントリーです。アプローチ練習もしっかりやったし、ショットの感触もまずまず。密かに120切りを期待してラウンドしましたが・・・

 前半はOB連発でした。ハーフで4発!谷には必ず飲み込まれていきました。セカンドショットもトップばかりで、なんだ、前と全く変わらない。ただアプローチは調子よくて、ハーフ70。ただし最後の2ホールではパー、ボギーと来たのでもしかしたら後半は、と思ったのですが・・・

 何と後半は素晴らしかったです。出だしでボギー、トリプル、ボギーときたのでひょっとして、と思ったのですがひょっとしました。ハーフ55、文句なしのベストです。パー3で7をたたいた以外はすべてトリプル以内に収まるという、今までにないまとまり方でした。OBなし、30ヤード以内のアプローチがほとんど3m以内に付いたのが効きました。パターも今までで一番よかったですし。相変わらずセカンドショットがトップばかりでしたが、トップはあまりスコアを悪くしないし。

 課題のアプローチでしたが、思いのほかうまくいきました。前日アプローチグリーンで練習していたのですが、コンディションが悪く、芝がまばらでベアグラウンドみたいでした。全くうまくいかずにダフリ、トップを繰り返して自信喪失していたのですが、本番ではソールが滑ってくれるみたいでうまくいきました。

 トータルは125と、こちらも自己ベストです。年内には120は切れそうです。

2002.11.2 殿原カントリーでラウンド

 山梨に出張に行ったので、近くのショートコースでラウンドしました。9ホールのうち8ホールがパー3なのですが、SWを使うのが2ホール、ショートアイアンが5ホール、ミドルアイアンかショートウッドが1ホール、あとは253ヤードのパー4と、なかなか充実したコースです。

 で、なかなか好調でした。スコアは43-40-50-41と、ほとんどがボギーペースとダボペースの中間に収まりました。この調子なら本番のダボペース(108)も夢ではない?アイアンは少しトップを浅めに上げ、切り返しを意識して力を入れずに振る、というイメージがいいようです。

 本日の課題はパターでしょうか。2-3メートルが一くらいしか入りませんでした。中尺パターが悪いのか、腕が悪いのか、とりあえず新しいパターをつくろうかな?(あほ)

 そうそう、あとはバンカーショットです。同伴の友人に「15cm手前を叩いている」と言われました。それでも脱出はできましたが距離が足りませんでした。もっと強く15cm手前を打てばいいのかもしれません。

2002.11.23 パインツリーGCでラウンド

 今年中に120を切るぞ、と気合いを入れて臨んだラウンドでしたが・・・確かに2週間前に激しい腰痛を起こして、あまり練習できなかったとはいえ、コースが難しすぎてだめでした。

 先月の福山カントリーよりはショットの調子はよかったのですが、セカンドショットのOBが2発、空振りが3発、あとは池ポチャが3発ありました。教訓は、かなりのつま先下がり、つま先上がりの斜面ではまともに打とうと思わず、フェアウェイに戻した方がいいかも、ということです。球筋はいつも通りのトップ系でした。

 あと朝が寒かったせいで、最初の5ホールくらいはグリーンが凍っていました。そして融けたら早いグリーンに早変わり。あとドライバーがなぜか200ヤードしか飛びませんでした。まあOBになるほど曲がらなかったのでいいといえばいいのですが・・・アプローチは2回シャンクしましたが、フェースを開いて構えるのが良くなかったようです。パットは距離感がよかったです(低いレベルで)。

 で、最初の2ホールで11-9をたたいたり、540ヤードのS字パー5で13をたたいたりしたのが響き、トータル125と前回と同じスコアでした。もっと簡単なコースなら120を切れるような気がします。

2002.12.20 アニカソレンスタム打法?

 1週間ぶりの練習です。とにかく切り返しに注意。あとは適当,が最近の注意点です。
数球打ったあと,ふとアニカソレンスタムのフォームが頭に浮かんできました。そのイメージでとにかく力を抜き,クラブを後ろに放り投げるようにしてバックスイングをして,切り返しだけ意識して,最後もクラブを前に放り投げる感じです。
 これは相当良かったです。明日の試合と今後につながる発見でした。


2002.12.21 尾道GCでラウンド

 今度こそ120を切るつもりでしたが・・・朝から雨で,最初のホールは雨と霧で前方100ヤードが全く見えない状態でした。言い訳を付け加えるなら,その日はラウンド後に仕事が控えていて,にもかかわらず前の組の進行が遅く、なんとハーフ3時間ペースに近い状態でした。そしてあせりは増強し,当然の如く大たたき・・・

 で、前半は9を2つたたくも61にまとめ?、パターは3パットなしの15と後半につながるプレーをしたのですが、 後半はさらに崩れて66(26パット!)で、合計127でした。ベスト更新ならず。
 さあ、今年中であと何回ラウンドできるか(爆)


2002.12.30 ラ・レインボーCCでラウンド

 今年最後のラウンドです。今年こそ120を切る,という目標達成のために行ってきました。
 で、やりました。61-57の118です。前半は何とOB6つという新記録で、無理かなと思っていたのですが、何とかなりました。ショートアイアンが今までにない絶好調だったのが勝因?です。
 これもフォーム改造の成果だと思います。あとは200ヤード地面から打てるようにするのと、パターをよくするというのが課題でしょうか。特にパターは前半24後半21ですから・・・アプローチも悪かったですが。
 来年は110が切れるように頑張ります。

2003年

2003.1.1 今年の目標

 去年は目標としていた120を切ることができました。今年はぜひ110を切りたいと思います。課題となるのは、ロングパット、30ヤード前後のアプローチ、200ヤードショットでしょう。

2003.1.25 ヘッド密輸?

 またまたアメリカからヘッドをたくさん輸入しました。届いて箱を開けるとまるで密輸品のようにあやしいです。今回の目玉は黄色いフェアウェイウッドと3ボールパターです。

2003.1.26 最近のトレンド(自分の中の)

 ドライバーの入ったゴルフバッグをぜひトランクに入れたいと思い、ドライバーにスチールシャフトを入れました。42-43インチだと300ccでも巨大に見えますので、250ccくらいで十分です。すると昔の小さいヘッドを利用できるので、隠れたメリットかもしれません。

 で、たまたま買った部品取り!のテーラーメイドの古い3W(DynamicGoldのR300付き:これが目的)を地面から打ってみたところ、なんとGoodShotが4発続きました。シャフトは重い方がいいのかも、という指摘もあり、 DynamicGoldをドライバーに、という企画がスタートしています。

 まず作ったのはSnakeEyesの270cc+DG42.5インチです。これがなかなかの感触。ひょっとしてエースになるかもしれません。

2003.1.28 最近の練習

 最近はコンスタントに週2回ずつは練習できています。しばらく間が空くこともあって、たまにめちゃくちゃ崩れてしまうこともありますが、いろんなことを試しているうちに治っているようです。

 最近気をつけていることは、ボールの右側(打とうとするポイント)をじーっと見続ける、下半身からテークバックを始動する(クラブを止めて体だけ動かし、その後クラブが付いてくるように)、切り返しをすごく早めに(スイングの半分あたりで)などです。

2003.2.9 ショートコースをラウンド

 いつもの神島なびっくLAND(55-190ヤードパー27)で腕試しです。3周回りましたが44- 40-43といちおうダボペース以内にはおさまりました。今回は去年と違ってショットの調子がよく、27ホールでOBや池はわずか3回でした。PWでワンオンしてバーディーもありました。やはりPWは大の得意。

 ただし8Iで145yも飛んだりして、ちょっとロフトが立ちぎみでインパクトしていることがあります。それ以外はダフってチョロ、というのもありませんでしたし、好調です。

 アプローチは練習不足で悪かったです。ダフって数ヤードとか、シャンクして右45度とか、ミスの方が多いです。パットは3ボールパターを試してみましたが、最初のうちは転がり過ぎてタッチが合わず困りました。でもなれると結構いいかもしれません。パット数は21-19-18と素晴らしいです。

2003.2.14 最近の道具

 アイアンをHippo純正スチール(TrueTemper製)に入れ替えました。OEMなので銘柄はわかりませんが、重さからいうとDynamicかDynamicGoldでしょう。TT-liteXLより明らかに重くなり、いい感触。0.5インチくらいシャフトが短くなったせいか飛距離は5ヤード程度落ちているようですが、問題ありません。

 ドライバーは4本になってしまいました。SnakeEyes Viper240cc10度+DG、ヤマハパワーマジック250cc10.5度+DGが新しく仲間入りです。両方とも構えた感じがしっくりくるのですが、戦力になるかどうか・・・

 フェアウェイウッドは決まりません。BANG MellowYellowの5Wと7Wを試したのですが、ヘッドが大きく構えた時にどうにも違和感がありましたし、打ってみても「当たれば飛ぶ」という印象だけで、私のひどいスイングをカバーしてくれませんでした。

 当面は200ヤードのティショット用に18度41インチくらいのウッドを確保して、それ以下はユーティリティアイアンでまかなおうかと思っています。2打目がんばってOBになったり斜面に行ったりするよりも、30-40ヤードあきらめてアイアンで打った方が、おそらく下手っぴにはいい結果となるでしょう。今年のはじめに「課題は200ヤードショット」と書いたばかりなのですが、それは当面あきらめます。 
 

2003.2.23 またまたショートコース

 最近は毎週のようにショートコースに行っています。先週、今週とショットの調子がいまいちで(特に先週はひどかった)、アプローチに頼るスコアとなりました。

 先週は48-43-40(パット20-21-19)と荒れていました。48も叩いた時は9ホールでOB(ほとんどが池)が4回、池ワンペナが1回、チョロが2回と大荒れでした。いつもはOBは9ホールで1-2回なんですが・・・

 今週は40-37-37と絶好調でした。ショットは左に曲がったり、それを嫌ってプッシュアウトとかが多いですが、ピンそば5mとかが多かったです。いつもは乗ってもグリーンエッジだったりして。パットも18-20-19とまずまずです。この調子で行けば年内100切りも夢ではありません。

2003.2.23 つかの間のハードヒッター気分

 ショートコースのあと、ゴルフ5にふらっと立ち寄って、前から気になっていたマックテックNVとパワートルネードのアイアンを試打してきました。

1、マックテックNV2の7IカーボンR
 非常に打感が気持ちよかったです。それに距離が・・・一発目が何と170ヤード。その後もだいたい160-170でした。練習場では今の7Iは140くらいなんですけどね。

2、マックテックNV2ix(未発売)5IカーボンR
 こいつも打感がすばらしく、距離も出ます。何と195ヤード。だいたい190ヤード前後出ます。手持ちの5I は6Iと(下手すれば7Iとも)距離が変わらないのに・・・ヘッドスピードは何と40.5!。店の人も「40を超える人はあまりいません」と言っていましたが、本当でしょうか。一般には5Iのヘッドスピードはドライバーの75%ということですので、そうするとドライバーは54です。機械が壊れているかもしれません。まあゴルフショップのヘッドスピードは3くらい上乗せがあるという話もありますし。

3、パワートルネード2代目7IカーボンR
 これは期待はずれでした。単に私に合わないのか、まともなショットがほとんど出ませんでした。

 それにしても5Iで195ヤードとは、3Iだったら220ヤードってか?つかの間のハードヒッター気分が味わえただけでも満足としましょう。カーボンシャフトの威力なのか。不思議に軽いとは思いませんでしたし、振りにくいわけでもありませんでした。でもクラブ買い換え病が再発しそうで怖いです。

2003.3.18 ゴルフスミスより輸入した品が届く

 またまた密輸してしまいました。今回はSnakeEyes Quickstrikeアイアンが登場し、どうしても欲しくなったため、衝動買いに近い注文をしてしまいました。

 購入したものは、Quiskstrikeアイアン3I-PW$115、DynamicGoldR300 アイアン用(@$8.2)10本、DynamicGoldR300ウッド用(@$8.5)5本、TX-90Rウッド用(@$10.5)3本、あとはグリップ80本、接着剤、グリップ交換液、シャフト抜き機のシャフト保護用アダプターなどで、送料込み$580ほどでした。

2003.3.21 瀬戸内海ゴルフクラブでラウンド

 今年の初ラウンドです。数日前にスイング大崩れ(トップしか出なくなった)&手首&肘&首の痛みが出現してどうなるかと思っていたのですが、なんとか間に合いました。道具はQuickstrikeアイアンが間に合わなかったため、DC-01アイアンでやりました。
 前半は絶好調!まっすぐ飛びました。パットがちょっと不調でしたが(4パットあり)合計55で、初の110切りに期待も膨らみました。うれしくて昼食は食べ過ぎました(^_^;)
 後半はものすごく曲がってしまい、ドライバーは右に直角、PWは左30度に飛び出してさらに曲がるという、今までに経験したことのないショットが続きました。それでも何とか63に抑えられたのは進歩というべきか。合計118、ハーフ55と去年のベストタイが出るも素直に喜べませんでした。
 この日のコンペはグロスで最下位で、次に悪かった人が110というハイレベル?な争いでした。このコースはプロのトーナメントでも使われるコースですが、起伏が少なく、ショートコースは修理箇所もあり通常より短い設定だったということも好スコアの原因だったでしょうか。

2003.3.30 ショートコースでQuickstrikeアイアンをテスト(自分のスイングもテスト?)

 Quickstrikeアイアン、よかったです。飛距離はDC-01と同等ですが、打感が素晴らしく、DC- 01が「カチーン」だとすればQuickstrikeは「シュコーン」です。ミスヒットにも寛容かもしれません。
 3Iと4Iはユーティリティ形状で、今回はティアップして190yのティショットに使ってみました。3Iは 185y、4Iは170-175y飛んだようです。低弾道なのでトップ気味に打ったかもしれませんが、結果は最高です。でも練習場では地面からうまく打てなかったので、ひょっとしたらユーティリティの方がいいかもしれません。
 ユーティリティアイアン形状の5Iは地面から打ったのですが、大トップして120yほどころがりました(T_T)。 8I、9I、PWはいい感じでした。
 あとは51度と55度の単品5040ウエッジです。こちらは軟鉄のcast&forgedという鋳造と鍛造のいいとこどりというものです。51度はパター打ち以外のアプローチに使ったのですが素晴らしくいいです。SWを使っていた時はかなりダフリ、シャンクのミスが出ていたのですが、今回は大幅に減りました。打感も最高です。実はこれが今回の一番の収穫だったかもしれません。55度はバンカーショットと 80yフルショットに使いましたが、バンカーはともかく80yショットも51度に任せた方がいいかもしれないなと思いました。というのもバンスのせいではねてしまったような感じがあったからです。半分はスイングのせいですが・・・
 スコアは37-42-37と素晴らしいものでした。42の中には2回のOBが含まれていますので、立派なものです。パット数は19-24-23とひどいです。カラーの外からアプローチして3パットとかいうのも何回もありました。傾斜がかなりある時のパットは激しい練習が必要ですね。

2003.4.23 エースドライバー決定?

 先日、以前から気になっていたビガロスFD F1shallowを購入しました。ロフト12度、シャローフェース、短尺43インチというのがいいです。練習場で打ってみるとすごく打感がよく、飛距離も手持ちのへなちょこドライバーと同じくらいで方向性ははるかにいいです。
 ただしシャフトがRで、がんばって振るとまともに飛ばないので例によってリシャフトしました。 DynamicGoldR300の42インチあたりを入れる予定でしたが、TX-90Rの42.5インチでバランスがD6となったため、涙を飲み?42インチにしてみました。ヘッドが普通のドライバーより重いようです。
 これも打ってみると軽く振る方が結果がよさそうです。次回のラウンドで使います。

2003.4.29 ショートコースでラウンド

 今日は珍しく妻と2人で行ってきました。そして素晴らしいスコアが出ました。何と前半9ホールで33です。パー 27ですのでボギーペースの36以下です。我ながらすごい。
 原因はショットもパターも好調だったことでしょう。5ホールでワンオンです。そしてパット数は19。3ボールパターのシャフトを35インチにしたのが成功でしょうか。
 ちなみに後半は一部乱れて44でした。8と9を叩いたのが響きました。それでもダボペース以下(喜)。進歩したもんだ。
 今回はSWを全く使いませんでした。バンカーに一発も入らなかったのもそうですが、60-80yのコントロールショットを全部AWにしてなかなかうまくいきました。たまにシャンクしたりしますが、SWより結果はよさそうです。あとはSWのフルショットの距離(80y)をどうするかです。

2003.5.1 Kochi黒潮カントリー(黒潮コース)でラウンド

 実にきれいなコースでした。私の大好きなやしの木がたくさん生えているし、景色は今まで行った中では最高です。
 ショットは最初はトップばかりでまともに当たりませんでした。前半は61でガックリでしたが、後半は57、トータル 118と・・・あれ、3回連続118です。
 17番パー3の170ヤードくらいでしたか、4番アイアン(ユーティリティ形状)で打ったショットはすばらしい弾道でピンに向かって行き、ピン右5mくらいにワンオン!2パットでパーでした。もうこれだけで最高の気分です。
 ビガロスFDは最初こそ悪かったものの、途中からは好調でした。だいたい220yくらい飛ぶようです。このコースは長めでしたのでもう少し、と思いましたが、普通のコースならOkです。何より方向性がいいのでOBは少なそうです。
 あとは課題としては大たたきをなくすことでしょうか。+4が4つ、+5が1つ、+6が1つです。これをできるだけ+3 以内におさめると110の壁が破れるかもしれません。

2003.7.9 最近の話題

 最近はラウンドもできていませんし、ショートコースもあまり行っていません。ひたすら練習場で週2回くらいがんばっています。
 一時期悩んだのはバックスイングで上体が前に出てきて、普通に構えるとヒールに当たってシャンクしてしまうということです。特にアプローチのシャンクは痛いです。
 アプローチシャンクについては教科書通りのオープンスタンスに構えるというのが悪かったみたいで(私の打ち方には)、クローズド気味に構えたら治りました。
 あとは構え方も工夫しました。特にティアップした時ですが、ヘッドを接地させて構えて、ボールの高さに持ち上げてみると、打点はヒールになることを発見しました。それ以来、構える時はヘッドを浮かせた状態でセットしています。
 それから、何といってもこれが重要なのですが、アイアンをアプローチに毛が生えた程度のスイングで打つことにしました。おそらくそれでもプロのフルショットくらいの感じでしょう。それをやりはじめてから曲がりはかなり押さえられました。そしていつもは練習の最初は調子良く、だんだん調子悪くなっていたのですが、それがなくなりました。次のラウンドが本当に楽しみです。

2003.7.19 松永カントリーでラウンド

 今度こそベストスコアを、と意気込んで行ったのですが、夏ラフにやられてしまいました。前にちょっとだけ飛んだり、フェース面がずれてあさっての方向に飛んで行ったり、あらゆるミスが出ました。そんなに沈んでいないと思って7Iを使ったのが多いのですが、 PWかSWを使うべきだったのでしょうか。ショットとアプローチで10打近く損したような気がします。
 その代わりといっては何ですが、ティショットは完璧でした。ビガロスFDは練習場ではうまく打てないのですが本番に強いです。ただティアップを高めにしたせいか、セカンド以降のショットに影響が出たような気がします。やはりセカンドはトップ傾向です。
 で、スコアは前半68(泣)のあと後半54(ハーフのベスト)、合計122です。さあこれから何を練習したらいいのかわからなくなってきました。

2003.8.20 浜田カントリー(島根県)でラウンド

 妻との島根3泊4日旅行の最中にゴルフしてきました。雑草が生えているやや適当な管理の田舎のゴルフ場ですが、こんなもので十分と思うくらいです。キャディさんも含めてスタッフがなんともいい感じで、それだけでもまた行きたいと思うゴルフ場です。しかしフェアウェイは狭くてOBゾーンがかなり多く、距離は6045ヤードという所です。
 前半はいつも通りドライバーで・・・OB連発でした。1、2番ホール連続OBだったのでそれからは
ユーティリティ形状の3Iでティショットしました。それでも8番ホールでは連続OB・・・ついにインコースからは5Iでティショットしました。 2打目以降は7Iで打ちましたが、これだけはよかったです。トップしたりクリーンヒットしたりでしたが、まあまあの距離をまっすぐ飛びました。
 OBはティショットで5発、2打目で1発。やはりラフからのショットがいまいちでした。プレミアローリングウエッジ、まあまあの活躍でした。ちなみにグリーンエッジ付近からのチップインボギーがありました。

で、結果は、64-55の合計119でした。まあ、いつも通りでした。ティショットOBが多すぎましたが。

 悔しいのでそのあとアウトを9ホール追加でラウンドしました。5Iでティショットしたらさすがに
前半よりはいいだろうと思いきや・・・OBが5発出て(1発は2打目)、その他も前半より悪く、
とうとう69という今年最悪を記録してしまいました(T_T)。

2003.9.14 仙養ケ原ゴルフクラブでラウンド

 また妻とラウンドしてきました。パー3が9ホールもあるパー65のコースですが、フェアウェイもまずまず広く、なかなかいい所でした。

 新戦力ですが、つるやアクセルドライバーはスタートホールの一発目でスライスしてOB(泣)、以後使っていなかったのですが、もうひとつのパー5で使ってみたところスーパーショット!(大げさ)飛距離、弾道、打感等パーフェクトでした。あのスカーッとした一発、たまりませんでした。最高!ジオテックフェアウェイ4W+リョービ42.5インチは一番活躍しました。曲がりません。飛距離はほどほどでしたが打感もよく、大満足です。狭いところのティショットの大本命です。
 また、スネークアイ3Iユーティリティにリョービのウッドシャフトを無理矢理くっつけたのを作ってみましたが、大スライスしてOB、打ち直しはGoodでした。まあドライバー以上にぐにゃぐにゃでしたから。そしてスネークアイ6I+Wilson4I用シャフトも数発使用しました。距離もいつも以上で方向性もGoodです。
 今後のクラブいじりの方向性としては、飛距離重視でロングアイアンをカーボンシャフトに、ミドルアイアンを軽量スチールに入れ替えるといいかなと思っています。

 スコアですが、58-48の106、と書くとよさそうですがパー65ですので。パー72に換算しなおすと 113.2です。そうすると今年のベストスコアとも言えます。

2003.9.23 三原カンツリークラブでラウンド

 最近はラウンド回数が増えてうれしいです。そのおかげか、ベストスコアがどんどん更新されてきました。今回は 55-57の112で準優勝です。今年の目標の110切りまであと一息です。

 今回のよかった所はパターの絶好調(18-18の36パット!)、アイアンのチョロがほとんどなかったことと、OBがなかったことです。しかしバンカーによく入り、後半のホールのあごの高いところでは脱出するのに4打かかったりもしました。あとはドライバーだけでなく4Wも当たらなくなり(トップしてチョロ)、数ホール回ったあとは5Iのティショットを多用しました。

 もっともっと腕を磨いて、110を是非切りたいです。

2003.9.26 ゴルフスミスから輸入したものが届く

 最近は日記を見ても分かるように、カーボンシャフトを多用しつつあります。私の腕前ではスチールの正確性はあまり意味がないでしょうし、カーボンにして飛距離が伸びればスコアアップに直結すると思ったからです。しかもカーボンは派手なシャフトが勢ぞろいです。

 で、今回の輸入品です。ウッドシャフトにTrueTemperロケットを2本、Rifleツアーフライティドを1本、アイアンシャフトにUSTプロフォース75を3本、Golfsmithプロスティックを2本、TX-90を3本、 DynamicGoldLiteを1本です。ヘッドは今使用中のQuickstrikeアイアンのAWとSWとチッパー、そしてグリップ抜き器です。ほとんどがシャフトということになりました。

 今回たくらんでいるのは、ドライバーや4Wに赤いロケット、3Iと4I(ユーティリティ形状)に黄色い UST、5Iと6IにTX-90、7IにDGliteを入れるというものです。そして軽くなるほど長くできますので、ユーティリティはDGの時の1インチ増し、TX-90は0.5インチ増しとして番手間の飛距離差をさらにつける(15-20y)という考えです。素晴らしい。

2003.10.9 リシャフト後のインプレ

 カーボン化計画、着々と進行中、というかすっかり完了してしまいました。ただスイングの崩れか結果が出ていないのです。練習場に行ってもカーボンにしたクラブがいまいち働いてくれません。困りました。

 今のところ一番働いているのが5Iと6I、つまりTX-90にして少し長くしたものです。軽めで振りやすく、球もまずまずです。やっぱり元に戻すか。それともカーボンのところを全部TX-90にするか・・・でもカーボンの派手派手は捨てがたいのです。

2003.11.10 仙養ケ原ゴルフクラブでラウンド

 なんと99が出てしまいました。とはいうもののそのコースは前回の通りパー65でした。
でも補正してパー72にすると、110.1となりますので満足しています。

 8番アイアンのランニングアプローチとパターが絶好調、ティショットはパー5以外は4Wか
ピンアイ2の3Iを 使い(ユーティリティ3Iを2Hで使いましたがいい結果が出ず)、2打目の7Iが
好調だったのがよかったです。 悪かったのはSWでシャンクOBとPWでシャンク谷底行き、
バンカーで3回打ってやっと脱出(砂が硬かった)したあたりでしょうか。

 7Iのライフル6.1(ラベルは6.5ですが一番手ずらしているので)はやや重く感じましたが
よかったです。 飛距離もよく出ました。ただいつもの脱力スイングと違って、気が付くと
一生懸命打っていましたが。 SWのライフル6.1は何も違和感がありませんでした。

 ユーティリティ3Iがあまりに調子が出ないので昨日TX-90Rの39.75インチを入れました。
そしてPAR5で SW以下の飛距離だった(^_^;)パワートルネード01にDGR300の42インチを
入れました。 スルーボアですがおかまいなしにシャフトが出っ張らないように入れて終了です。
開いた穴には鉛でも つめようかなと考えています。あとビガロスFDのロケットを見限り、
TX-90Rの42.5インチを入れました。 カーボン化計画、とうとう終了か。

2003.11.16 瀬戸内海ゴルフクラブでラウンド

瀬戸内海ゴルフクラブ(ミズノオープンのところです)で職場のコンペがありました。
コースコンディションとしてはラフが秋としては深めで(夏ラフよりはまし)、後半風が
吹きまくったという、やや難しい状況といえます。

アウトは好調で55。パワートルネードXD01が低弾道で(なぜ?)距離はさておきフェアウェイを
とらえまくったおかげでしょう。このリシャフトは大成功でした。
アウトは一度バンカーで3打を費やした以外はまずまずの結果となりました。

ただインに落とし穴はありました。10番と12番で9打と10打、こりゃだめだと思いかけて
そのあとボギー2つで 盛り返したと思っていた15番で池ポチャ4連発で撃沈しました。
あとで考えれば実にお間抜けな攻め方でした。

それでもインは64にとどめ、何とか120を叩かずにすみました。ドライバーショットは乱れて
いたのですが、セカンドショット以降がまずまずで、ボギーをたくさん拾えたのが収穫です。

あと全体的に8Iの転がしが好調、パターは絶好調といってよい状態でした。
1m前後のパットはほとんど入って、8-10mのパットも一度入りました。
反対に一番悪いのはバンカーショットでした。2回バンカーに入って、それぞれ3回ずつ
打ってやっと脱出しました。バンカーだけで4打の損です。(ちなみに池で8打)
ショートアイアンについてもかなりよかったです。時にシャンクがありましたが(泣)。
いつもよりはトップ系の球が少なく、きれいに上がってくれました。
ショット、パットなど収穫の多いラウンドでした。

 結果はブービーメーカー賞でした。ただハンディに全く恵まれず、ダブルペリアでしたが
なんと24しかいただけませんでした。まあスコアが悪かったので次回に期待です。

 そういえば同伴競技者に「スイングがコンパクトで曲がらなさそう」と言われました。
ショートスイングとか短いSWのアプローチをしているうちに身に付いてしまったようです。
ただ飛距離はワンクラブ分落ちているでしょうし、大きなスイングをしようとしても
できなくなっているようです。関節が硬くなったか。オヤジ化計画進行中。

2003.12.28 松永カントリーでラウンド

 夫婦2組でのラウンドでした。もうひと組の御主人はいつも70台という凄腕の外科医です。
今回は練習場での調子もまずまずで、ベストを出してやろうと思っていたのですが・・・

アウトは56。パット数が23とひどいですが(原因不明)それ以外はまずまずでした。
パワートルネードXDもまずまず、アイアンもたまにトップして転がりましたがまずまず
でした。つるやRX-400はスライスばかりでしたが。さあ、インで53 を出せば・・・

で、インですが58でした。2桁たたいたホールもなくてまずまずのはずですが、久々に
昼食にアルコールをいれてしまい、パットの距離感がめちゃくちゃになり 24パット(泣)。
ショットもしばらく出ていなかった豪快なダフりが出てしまい、アルコールにやられました。
それでも58というのは進歩というべきか・・・

トータル114(47パット)ということは、パット数をおさえれば 100切りが見えてきます。
来年はがんばります。

2004年(やっと110が切れて、何と100も1度だけ切れたスコアアップの年)

2004.1.3 今年の目標

 去年は110切りができませんでした。パー72のベストが 112、パー65で99(パー72換算で110.1)
でした。おととしのベストが118でしたから進歩はしました。

 今年の目標スコアは105ということにしましょう。105ならコンペの優勝争いにも絡めますし、
ダボペース以上となりますので精神衛生上いいゴルフができるでしょう。
 そのためにアプローチ中心の練習、そしていい道具づくりに励もうと思います。
でも薪割りをして指を怪我して、いつ練習再開できることか(泣)。

2004.2.8 マーメイド福山ゴルフクラブでラウンド

 今回はとりあえず110切りを目標にラウンドしました。しかし・・・
 新しく作ったドライバーをテストということで、つるやアクセルRX-400+ライフルフライティッド47インチと、つるやアクセル330Ti45.5インチを持っていきました。それが悪かったのかナイスショットゼロ、ミドルアイアン以上飛んだのは2発だけでした。後半はいつものパワートルネード短尺に戻したのですが同じでした。今回は詳細なレポートをとってみました。
1番PAR4: 1Wのティショットと3、4打目チョロ。3パットの9。
2番PAR4: 1Wチョロ、バンカーから5打、2パットの10。
3番PAR3: かなりの打ちおろし100yをSWでトップしてOB。3パットの8。
4番PAR5: 1Wと次の3Iがチョロ。3、4打を6Iで打ちグリーン手前へ。2パットの7。
5番PAR4: 1Wと次の5Iがチョロ。バンカーから1打でナイスアウト。2パットの8。
6番PAR3: 155yを5番でバンカーへ入れるがSWでピンそば2m。ワンパットのパー。
7番PAR4: ティショットは3Iでチョロして谷底OB。2パットの7。
8番PAR5: 1W(長尺)大スライスOB2連発。2パットの10。
9番PAR4: 1WチョロしてOB。2パットの6。
ここで休憩時間のうちに家に帰り、ドライバーを2本置いて、代わりにゴルフモンスターネロイリュージョン5W(DGR300)を持ってきました。

10番PAR4: 5W→6Iとナイスショット。SWでグリーンオーバーして2パットの6。
11番PAR5: 5W-4I-7Iでグリーン手前。次の7Iでバンカーに入れ、2打で脱出。ワンパットの8。
12番PAR4: 1Wまずまず、7Iでバンカー。SWでトップOB。4パットの9。
13番PAR4: 1WでプッシュアウトOB、playing4からバンカーに入り2打で脱出、ワンパットの8。
14番PAR3: 5IでプッシュアウトOB。playing4からSWでグリーンオン、3パットの7。
15番PAR5: 5WでプッシュアウトOB。playing5は残り120yを8Iでグリーンそば。2パットの8。
16番PAR3: 記録なし。2パットの5。
17番PAR4: 5Wナイスショット。3オン4パットの7。
18番PAR4: 1Wまずまず。3オン3パットの6。

結果68-64の132です。大ショック。パットは19-22の41と若干悪いです。

2004.2.28 自分のスイングをビデオに撮ってチェック

 だいたい1年くらいのインターバルでビデオに撮っています。本当はもっと頻繁の方がいいのですが忘れてしまいます。
 今回のスイング、思いのほかよかったです。バックスイングの通りにクラブが降りてきていますので、オンプレーンスイングといっていいと思います。前回あったヘッドアップはしていませんでした。頭はバックスイングで少し正面側(ターゲット方向ではない)に動き、ダウンスイングで元に戻っていますので、この辺りが少し悪さをしている可能性はありますが。

2004.2.29 ショートコースでラウンド

 いつものショートコースで一人でのラウンドです。買ったばかりのマックテックNV2アイアン(カーボンSR)のテストを兼ねてです。どのくらい飛ぶのか興味津々でしたが、

 NV2アイアン、どうもいけません。PWだけはまっすぐ高弾道で飛んで好感触だったのですが、5I、7IはOBが出てだめでした。肝心の飛距離ですが、110yでPWを軽く打つと手前にオン。あれ?とばかりにがんばって打つと 125-130yです。ははー、これが巷の飛距離だなと思いました。トップが浅めで力一杯振らない自分の打ち方では飛びません。 8Iで普通に打つと145yくらいで、S&Wの8Iと1番手違い。何と1番手違うロフトの分だけでした。がんばって打つと160yくらい飛ぶかもしれませんが。軽いカーボンで、SRというフレックスが合わなかったのかもしれないので、リシャフトも考慮に入れます。

 その点スネークアイのスミス&ウエッソンforged(ライフル6.5の3番手ずらし)の8Iと10Iはよかったです。打感最高でほとんど曲がらず、よく止まってくれました。飛距離は8Iで135y、10Iで105yくらいでした。これなら文句ありません。練習場では他のアイアンに比べてミスショットが多く、さすがにマッスルは手強いと思っていたのですが、本番に強いのかも。

 スコアはパー27で1周目が38(190yのホールで5IがスライスOB、8打)、2周目が43(145yで7IフックOB、 70yでの5パット含む27パット)、3周目がなんと34の自己ベストでした。素晴らしい。100切りに向けて新しいスタートが切れました。 NV2アイアンはどうしよう・・

2004.3.20 尾道ゴルフクラブでラウンド

 いよいよ職場コンペの開幕戦です。道具はパワートルネードXD01、パワートルネード44(シャフトはTX- 90)、アイアンはスネークアイQuickstrike+トライゴールドSです。あとマックテックNV2の7IにDynamicGoldR300を入れたものも持っていきました。まずはラウンドレポートから。

1番PAR5: 1Wチョロ、7I右に打ち出し、7Iトップ、8Iナイス。2パットのダボ。
2番PAR3: 9Iトップ、SWトップしバンカーへ。バンカーから2打、1パットのダボ。
3番PAR4: 1Wチョロ、6Iナイス、6Iトップ、8Iピンそば3m。3パットのトリプル
4番PAR4: 3Iトップ、5Iトップ、SWトップ、8Iで転がしてオン。2パットのダボ。
5番PAR4: 1Wチョロ、7Iトップ、PWでナイスオン。2パットのボギー
6番PAR5: 1Wスライス、8Iダフりチョロ、8Iナイス、4Iナイスでグリーンそば。2パットのダボ。
7番PAR4: 3Iハーフトップ、4Iチョロ、SWでオン。3パットのダボ。
8番PAR4: 1Wチョロ、4Wチョロ、6Iナイス、SWで1.5mにオン。1パットのボギー
9番PAR3: 7Iでピンから15mにオン。うねったグリーンに手こずり4パットのダボ。

10番PAR4: 1Wスライス、8I林から出すだけ、SWナイス、2パットのダボ。
11番PAR3: 5Iでグリーン手前、8Iで転がしオン。3パットのダボ。
12番PAR4: 1Wテンプラ、6I引っかけ、SWでグリーン奥にオン。3パットのダボ。
13番PAR5: 1Wナイス、6Iナイス、SWで刻み、8Iで転がしカラー。1パットのボギー
14番PAR4: 1W左へ、8I右へ、SWダフりショート、8Iの転がしはオーバー。もう一度8Iで転がしピンそば30cm。1パットのダボ。
15番PAR4: 5Iナイス、8Iピンそば5mにオン。2パットのパー!!!!!
16番PAR4: 4Wチョロ、8Iナイス、PWダフり、SWでオン。3パットのトリプル
17番PAR3: 6Iバンカー、SWで右に外し、8Iでオン。3パットのトリプル
18番PAR5: 1WスライスOB、6Iナイス、6Iナイス、8Iナイス、PWダフり、8Iの転がしはオーバーしてグリーン奥へ。3パットの10(+5)

 全体的に前回のラウンドより短いクラブのチョロが減ったせいで内容がよくなっています。1Wは10球中ナイス1 発、左へ行くも距離はまずまずの1発だけが戦力になっています。平均飛距離は明らかに6I以下です。4Wはすべてチョロ。3I-5Iもいまいちで、6I以下はまずまず戦力になっていますので、それだけでラウンドするともっとスコアがよくなることが予想されます。そして200y打てるクラブの製作が今後の課題となります。
 結果、53-56の109と、ベストスコアです。最後の3ホールが痛かったのですが、大満足です。しかしほとんどアイアンのハーフセット程度でOKですな。

2004.4.29 岡山西ゴルフ倶楽部でラウンド

 前回のラウンドで左手首をいためてしまい、テーピングとサポーターをしてのラウンドです。そのためあまり期待をせず、ラウンドレポートも付けずにラウンドしました。コースは非常に狭く、しかも左右にOBやワンペナゾーンがちりばめられた所です。ドライバーはロング、ミドルの半分くらいしか使う気になれず、それ以外は2I、3Iを使いました。このロングアイアンのティショットはかなりいいです。一度2I(39.5 インチと長いせいか?)でスライスOBがあったくらいです。少なくとも300y近辺のPAR4とか、普通のPAR5では使えます。

 OBをたくさん打って大たたきをした気がしたのですが、上がってみると56-56の112でした。ドライバーはマックテックNV2でしたが、今までのドライバーよりはスライスの程度は軽かったものの、半分がOB、もう半分もスライスで隣のホール行きとかで、戦力になりません。

 今回の反省点は、8Iのランニングがオーバーしまくったことと、せっかくワンオンしたPAR3で5パットも(そのうち1回はうっかり当たった)したことです。バンカーは2度入れましたが、そのうち1回は2度打ってやっと脱出しました。もう1回は30y以上あったためクリーンに打って大丈夫でした。

2004.5.26 最近のクラブ

 ドライバーがあまりに役に立たないので、今までどうして来たか過去の日記を見てみました。するとスチールシャフトのドライバーがなかなかの結果を出しているじゃありませんか。
 さっそく作ってみました。つるやアクセルforgedβ320cc+DGR300(SR相当)の43.5インチ、同じくつるやアクセル330Ti+トライゴールドSの44インチの2本です。いやいや、参りました。最高です。手首もまずまずの調子なので(多少痛みはありますが打っていくうちに慣れます)、気持ちよくフルショットできました。今後が楽しみです。
 アイアンの方はQuickstrikeのユーティリティ型3I、4I、5Iのあまりのふがいなさに売却して、かわりに同じスネークアイのゴールドアイアン+トライゴールドSを作りました。カーボン用ヘッドですので短尺(5Iが37インチ)にしないとバランスが出ませんでしたがこれはこれでいいでしょう。ただしヘッドが大きすぎて他のアイアンとの組み合わせがアンバランスです。打ちやすさはまずまずでしょう。打感は硬めです。早くも他のアイアンを物色しはじめています。

2004.5.30 マーメイド福山ゴルフクラブでラウンド

 前回132も叩いたリベンジを、と思い、気合いを入れて行きました。早速レポートを。

10番PAR4: ティショットの3I、8Iはまずます。次のSWが木にひっかかる。3パットの8。
11番PAR5: 44、6Iまずまず。PWで届かず。8Iで転がして
2パットのボギー。
12番PAR4: 1Wテンプラ右OB、プレ4からPWでバンカー。脱出に3打かかり、2パットの9。
13番PAR4: 1W低く右に出て斜面。8I+SWでオン。2パットのボギー。
14番PAR3: 3Iでグリーンの右。8Iチャックリ、次の8Iはナイス。1パットのボギー。
15番PAR5: 1W右に出てOB、プレ5からAWでショート。8Iで転がしピン3m。2パットのトリプル。
16番PAR3: 7Iでダフってショート。AWでトップしたが転がっ
てナイスオン。1パットのボギー。
17番PAR4: 1Wナイス、8Iトップして手前。SWトップしてオーバー。8I転がし、2パットのダボ。
18番PAR4: 記録なし。3オン2パットのボギー。

1番PAR4: 1Wスライスして斜面。8I、SWでナイスオン。2パットのボギー。
2番PAR4: 01Wスライス、PWダフりバンカーへ。SWナイスオン。2パットのボギー。
3番PAR3: AWでショートしてバンカー。SW右45度へ。8Iで端っこにオン。2パットのダボ。
4番PAR5: 44を2回打ち、7Iでバンカーへ。SW出すだけ。8Iで転がしオン。2パットのダボ。
5番PAR4: 44ナイス、3Iチョロ、7Iナイス、8I転がしかなりオーバー。3パットのトリプル。
6番PAR3: 6Iチョロだがうまく転がりグリーン手前。SWトップして転がりオン。3パットのダボ。
7番PAR4: 44ナイス、9Iチョロしてバンカーへ。SWトップしてオーバー、OB手前。
      SWで斜面から転がしバンカーへ。8I転がしオーバー。パターでオンし、2パットの8。
8番PAR5: 44が左に出る。8I、7Iはナイス。7Iでチョロ、7Iでバンカー。SW出すだけ。
      8Iで転がしナイスオン。2パットの9。
9番PAR4: 1Wスライスしてバンカーへ。8Iでクリーンに打ちピン4m。2パットのパー!!。

 結果55-55で110でした。ドタバタしたわりにはまずまずです。バンカーに入れ過ぎですが。

 1W(つるやアクセル330Ti+トライゴールド43.5インチS)はスライスするものの、もう少し左に向いて左に打ち出せばOBにならずにすみそうです。明らかにカーボンシャフトより安定しています。44(パワートルネード44+DGのSR相当の39.75インチ)は安定して200ヤード飛びましたし、曲がりません。ドライバーがいらないかもしれません。3Iは購入したばかりのゴルフモンスターNELO HighAirですが、狭いホールのティショットなら使えそうです。スネークアイゴールドアイアンは短尺ですが飛距離は以前のものとほとんど変わりません。

 次回はもっといいプレーができそうです。


2004.6.14 現在のクラブ(硬いシャフトがいい?)

 ドライバーにスチールシャフト作戦、着々と進行中です。つるやアクセル330Ti+トライゴールドSはまずまずの?結果を残しました。アメリカからスチールシャフトを大量に輸入しましたのでもう少し作ってみました。キャロウェイビゲストビッグバーサ11度+ダイナライトS、つるやアクセルフォージドβ+ダイナライトSを今日打ちましたがよかったです。そしてスネークアイ290+ダイナミックゴールドX100というすごいのも作りましたが、先ほどの2つには少し確実性で劣るものの(ヘッドのせいかも)普通に打てました。もしかしてこのX100(憧れでした)をデカヘッドに挿せば・・・

 アイアンの方はつるやアクセルクロモリ(クロムモリブデン)を購入し、カーボンシャフトを抜きました。そしてダイナライトを入れようとしたところ、なんと穴が小さくて入りませんでした。ヤスリがけしてもだめです。仕方なくテーパーのライフル6.5(3番手ずらし)を入れるとぴったりでした。なぜでしょうか。でもこれも打ってみるといいです。ストロングロフトの恩恵(ありがたくない)で今までのアイアンより1番手飛びます。打感も素晴らしいとは言えないまでも(当たりが悪い?)いいです。

 そして裏技を使います。今まで眠っていたマックテックナビ2の7Iのヘッドを引っ張りだし、キャロウェイのコンスタントウエイト(TrueTemper製)を入れて打ってみました。6I相当のロフトゆえ、6I並みに飛びます。しかしもう少し飛んでいるようにも見えます。これは6Iの代わりに使えるかもしれません。そして今日同じものの5Iを落札しました。すると今後のセッティングはこうなります。

1W:  つるやアクセルフォージドβ+ダイナライトSの43.5インチ   230y
UT:  パワートルネード44+ダイナミックゴールドR300の40インチ 200y
5I、7I: マックテックナビ2+トライゴールド            180/160y
8I-SW: つるやアクセルクロモリ+ライフル6.5の3番手ずらし    140-80y
PT:   ピンアンサー3

なんかバッグの中がすかすかな気がしますが、まあいいか。

2004.6.27 仙養ヶ原ゴルフクラブにてラウンド

 パー65のコースです。前半は大雨でしたのでラウンドレポートは書きませんでした。 

 10番PAR5→6、11番PAR3→4、12番PAR4→5、13番PAR3→5、14番PAR4→5
 15番PAR4→5、16番PAR3→4、17番PAR4→7、18番PAR3→4
 1番PAR4→7  1W、77、77チョロ。5Iトップ。
 2番PAR3→4  188yを5Iで引っ掛けて左崖下に。SWで木に当てて絶妙アプローチ。
 3番PAR4→7  1Wチョロ。
 4番PAR3→5  バンカーでホームラン。
 5番PAR4→8  2打目で崖下に落とす。
 6番PAR3→5
 7番PAR5→8  01ナイス、5Iトップ、7IOB、7Iナイス
 8番PAR3→5  AWシャンクして木の後ろにボールが止まる。
 9番PAR3→5

 前半のインでは45、何と12オーバーです。パーはないもののダボ1つ、トリ1つであとは全部ボギーです。素晴らしい。昼食をしていると晴れてきたしで期待して臨んだのですが、アウトは54と全然だめでした。やはり平均の法則が働いているようです。PAR72に換算するとイン48、アウト62.3で110.3でした。前回(去年)と同じくらいです。

 今回ドライバーは最初ビゲストビッグバーサ11度+ダイナライトS43.5インチを使ったのですが、最初こそよかったものの途中からチョロが連発しました。その後はパワートルネードXD01+ダイナライトS41.5インチにしたのですがこちらは絶好調でした。この長さでもちゃんと210ヤードくらい飛ぶようです。そして今回は180ヤードクラブが課題でしたが、マックテックNV2の5I+ダイナライトSはティショットでは190yくらい飛びました。ただ引っかかる傾向がありますし、地面からはトップの連発でした。7Iの方が戦力になります。パワートルネード 77+ダイナライト S38.5インチはチョロばかりでした。ゴルモンNELOHIghAir3I+ダイナライトS38インチは使うのを忘れてしまいました(汗)。アイアンのアクセルクロモリは練習場と違い、普通のボールだと打感がよかったです。飛距離もだいたい1番手増。使えそうです。

2004.7.10 瀬戸内海ゴルフクラブでラウンドし、ベストスコア更新!

 あのミズノオープンのコース。しかも去年秋にひとホールで15を叩いて撃沈した因縁のコースです。去年3月は 118、11月は119でした。さて今年は・・・

1番PAR4→6  01スライスしてワンペナ、SWの4打目はピン1m、2パット
2番PAR5→9  1Wスライスしてワンペナ、その後チョロ2発、2パット
3番PAR3→4  165yを5Iでエッジ。アプローチ+2パット
4番PAR4→6  1Wスライスしてラフ、PW→8I、SWで5mにオン。2パット
5番PAR4→7  1Wチョロ、7Iスライス、8I右ラフへ。2パット
6番PAR5→8  44トップして右ラフへ、ラフを渡り歩き、バンカーから40yをナイスオン。
7番PAR4→4  3Iナイス、5Iでオン。ロングパットを寄せナイスパー!
8番PAR3→5  145yを7Iで右ラフ。SWでグリーンオーバー、2パット。
9番PAR4→6  1Wスライス、3Iチョロ、8Iでエッジへ。2パット。

10番PAR4→4  01ナイス、8Iトップするものの結果オーライのグリーンオン
11番PAR5→7  01ナイス、7Iナイス、77スライス。5オン2パット。
12番PAR4→6  01ナイス、77スライス、8I転がしはショートしパターで4オン。
13番PAR4→5  01ナイス、8Iでオン?。ロングパットが残るが3オン2パット。
14番PAR3→5  135yアゲインストを7Iでオン。しかし4パット(泣)。
15番PAR4→4  01ナイス、SWでオン。2パットのナイスパー!
16番PAR3→4  150yフォローを8Iで右花道。8I転がしショート。3オン1パット。
17番PAR4→6  01当たり悪く左ラフ、PWで脱出、AWでカラー。4オン2パット。
18番PAR5→7  3Iダフりワンペナ付近へ。8Iナイス、77チョロ、8I右へ。2パット。

結果は55-48の103です。ベストスコアですし、何よりハーフ50の壁が破れました。素晴らしい!

 つるやアクセル330Ti+DynamicGoldX100の43.5インチは全く戦力になっていません。後半はパワートルネード01+DynaliteS41.5インチが好調でこの好スコアのもとになりました。パワートルネード77+ DynamicGold38.5インチを今回はフェアウェイからの180yとして使いましたが、スライスさえ何とかすれば戦力になりそうです。つるやアクセルクロモリアイアンは打感もよく距離も出ますのでよかったです。
 今回のコースはラフが深く、ボール探しに大変苦労しました。ロスト頻発でした。コース幅は広くOBは少ないのですがフェアウェイが狭く、ティショットでラフに打ち込んだら1打損するという感じです。この難しいコースでこのスコアが出たことを素直に喜びたいと思います。

2004.7.18 ショートコースでラウンドし、とんでもないスコアを・・・

 パワートルネードの5I+Dynaliteの飛距離がどんなものか見たいのでショートコースに行ってきました。ほとんどがSWのショットで、100y、110yをAWで、145yを8Iと7I、190yを5Iで打ちました。そして出たスコアというと・・・


1(80y)
2(70y)
3(100y)
4(55y)
5(110y)
6(190y)
7(65y)
8(145y)
9(100y)
合計(パット数)
1周目(1打目)
3
4
3
2
2
4
3
4
4
29(17) 2over
1周目(2打目)
3
3
3
3
3
4
4
4
5
32(18) 5over
2周目
3
3
3
3
3
4
3
4
3
29(17) 2over

 とんでもないスコアです。こんなの出したことありません。今年の春のベストが34でびっくりしていたのですが・・・。ほとんどのショットがワンオンもしくはカラー付近の転がせるところに落ちました。ワンピン以内も結構ありました。1周目(1打目)の8番で、 8Iが右に出てバンカーに捕まったのと、1周目(2打目)と2周目の6番で右手前の木の後ろに止まったのが大きく外れたショットでした。ちなみにそれぞれバンカーから一発でナイスアウト、SWで木を越すナイスショット、木の下を7Iで30y転がしてナイスオンという、いずれもナイスリカバリーでした。
 5Iですが、だいたい180yくらい飛ぶようです。あまりいい当たりではなかったのですが。今度は普通のコースで使ってみたいです。十分戦力になりそうです。
 今回は腕前が上がったのか、つるやのアイアンがジャストフィットしていたのか、両方なのかもしれませんね。次回のラウンドが楽しみです。

2004.7.19 瀬戸内海ゴルフクラブでラウンド

 何と!機会があって先週と同じコースをラウンドしました。

1番PAR4→6  01ナイス、6Iフックして左カート道、SWでピンまで5m、3パット。
2番PAR5→7  01テンプラして右ラフへ、7Iナイス、5Iナイス、SWでピンまで12m、3パット
3番PAR3→4  5I当たり悪くショートしバンカー。SWで手前カラー、パターで4mに寄せ1パット。
4番PAR4→6  01テンプラ左ラフ、8Iチョロ、5Iナイスグリーン右ラフ、8I転がし+2パット。
5番PAR4→7  2I引っ掛けて左の池、5I引っ掛けて左の池、7Iナイスオン、10mを2パット。
6番PAR5→6  01ダフってフック、7Iラフに負けてチョロ、PWバンカーへ、7Iナイス右カラー。7I転がしでピンまで4m、1パット。
7番PAR4→5  01ナイス、残り70yをSWでダフり残り30y、SWトップして7m残るが2パット。
8番PAR3→5  5Iで右ラフ、SWショート、8I転がして2.5mにオン。2パット。
9番PAR4→7  01ナイスだが池に、5I左バンカー、5Iチョロ、8Iショート、SWカラー、PTチップイン。

10番PAR4→6  01ナイス、7Iトップしてバンカー、SW出すだけ、SWで4mに寄せ2パット。
11番PAR5→7  01ナイス、5Iナイス、5Iナイス、SWダフり、8I転がしで5mに寄せ2パット。
12番PAR4→7  01左ラフ、PW出すだけ、6Iでカラー、8I転がすが15m残り3パット。
13番PAR4→5  01ナイス、6Iトップしたが転がってオン。15mを3パット。
14番PAR3→4  5Iでカラー。8I転がしで5m残り、2パット。
15番PAR4→5  5Iナイス、5Iグリーン手前ラフ、8Iで転がし5mに、2パット。
16番PAR3→6  6Iナイスだが右のヘビーラフへ、SW出すだけ、SWでオンするが4mを3パット。
17番PAR4→7  01左ラフ、8Iバンカーへ、SW→SW→8I→SWでやっと脱出しオン、4mを1パット。
18番PAR5→6  01ナイス、5Iナイス、7Iナイスオン、6mを3パット。

 相変わらずのドタバタながら、53-53の106でした。今回は風が強くて困りました。アゲインストのホールが多く、11番などはナイスショットが続いてもなかなかグリーンまで届きませんでした。この悪条件の中、106で回れたのを喜ぶべきか迷います。

 今回パワートルネード5Iが大活躍しました。もうフェアウェイからの180yは怖くありません。調子に乗って6Iも注文してみました。同様に Dynaliteにリシャフト予定です。逆にパワートルネードXD01が少々不調でした。これさえ好調なら100が近づきそうです。そしてもう少し簡単なコースなら・・・

2004.8.7 三和カントリークラブでラウンド

 妻とラウンドしました。炎天下でスポーツドリンクをがぶ飲みしながらのラウンドでした。

1番PAR4→5  01ナイス、6Iトップしたがぎりぎりオン。15mを3パット。
2番PAR4→6  01ナイス、AWトップしたがオン。10m下りを大オーバーして4パット(泣)。
3番PAR3→5  5Iトップして池に入りプレ3へ。SWで50yをピン3mへオン。2パット。
4番PAR5→7  01スライスしてラフ、9Iチョロで再びラフ、5Iナイス、8Iカラー、PTでオンし2パット。
5番PAR4→7  MID3チョロ、ラフから無謀にMID3チョロ、6Iトップしバンカーへ、SWで出しPTでオン、2パット。
6番PAR4→6  MID3ナイス、PWトップしオーバー、SWで7mにオン、下りを3パット。
7番PAR4→6  01ナイス、5Iバンカーへ、SWで10mにオン、3パット。
8番PAR3→3  8Iでピン4mにオン!、2パットのナイスパー
9番PAR5→7  01チョロ、5Iトップだが転がる、5Iナイス、PWトップ、8Iでピン6mにオン、2パット。

10番PAR5→8  01左ラフロスト、P4から5Iナイス、SWショートしてカラー、PTでオンし2パット。
11番PAR4→5  01スライス、6I右斜面に、SWで40yをワンピンに。2パット。
12番PAR3→5  6Iトップして左バンカー、SW出すだけ、SWで5mにオン、2パット。
13番PAR4→5  01スライスするもフェアウェイに、6Iトップしたが転がってオン。7mを3パット。
14番PAR3→4  6Iトップして転がってオン、13mを3パット。
15番PAR4→6  01ナイス、5Iトップ、SWオーバー、SWでピンを大きくオーバーしてオン、12mを2パット。
16番PAR4→6  MID3ナイス、7I左に出てラフ、悪いライからSWで6mにオン、2パット。
17番PAR4→6  3Iナイス、9I木にひっかかりバンカーへ、SW出ただけ、PTトップして大ショート、15mを2パット。
18番PAR5→5  3Iナイス、5I左ラフ、8Iでオン、6mを2パットのナイスパー

 パワートルネードXD01はなかなか戦力になっています。がんばって振るとスライスがひどくなるようですので、あまり気合いを入れずにアイアン感覚で振るとよさそうです。そして今回は新戦力としてレスキューミッド3I(19度:MID3と表記)とナイキスリングショット3I(20度:3Iと表記)を使いました。ティアップして200yという目的なのですが、両方とも甲乙付けがたく(レスキューミッドの方が若干飛ぶようですが)、評価は次回に持ち越しです。逆に今回はPWをはじめとしてショートアイアンが悪かったです。ライフル6.5の3番手ずらしという裏技ですが、柔らかくなるどころかカチカチのシャフトです。これは近々ダイナミックゴールドS300にリシャフト予定です。あとはパターの距離感が悪く、オーバーが多くてスコアを崩しました。これさえなければ100が切れたかもしれません。1mくらいのパットはほとんど入ったので5m以上のファーストパットが課題です。
 結果は52-50の102で、ベスト更新です。

2004.9.25 福山カントリーでラウンド

 職場コンペがありました。今度こそ100を切るぞと意気込んでのラウンドでしたが・・・

1番PAR5→7  01ナイス、5Iナイス、9Iトップしたがエッジへ。パターで転がすが8m残り3パット。
2番PAR4→5  01ひっかけ、8Iで刻みSWで4mにオン。2パット。
3番PAR3→5  6I右に出てバンカー。SWで出ず、再びSWで5mにオン。2パット。
4番PAR4→6  01ナイスだが右ラフ、5Iトップ気味、SWでカラー、8I転がり過ぎたが2パット。
5番PAR5→9  1WスライスOB、MID3引っかけ、8Iラフからチョロ、5Iナイス、8Iスライス、SWトップしてグリーンオーバー、ライの悪いところからSWでピン5m。1パット。
6番PAR4→4  MID3ナイス、PWでピン4mにオン。2パットのナイスパー。
7番PAR3→5  6I左バンカー。SW出すだけ、SWでピン6m。2パット。
8番PAR4→6  01引っ掛けて左斜面へ。8I出ただけ。8Iで10mにオン。3パット。
9番PAR4→7  MID3チョロ、ラフから8Iでまたラフへ。8Iまずまず。SWシャンク、8I転がしはエッジに止まる。PTで転がしピン40cm に。1パット。

 前半は01に悪いイメージが残り、また飛距離がレスキューMID3と変わらないために距離に関係なくMID3を使う(一部広いホールで1Wも)。途中気が変わりスネークアイ3Wも併用。

10番PAR5→6  MID3ナイス、5Iトップ、5Iナイスだがサブグリーンへ。SWで6mにオン。2パット。
11番PAR4→6  1Wスライス、7I花道付近へ。SWで6mにオンするものの1mを外して3パット。
12番PAR4→6  MID3ナイス、5I引っ掛けてバンカーへ。7I花道付近へ、SWでカラーに、PTで1mに寄せ1パット。
13番PAR3→8  7I右のきつい斜面のラフへ。SWを3回打ちやっと脱出するがバンカーへ。SWは出ただけ、エッジから8Iで転がし3mにオン。2 パット。
14番PAR5→9  MID3ナイス、5Iナイスだがまっすぐ右斜面へ。7Iでチョロ、7Iでもう一度チョロ。5Iでバンカーへ。SWで出すだけ、8I で転がし2パット。
15番PAR4→6  MID3ナイス、5Iでグリーンそばのラフ、SWでオーバー、8Iでピン2m。2パット。
16番PAR4→5  MID3ナイス、5Iナイスだがバンカーへ。SW出ただけ、PTで1.5mに寄せ2パット。
17番PAR3→4  120yを9Iで当たりは悪かったが手前カラー。PTで6mに寄せ2パット。
18番PAR4→5  3W右ラフ、5Iチョロ、5I左ラフ、SWでピン4mに寄せ1パット。

 結果は54-55の109です。今回はドラコンホール用にマックテックNV320+ロケットバイメト44.25インチSを使ったのですがOBとスライスで完全に戦力外です。01はいつもより調子悪かったのですがそれでもほどほどというところでしょうか。しかし飛距離がMID3とほとんど変わらなくて安定度はMID3の方が上ですので存在価値が薄いです。3Wはまずまず使えそうです。
 PAR3でミドルアイアンがうまく打てていません。これはCopperhead tour cavityのミスの許容範囲が狭いせいなのか腕のせいなのかわかりません。PAR3では確実にボギーをとりたいです。
 そして今回はバンカーに入れ過ぎです。5回も入れてしまいました。これが半減すれば3-4打は違います。しかしいつもと一番違うのは斜面のラフに泣かされたことです。13番と14番だけでも4打ロスしていますし、その他もちらほらラフで損しています。バンカーとラフのミスが半減すればほぼいつも通りのスコアになります。
 そしてこのコースの感想ですが、まず距離表示よりはるかに遠く感じました。MID3でナイスショットしても180y以上の距離が残ることが多かったです。そしてほとんどのホールでグリーン手前にバンカーが左右に1個ずつあるホールが多かったです。すると花道狙いはできませんのでショートアイアン以外ではグリーンを狙う気になれません。言い訳になりますが難しいコースでした。

2004.9.26 現在のクラブ

 1W パワートルネードXD01+DynamicGold42インチ
 3W スネークアイElasteel15度+Dynalite41インチ
 MID3 テーラーメイドレスキューミッド19度+Dynalite39.5インチ
 5I パワートルネードアイアン24度+Dynalite37.5インチ
 6I-7I ダイナライトCopperhead tour cavity+DynamicGold
 8I-PW+SW 
ダイナライトCopperhead tour blade+DynamicGold
 PT ピン アンサー3

 これからいじるとすれば、6Iにパワートルネードアイアン(28度)を入れるくらいでしょうか。できればロフトをいじって30度にしたいところです。そして1Wをもう少し飛ぶようにしたいような気もします。短尺なのにS300の標準カットにしているので硬すぎるのかもしれません。あとはラフから160y打てるクラブを入れるのもいいと思います。パワートルネード77の出番でしょうか。

2004.10.3 笠岡カントリーでラウンド

10番PAR4→4  2I左ラフ、SWショート、SWピン8m、まっすぐ転がり1パットのパー。
11番PAR5→7  01ナイスだがカート道。9Iチョロ、7Iナイス、6Iナイス、SWで7mにオン。2パット。
12番PAR4→6  01スライスしラフ、9I右サブグリーン。SWピン4m。3パット。
13番PAR4→6  01ナイスだが左ラフ、6I引っ掛け斜面へ、SWナイス6mにオン。3パット。
14番PAR5→7  01ナイスだが右斜面。9Iナイス、6Iナイス、SWショート。残り30yをパターで5mに寄せ2パット。
15番PAR3→4  145yを7Iでトップしグリーン右、8I転がしエッジで止まる。パターで3mに寄せ1パット。
16番PAR4→7  MID3スライスしOB手前。SWショートし木立の中へ、SW木に当たりチョロ、SWエッジで止まる。8Iで転がしピン5mへ、2 パット。
17番PAR4→5  2Iナイス、5Iショートし右へ。バンカー越えの難しいアプローチをSWでピン2.5mに付け2パット。
18番PAR3→8  194yをMID3でトップし崖OB、プレ4からSWでエッジへ、パターは7mオーバーし3パット。

1番PAR4→5  1Wスライスしラフ、8Iナイス、SWで5mにオンし2パット。
2番PAR4→6  01ナイス、6I引っ掛け、SWショート、SW5mにオンし2パット。
3番PAR3→4  156yを6Iでナイスオンだが6mを3パット。
4番PAR4→10  1Wスライスしラフ、8I右OB、8Iバンカー、SW2回目でオン、4パット。
5番PAR3→3  181yを5Iでナイスオン、8mを2パットのナイスパー。
6番PAR5→7  1Wスライスし右斜面、8Iナイス、8Iナイス、SWチョロ、SWエッジで止まる。8I転がしてピン50cmに付け1パット。
7番PAR4→8  2Iナイス、6Iナイス、SWシャンク、SWエッジで止まる。パターは大きくオーバーし3パット。
8番PAR4→8  MID3チョロ、6Iチョロ、6Iナイス、SWナイスだが奥カラーへ。パターで2.5mに付けるが大オーバーもあり3パット。
9番PAR5→7  1Wスライスしバンカーへ。8Iナイス、6Iナイス、SWでピン4mに付けるが3パット。

 1WはマックテックNV320+ロケットグラファイト+鉛5gですが、前回よりスライスの度合いが小さく、飛距離もパワートルネードXDより出ているようです。2Iは前日グリップをストロングにしてフックが止まらなくなったMID3の代役としてフォーティーンHI -588+DGを購入したものですが、まずまずの戦力になっているようです。気を抜くと180yくらいしか飛んでいないときもありましたが。

 結果は54-58の112です。パット数は19-23と過去最悪で、ノーカンパットにやられました。確かにグリーンは今までのコースで一番起伏があり難しかったのですが。その他の敗因としては昼に飲んだ中生1杯でノーカンパットに磨きがかかったことと、午後のアウトでクラブ選手権と思われるグループのキャディさんから「先に行かせてください」を2回されて待ち時間ありプレッシャーありだったこと、セルフプレーでコースマップなし状態で先の見えないホールが多かったこと(安心して1Wが打てません)、などですが、やはりノーカンパット以上のものはありません。ショットやアプローチははいつも通りか少しよかったですので。悔いの残るラウンドとなりました。

2004.10.11 スイング改造&newドライバー

 やはりドライバーが打てないと100切りは難しいですし、切れたとしてもそのあとがつらいということで、当面はドライバーを中心に練習することにしました。今のままだとパワートルネードXDは200y飛んでいるかどうか微妙な状況で、レスキューMIDとほとんど変わりません。もしくは180yくらいしか飛んでいないかもしれません。そのせいで2打目は180y以上残ることが多く、グリーン近くにハザードがある場合は2オンが狙えません。ティショットで220yくらい打てればかなり楽になるはずです。ほとんどの場合残りは140y以下になるでしょうから、7番以下で狙えます。前回のラウンドはPAR4でのパーオンはゼロ、前々回で1度だけと散々です。せめて10回あるPAR4のうち2-3回はパーオン、2-3回は転がしアプローチができる所にあってほしいものです。

 そのため今回はまずグリップを変えました。左手は今までパームに近かったのをフィンガーグリップとし、2ナックルくらいのストロングにしました。すると右手は下から握るように感じますが、親指と人差し指のV時が右肩を差すのでちょうどいいということでしょう。このグリップで打つとアイアンはひっかかることがありますので、これは今後の課題です。そしていつもよりボールから離れて立ち、膝を曲げて構えるようにしました。膝を自分では曲げ過ぎと思うくらい曲げて腰を落とすとフラットなスイングがイメージしやすくなります。スタンスは若干のクローズドです。そしてこれで打つと・・・

 何も考えずに振ると力が入らず、それでいてヘッドを感じながらいい感じで振れました。そして打球はややスライスで飛んでいきました。いつもの練習場で絶対に当たらなかったネットにワンバウンドで当たりました。素晴らしい。このあとも引っかけやサイドネットに当たるほどのスライスも出たものの、おおむねほどほどのスライスかフェードでおさまりました。これは使える。

 ちなみにこのドライバー、スネークアイ320アーメット10度+ジオテック2DBの44.5インチSです。このシャフトがいいのかもしれません。なお、前回のラウンドより6Iにパワートルネードアイアンを入れました。今後はそれにプラスして、ドライバーが不調な時に210yくらいを打てるウッドをカーボンシャフトで作ろうと思っています。  

2004.11.3 久井カントリーでラウンド

 スイング改造とnewドライバー(スネークアイ320アーメット+ジオテック2DB44.5インチ)、4W(スネークアイtypeG+ジオテック2DB42インチ)の成果が試されるラウンドです。もちろん100切りを狙いました。

10番361yPAR4→6  1WスライスOB、P4から60yをSWで8mにオン。50cmに寄せ2パット。
11番147yPAR3→3  7Iトップして転がる、残り20yをSWで2.5mにオン。1パットのパー!!
12番350yPAR4→4  4Wナイス、残り190yを5Iでトップ、残り30yをSWで2.5mにオン。1パットのパー!!
13番359yPAR4→7  1Wまっすぐだが残り180y、8Iトップ、残り50yをSWでショート、残り20yをSWでピン12mにオン、3パット。
14番484yPAR5→11  1Wまっすぐにラフへ。8Iチョロ、8Iトップ、残り160yを77で引っかけOB、8Iナイス、SWバックスイングが木に当たり空振り、SWグリーンオーバー、8Iでピン1m、2パット。
15番167yPAR3→4  6I引っ掛け、SWトップしてオーバー、PTで残り10mを50cmにつけ1パット。
16番340yPAR4→5  1Wスライスしてラフ、6Iトップしたが10mにオン、3パット。
17番346yPAR4→5  1Wスライス、残り160yを6Iチョロ、8Iトップ、残り20yをSWでピン50cmにつけ1パット。
18番500yPAR5→8  1W右だがまずまず、77チョロ、8Iナイス、6Iトップして左残り20y、SWでピン2.5mにつけるが3パット。

1番390yPAR4→6  1Wナイス、6Iフックしたが残り10y、8I転がしピン7m、2パット。
2番459yPAR5→8  1WプッシュスライスOB、P4から4Wナイス、残り90yをPWでフックしてバンカーへ。SW出ただけ、8Iでピン6mに寄せ2パット。
3番110yPAR3→5  打ち下ろしで95y相当をPWでショート、8I転がしピン4mだが3パット。
4番353yPAR4→4  1Wナイスだがまっすぐ左ラフ、残り100yをPWで5mにオン、2パットのパー!!
5番370yPAR4→7  1W引っ掛けチョロOB、P4から9Iショート、8Iで転がしピン2m、2パット。
6番367yPAR4→5  1Wナイスだがまっすぐ左ラフ、8Iトップ、SWでエッジ付近、8I転がしピン2m、1パット。
7番142yPAR3→7  7Iスライスしあごの高いバンカーへ。SW出ず、SWホームラン、ラフからSWでピン6m、3パット。
8番357yPAR4→5  1Wスーパーショット残り130y、8Iショート、残り15mを8Iでピン6m、2パット。
9番486yPAR5→6  1Wナイスだがまっすぐ左ラフ、77低い球だがナイス、残り175yを5Iトップして転がる、SWでピン8m、2パット。

 結果は53-53の106でした。早いグリーンに手こずったり(特にビールが回った後半)、OBを合計4発打ったりしたのがよくなかったです。そしてアイアンがトップばかりで調子悪かったです。本当のナイスショットはほとんどありませんでした。ドライバーは前半はスライス傾向で飛距離も出ず戦力外でしたが、後半は当たりだしてだいたい220y前後飛んでいたようです。しかもスライスを計算して左ラフ狙いで本当に左ラフに行くといううれしい誤算でした。5番の引っかけチョロOBはヒールに当たったと考え、トウ側を球にセットして構えたらその後はうまくいきました。 4Wは2回しか使う機会がなかったのですがよかったです。それほど飛んでいない可能性もありますが。パワートルネード77+NS950FWは引っかけさえ出なければラフから距離を出すのに使えそうです。
 しかしアイアンの調子悪さ、これからどうしましょう。ドライバーのように腰を落として構えるとものすごくトウ側が浮いてしまいますので普通に構えたらトップの嵐です。ウッドとアイアンが両方よければ100は切れると思います。
 そして今回、アプローチがすごくよかったです。ゴルフ週刊誌の「ヨコシンの超簡単アプローチ」というのを読んで1週間前くらいからためしてみましたが、ダフり、トップが減ってよくなりました。ワンピン以内に付けたのが多かったのですがこれは偶然だと思います。これがなければ110を叩いていました。

2004.11.14 マーメイド福山ゴルフクラブでラウンドし、初の90台達成!!!!!

 100切りに挑戦し続けてしばらく経ちますが、やっと切れました。

10番283yPAR4→6  4Wチョロ、77トップ、残り90yをSWでトップしてオーバーしエッジに。8Iでピン6m、2パット。
11番467yPAR5→6  4W引っ掛け、8I引っ掛けOB寸前ではねて落ち、8I引っ掛けたがはねてフェアウェイ残り110y。9Iピン7mにナイスオン、2パット。

12番325yPAR4→8  1WスライスOB、プレ4から9Iでトップしてグリーン右。8Iでピン6mに寄せるが3パット。
13番360yPAR4→6  1Wナイスだが残り180y。8Iトップして残り90y。SWで15mにオンして3パット。
14番163yPAR3→4  6I引っ掛けてバンカーへ。SWで出てピン8m。2パット。
15番523yPAR5→8  1Wナイス、6IフックするがFW残り180y。8Iナイス残り30y、SWチョロ、SW8mにオンし3パット。
16番141yPAR3→3  強烈な打ち下ろしを7Iでフックしてカラー。12mをPTで70cmに寄せ1パットのナイスパー。

17番331yPAR4→6  1WスライスOB、P4からPWピン2mにオン、2パット。
18番344yPAR4→5  1W少しスライスし残り150y打ち上げ。8I右へ、PWピン2mにオン。2パット。

1番405yPAR4→7  1Wスライスして斜面。8Iナイス、9Iトップして残り40y、SWトップしたがピン5m。最初の下りのパットを5mオーバーさせ3パット。
2番332yPAR4→5  1Wナイスだが残り155y(かなりの下り)。8Iフックしたが左にオン。15mを3パット。
3番114yPAR3→4  かなりの打ち下ろしをPWで少しショート。カラーから2mを8Iで転がし6mオーバー。2パット。
4番474yPAR5→6  4Wナイス、77トップして転がり残り200y。5Iナイス残り40y。SWでピン6mにつけ2パット。
5番388yPAR4→4  4W、6Iナイス、残り20yを8Iトップしたがピン2m。1パットのナイスパー。
6番175yPAR3→4  かなりの打ち下ろしを7Iナイスピン12m(6Iでぴったり?)。3パット。
7番335yPAR4→4  4Wナイス、8Iナイスオンピン8m。フックラインを見事に寄せ2パットのナイスパー。
8番468yPAR5→7  4Wスライスしてラフ、5Iナイスだが左に。残り130y打ち上げを8Iで左バンカーに。SWナイスアウトだがオーバーしてカラー付近に。PTで4mに寄せそこから2パット。
9番334yPAR4→4  4Wナイスで残り140y打ち上げ。7Iピン7mにナイスオン。2パットのパー!!。

 結果52-45の97でした。ようやく100が切れました。リシャフト同好会の先輩方にオンライン指導していただきながらスイング改造したのが実を結びました。中でも4Wの安定感は素晴らしかったです。アイアンもよくなりました。アプローチはいまいち?心配なのは1Wです。前半2OBはちょっとまずいです。

2004.12.11 仙養ヶ原ゴルフクラブにてラウンド

 パー65のコースです。ラウンドレポートはほとんど書かなかったので思い出しながら書きます。 

 1番PAR4→6  3Wでチョロ、4Uトップ気味、8I距離読み違えてショート、SWでオン、2パット。
 2番PAR3→4  188yを4Uトップ気味でショート、SWでオンし2パット。
 3番PAR4→5  3Wまずまず、2打目はバンカーに。一発で出て3オン2パット。
 4番PAR3→10  105yをPWで引っかけ左バンカーへ。SWでホームランし右バンカーへ、SW出ず、SWバンカーエッジに突き刺さる、SWクリーンに打ってカラーへ脱出、PTでグリーンオーバーして左バンカーへ戻る、SWでオンしたが3パット。
 5番PAR4→6  3U左に出て斜面に当たってフェアウェイに戻る、8I(自信なし)でオンするが4パット。
 6番PAR3→4  117yをワンオンするが最初のパットを大オーバーで3パット。  
 7番PAR5→10  1Wナイス、5Iトップ気味、5Iトップ気味で残り20y。SWザックリ、SW大オーバー、PTショートしてカラー、PTでオン、3パット。
 8番PAR3→4  99yをPWでショート、SWでオンして2パット。
 9番PAR3→6  159yを5Iトップして池ポチャ、P3からSWで左カラー、PTでオンして2パット。

 10番PAR5→6  1Wこすって引っ掛けスライス、7Wトップ、5Iで残り 30y、Swでオンし2パット。
 11番PAR3→7  148yを6Iで右OB寸前。特設ティから残り20yをSWでチョロ、SWざっくり、PTでオン、3パット。  
 12番PAR4→5  1W少しフックだがナイス、8Iショート(距離読み違え)、残り30ySWで乗らず、4オン1パット。
 13番PAR3→4  70yをSWでオンするが3パット。
 14番PAR4→8  5W左OB(狙いが悪い)、5Wナイス、8Iグリーンオーバー、SWトップしてまたグリーンオーバー、SWでピン5mに乗せ6オン2パット。
 15番PAR4→4  3Uナイス、PWでピン1.5mに。2パットのバーディー逃しのパー。
 16番PAR3→5  89yをPWで打ったはず。2オン3パット。
 17番PAR4→4  5Wナイス、8I低弾道でフックしピン1mにオン。2パットのバーディー逃しのパー。
 18番PAR3→3  90y打ち下ろしをSWでピン1.5mにオン。
2 パットのバーディー逃しのパー。

 今回はショットはよかったものの、バンカーとアプローチとパターが悪かったです。バンカーショットは4番ではまった他にも苦労したような記憶があります。バンカーからはゴルフモンスターのだぶるコンビウエッジというソールの広い特殊ウエッジを使ったのですがだめでした。最初だけきれいに出たのでこれは使えると思っていたのですが・・・アプローチとパターのミスが絡んで大たたきでした。パターは今回ダイナクラフトのオービタルマレットという真ん中が円形にくりぬかれているパターを使いましたが、全くノーカンでした。後半はいつものピンアンサー3に戻しましたがそれでもだめでした。パット数は23-20でしたがグリーン外からのパターも考慮すると数字以上にひどかったといえます。アプローチはSWでの20-30yのアプローチがかなりひどかったです。ザックリありトップしてオーバーありの何でもありでした。いつもはもっといいはずなのですが原因がわかりません。

 それに対してショットは好調でした。10日くらい前から坂田プロのジャイロスイングという、かかとを付けてスタンス幅なしでスイングする練習をやっていました。今日も最後の3ホールくらいを除いてほとんどジャイロスイングで打ちましたが、トップが多かったもののチョロなどの距離を大きくロスするミスは少なかったです。これはスネークアイのQuickstrikeウッド+ユーティリティ、パイソンアイアンのおかげもあったと思いますが。また今回は妻のドライバー(マックテックNV320+2DB44.5インチR)を借りて使いましたが、これは自分のよりいい感じです。圧巻は最後の方でバーディーチャンスが3回もきたことです。短いパットを押し出したりひっかけたりでかすりもしないひどいパットになってしまい、ショートコース以外での初バーディーはお預けとなってしまいました。

 これで100y以内が普通通りいけば、間違いなく再び100は切れます。ちなみに今回は55-46の合計 101、PAR72換算では58.5+47.8=106.3です。

2004.12.11 ジャイロスイング

 今回のラウンドの10日くらい前から練習し始めました。ショートスイングで有名な坂田プロが考案した、かかとをつけるスイングです。スウェイは気にしなくていいし、体重移動は考えなくていいし、とかなりオートマチックなスイングです。
 このスイングだとミドルアイアンとかフェアウェイウッドとか、難しいクラブがうまく打てるようです。ただ本番ではトップが多く、ノーマルスイングに戻したあとはそちらの方が結果が出ていました。つまりはジャイロスイングは横方向のミスは出にくいのですが、膝の高さが変わると上下方向へのミスは出ますし、背骨の軸が起き上がるとやはりトップが出やすくなります。
 これからノーマルスイングと平行して練習していく予定です。練習用としてみるとかなりジャイロスイングはいいと思いますし、うまくいけば本番でも使えそうです。

2004.12.26 尾道ゴルフクラブでラウンド

 もう今年は100切りも達成したし、気楽にやろうと思いながらも、前回叩いてしまったので今度こそ100を切ろうと思いラウンドしました。

10番PAR4→5  1Wスライスするがフェアウェイ、7I引っ掛けてバンカーへ。SWオーバー、8Iピン1mにつけ1パット。
11番PAR3→4  171yを7Wでピン1mのスーパーショット。しかし3パット(泣)。
12番PAR4→4  1Wスライスしてラフ。7Iトップ、SWゴロで転がりなんとピン50cmへ。1パットのパー。
13番PAR5→8  1WスライスOB、P4から3U引っ掛け左ラフ、SWショート、残り25yをSWでピン2mにつけ2パット。
14番PAR4→7  1Wトップスライスだがフェアウェイ、5Iトップ、9Iトップ、SWでピン4m下りにつけるが3パット。
15番PAR4→6  5Wナイス、8I大ダフり、PWトップしたが8mにオン。3パット。
16番PAR4→6  1W大ダフり30y、ラフから7Wでナイス、7I右へ、8I転がしピン6mに。すごいラインを2パット。

17番PAR3→4  156yを6Iで右に出てカラーに。8Iでピン2mにつけ2パット。
18番PAR5→7  01W右斜面に当たりはねて戻る。7W右に出てOB寸前。7Iナイスだが左に。残り90yをPWで大ダフり、SWでピン1.5mに乗せ2パット。
1番PAR5→6  1W(snakeeyesGL)スライスしてバンカー。7Wトップ気味だがナイス、 6Iナイスだがアゲインストのため花道に。8Iでピン4mにつけ2パット。
2番PAR3→4  103yをPWでナイスだが手前に。パターで2mに寄せ2パット。
3番PAR4→6  5Wナイス、7Iトップして転がりグリーン手前。8Iピンを8mオーバーして3パット。
4番PAR4→8  1W(snakeeyesGL)スライスしてラフ、PW右に出てOB、PWグリーン手前、SWでピン8m、2パット。
5番PAR4→5  01Wスライスだがナイス、7Wナイスだがグリーン右。8Iでピン5mに寄せ2パット。
6番PAR5→8  1Wスライスだがナイス、7W引っ掛けゴロ、7Wナイスだがバンカー。SW2回で出る、SWで8mにオンし2パット。
7番PAR4→12  01W大きく引っ掛けてバンカー、7Iナイス、PW大ダフり、SW大きなバンカーへ。SW3回でようやく脱出、SWトップしてグリーンオーバー、SWでピン6mにオンし3パット。
8番PAR4→5  1Wナイス、7Wナイスだがグリーン手前。SWでピン5m。2パット。
9番PAR3→5  158yを6Iで引っ掛けてカラー付近に。すごいグリーンを8Iで転がし残り6m。3パット。

結果は51-59の110でした。ドライバーはリョービUNIFIX2030(12度、42.5インチR)とスネークアイtypeGL(ロフト不明、2DB43インチS)、パワートルネードXD01(14度、Crossfire43インチR)を使いました。UNIFIXが一番よかったです。打感も当たりもよかったです。どれもスライスばかりでしたが。スネークアイは女性用のクラブをリシャフトしたのですが、あまり飛んでいなかったようです。パワートルネードはいまいちでした。

今回の敗因は、いつもは出ないはずの大ダフりがたくさん出たこと、そしてあまり転がらないトップが出たことです。それからバンカーで大たたきもありました。トリプル以上のビッグイニングを分析すると、これら以外はOBくらいが原因となっているようですので何とかこれらを克服できれば100切りは見えてきます。

今回はジャイロスイングに助けられた部分と、ジャイロスイングのせいかもしれないトップとダフりということが出てきました。ジャイロスイングはスウェイは出ませんが、軸の傾きが変わる可能性が普通のスイングより高いようですのでこれからの課題としたいと思います。

そして今回よかったことは、7Wの活躍です。スネークアイQuickstrike7W(ロフト23 度:今の9W並み、NS950FW)なのですが、ラフからフェアウェイバンカーからと活躍してくれました。狭いコースでなければこれからも活躍してくれるかもしれません。このクラブに限ってはジャイロスイングの恩恵があったと思います。そしてついでに同じ5W(19度、Crossfire)のティショットも絶好調でした。

2004.12.30 マーメイド福山ゴルフクラブでラウンド

1番380yPAR4→9(5)  1Wハーフトップ、7Wトップして残り30y、SWでピン6m につけるが下りの1stパット大オーバー。
2番332yPAR4→6(2)  5Wテンプラ気味だがまっすぐ、7Iナイスだがバンカー。8I転がし出ず、SWピン6m。
3番114yPAR3→3(1)  かなりの打ち下ろしをPWで右カラー、パターで1mに寄せナイスパー。
4番474yPAR5→10(2)  1WスライスOB、1Wナイス、9Wダフり、4I大ダフり、4I引っ掛け、PWチョロ、SW8mにオン。
5番380yPAR4→9(3)  33チョロ、7Iチョロ、7Iチョロ、7I引っ掛け、7Iチョロ、9Iで4mに6オン。
6番175yPAR3→3(1)  5Iナイスだがオーバー、PTで1mに寄せナイスパー。
7番318yPAR4→4(2)  3Wナイス、8Iナイスオンピン6m。
8番468yPAR5→9(3)  1Wチョロ、7Wスライス、7Wトップ、8I大ダフり、PWショート、PTで6mにオン。
9番334yPAR4→5(2)  3Wチョロ、7Wトップしてゴロ、9Iハーフトップしてオーバー、バンカーから8Iで転がしピン7m。

10番283yPAR4→5(2)  1Wナイスだが左斜面、7I花道、SWトップしたが転がってピン1m。
11番467yPAR5→6(2)  3Uナイス、7Wハーフトップ、7I低いフックでグリーンまで15yのラフ。SWでピン3m。

12番303yPAR4→5(3)  1Wプッシュアウトでラフ、残り130y登りを7Iでハーフトップだがグリーン奥6mかなりの下り。
13番360yPAR4→7(3)  1Wスライスして右斜面、9Wハーフトップ、残り50ySWでショート、8Iオーバーピン6m下り。
14番150yPAR3→4(3)  7Iナイスオンだがピン7m下り。
15番523yPAR5→8(2)  3Uテンプラ、7Wナイス、7IフックしてOB、7I右へ、SWピン4mにオン。
16番141yPAR3→4(2)  強烈な打ち下ろしを7Iでフックしてカラー。パターで3mに寄せる。

17番331yPAR4→10(3)  3Uスライス、7Iトップして右OB、暫定球も7I右OB、ワンペナ扱いにしてPWで打つがトップしてグリーンオーバー、SWでピン6m下りにオン。
18番344yPAR4→11(3)  1Wスライス、7Iナイスだがバンカー。3回打ってバンカーの土手に出る。落ちないうちにとSWで急いで打つと引っかかり再度バンカーへ。SW力ずくで出るがグリーンオーバー、SWでオン。

 この1年の集大成のはずが58-60の118です。自分の弱点がすべて増幅されて出たミスの集大成のようなラウンドでした。OB、バンカーが中でもひどかったです。パターは1番を除きそれほど悪くはなく、アプローチもまずまずでしたが。

 道具についてはドライバーのリョービUNIFIX2030がほどほどの結果を残しました。ロフト12度(実ロフト14度)で42.5インチRというものです。打感よし、音よし、振った感じよしと大変いいクラブです。ただ鉛を貼ってもスライスが治らなかったのとシャフトが軽い(オリジナルで47g)ので 2DB-FW用のRにリシャフト予定です。33はパワートルネード33ですが一発チョロを出したあとは使っていません。狭いところのティショットでは3U (Quickstrike3番ユーティリティアイアン+DGsuperlite39.5インチR)を使いましたがこれはよかったです。あと今回初登場の Quickstrike9Wですが、これはラフから距離を出す時に使えるかもしれないと思いました。

 来年またがんばります。

ゴルフ日記2005-2009へ行く