お役に立つ(かもしれない)製品情報やアイディアなどを掲載しています。
|
夜釣りの際に、できるだけエサを目立たせたい、という時に「発光玉」をよく使用しています。 発光玉は、光を当てて蓄光させないと光りませんので、以前はヘッドランプの光を当てたりしていましたが、十分に蓄光するまでに時間がかかるのが難点でした。 もう何年も前になりますが、釣具店で「フラッシュ発光器」なるものを見つけ、以来愛用しています。 使い方は至って簡単で、側面のボタンを押し続けるだけ。1〜2秒くらいの間隔で強い光が発せられ、みるみるうちに発光玉に蓄光されていきます。 仕掛けを投入してから15〜20分後に上げてみても、まだうっすらと光が残っているくらい強烈です。 私が現在使っている機種は、写真の「Hapyson YF-965」というものです。お値段は2,500円程度。以前に比べサイズもコンパクトになりました。 なお、大変強い光が発せられますので、夜釣りの際は海に向けて使用しないようご注意を。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
←管理者へのメールはこちらへ。 |