これまでに実施した事業の実績
広島かきチャリティーバザール
昭和54年から開始して、平成31年まで37回実施しており、生産者直売で殻付とむき身のカキと焼きガキが格安販売されました。
コロナ禍により令和2年度から休止中です。






植林事業
かき養殖を支える「生きたきれいな水」が、太田川から広島湾へ豊かに流れ続けることを願い、広島市森林組合の全面的な 協力のもと、平成6年度から年1回の活動を続けていました。
植林場所の選定が困難なことなどにより平成24年度より休止しています。






年度 | 実施場所 | 植林 |
---|---|---|
平成 6年度 H 7.3.19 | 安佐南区沼田町吉山字樋ノ谷 | ・ ヒノキ :1,200本 |
平成 7年度 H 8.3.17 | 安佐北区可部町大毛寺原迫 | ・ ヤマザクラ: 200本 |
平成 8年度 H 9.3. 9 | 安佐北区安佐町鈴張字荒神 | ・ ケヤキ等 :2,100本 |
平成 9年度 H10.3. 1 | 安佐南区沼田町吉山字笹が原 | ・ ケヤキ等 :1,750本 |
平成10年度 H11.3.14 | 安佐北区安佐町小河内馬が迫 | ・ ケヤキ等 :2,550本 |
平成11年度 H12.3. 5 | 安佐北区安佐町鈴張字下長野 | ・ ケヤキ等 :1,100本 |
平成12年度 H13.3. 4 | 安佐北区安佐町久地字堀切山 | ・ ケヤキ等 :1,100本 |
平成13年度 H14.3.17 | 安佐南区沼田町吉山字大利蔵 | ・ ケヤキ等 :1,050本 |
平成14年度 H15.3.16 | 安佐南区沼田町阿戸 | ・ ケヤキ等 : 690本 |
平成15年度 H16.3.21 | 安佐南区沼田町吉山ケ谷 | ・ ケヤキ等 :2,400本 |
平成16年度 H17.3.20 | 安佐南区沼田町吉山字大利蔵 | ・ ケヤキ等 : 900本 |
平成17年度 H18.3.19 | 安佐南区沼田町吉山字二角 | ・ ケヤキ等 : 600本 |
平成18年度 H19.3.18 | 安佐南区沼田町阿戸字横瀧山 | ・ ケヤキ等 : 720本 |
平成19年度 H20.3.16 | 安佐北区安佐町久地字十南平山 | ・ ケヤキ等 :1,000本 |
平成20年度 H21.3.15 | 安佐南区沼田町吉山薮ヶ峠 | ・ クヌギ : 920本 |
平成21年度 H22.3.21 | 安佐南区沼田町吉山字二角 | ・ ケヤキ等 :1,385本 |
平成22年度 H23.3.20 | 安佐南区沼田町阿戸字見付原 | ・ ケヤキ等 :1,260本 |
平成23年度 H24.3.18 | 安佐南区沼田町吉山字樋ノ谷 | ・ 枝打ち |
合 計 18回開催 | 合 計 20,925本 |