はて、旅行の趣旨でありますが、答えは実に簡単なのであります。
ただ単に、ANAの一日乗り放題を使ってみたかったから♪
行き先が北海道になったのは、札幌ラーメンが食べたかったから♪
全日程の航空運賃は、1万円+搭乗便数×航空保険料400円
今回のσ(^^*)の場合、1万円+4便=11600円−200円
200円引きは、ネットで決済したりすると、ちょっとお得なのだ(^^)
![]() |
σ(^^*)の自宅から、車で5分の米子空港(航空自衛隊美保基地) 空港メインの駐車場が満車のため、ちっと離れた駐車場へ。 おかげさまで、乗り遅れそ〜になった。(ーー;) 写真は、米子空港ターミナルビル。 画面左側には、メインの駐車場がある。 |
![]() |
金属探知機を無事に通過し、コーヒーでも・・・・ と思っていたのだが、すでに機内に搭乗が始まっていてΣ( ̄∇ ̄;)!! それでも、σ(^^*)の乗る飛行機は撮らねばと、一枚(⌒^⌒)b 米子発9時25分。 いざ経由地の羽田空港へ。 写真は、σ(^^*)の搭乗機 エアバスA320型機 166人乗り 小さい・・・・(ーー;) |
![]() |
羽田空港には、定刻通りの10時40分着。 約1時間の待ち時間があったので、羽田空港の展望デッキへ。 ボケ〜っと、飛行機を眺めているつもりだったけど、あいにくの雨 ρ(・・、)くすん この写真だけ撮影して、おとなしくビル内をウロウロ..((((o* ̄-)o 写真は、展望デッキより、ただ撮っただけ(^^ゞ |
![]() |
羽田発12時。 飛行機は、ほぼ定刻通りにボーディングを離れ、滑走路へ。 が・・・σ(^^*)の飛行機の前に、離陸待ちが4機も居る。(; ̄_ ̄)ぅ (機内には、テレビがあるので、前方の様子がわかる。) 約15分遅れで離陸。(ーー;) 千歳では、時間が少ないのに・・・ 写真は、σ(^^*)の搭乗機 ボーイング777−200 382人乗り |
![]() |
離陸の遅れがそのまま定刻よりも遅れて、13時45分千歳空港着。 とりあえず、空港の外観写真を撮るために駐車場へ。 千歳空港は、ビルが半円形になっていて、なかなか洒落た建物です。 写真は、見た通りで、駐車場から撮影した、千歳空港ビル。 半分くらいしか写っていません。 |
![]() |
千歳空港の外では、上と、←の2枚を撮影し、即行でお土産を買いあさる。 前もって注文を取った土産分も含め、約2万5千円分の荷物が・・・(;^_^A アセアセ 気が付くと、帰路便出発まで35分 Σ( ̄∇ ̄;)!! あわてて、空港内にてラーメンを食べるも、味わう時間無し。 (;^_^A アセアセ・・・ 写真は、外気温・各地の天気が表示される、電光掲示板。 写真では読み取れないけど、13時でも−4℃でした。 |
![]() |
急いだにも関わらず、あっと言う間に、帰路に・・・・ 本日搭乗する飛行機では、一番大きいテクノジャンボ(^^) 2階席にだけ、窓側座席の横に、荷物置き場のスペースがあって、 普通よりも広い気分を味わえるため、2階席窓側を利用。 写真はσ(^^*)の搭乗機 ボーイング747−400 569人乗り |
![]() |
飛行機は定刻通り、15時30分千歳空港を出発。 悲しいかな、早くもσ(^^*)は、北海道の地を後に・・・・ そして、羽田にも定刻通りの17時着。 写真は、なごりおしい北海道の大地。 滑走路なんだけどね(^^ゞ 飛行機の中では、携帯を使わないよ〜にしましょ〜 (;^_^A アセアセ・・・(誘導路を移動中に撮影) |
写真はありません。 | 羽田17時45分発。米子へ。 (A列=進行方向に向かって一番左窓側) σ(^^*)は、羽田を夜間に飛び立つ場合、必ず座席番号はA列を取ります。 この座席を取ると、風向きにもよるんだけど、運が良ければ、東京の夜景が 見れるのだ(⌒^⌒)b σ(^^*)が見た、過去の数々の夜景の中で、 断然のトップ。 羽田を夜間離陸する飛行機の、A座席に座って見た夜景♪ 今回は、20秒程だけ、見ることが出来ました。 何度見ても、綺麗なのよ〜(⌒^⌒)b |
写真はありません。 | 米子空港、定刻の19時05分着。 土産を引き取り、車まで運ぼうとして外に出たら・・・・ 大雨です。(⌒◇⌒;;)げっ 傘もありません。 離れた駐車場まで運ぶと、土産がめちゃくちゃになりそ〜なので、 弟を呼び出しターミナルビルから、ちっと離れた駐車場にあるσ(^^*)の車まで♪ 家から空港が近いと、便利なのね〜〜♪ |
と言う感じで、朝9時25分に出発して、19時05分には帰って来ました。(^^ゞ