想い出のレトロカーin行橋

日にち:2004年11月7日(日)

場所:福岡県 行橋総合公園内多目的グラウンド

コメント:一日中良い天気でした。
     SUBARU仲間と楽しい一日を過ごすことができました。
     5:30出発、22:00帰着、往復450kmの旅でした。

朝5:30出発。
思わぬアクシデントに参加を断念しようかと思いましたが、気を取り直して出発!
途中、壇ノ浦PAにて。
すぐに、見物人が集まってきます。
みなさん遠巻きに見ています。
関門橋をバックに。
ここで、あるおじさんから「これに良く似た、青いのを抜いてきたよ。大分後ろにいたよ。」との情報を入手。
もしかして...
関門大橋を渡ります。
SS−おじさん、SS−SONと小倉東IC出口で待ち合わせ、一路会場へ。
会場全景です。
真ん中右寄りのテントが、SUBARUブースです。
日産車が多かったです。
ちょっと離れたところにSUBARUが...
うどん屋さんのSUBARUとのこと。
昼飯はここのうどんを食べました。
こちらも日産車。
For Sale!
きれいなフェアレディの親子でした。
こちらもきれいなHONDA S800。
2000GTは今回3台いました。
2000GT、後ろから。
本日のSUBARU軍団です。
このときは、“青いの”はまだいませんでした。
SS−SONのSです。
すばるんさんのSUBARUです。
もうすぐ剛力ふとん店さんのSUBARUです。
甘木市からいらしたA部さんのSUBARU。
3速、いろいろいじられてます。
ツインバックライト!
館長さんのSUBARU1000。
3ドアバンというのでしょうか?
来年の部品もぎとりよろしくお願いします!
SUBARU軍団。
右端にご注目!
ミラノブルーさんが遅れてやって着ました!!
みなさんの注目の的です。
Z432!!
240ZG!
SS−おじさん宅に向かう途中、77777.7km!
SS−おじさん宅です。
色々と良いものを見せていただきました。
帰りの、めかりPAにて。
海を越えれば山口県。
岩国まではすぐです(涙)...