HONDA Transalp400V 1994


1999.3.26、トランザルプがやってきました。ジェイドを買って
1ヶ月ほど経った頃、どうにも物足りない気持ちにおそわれ、
ジェイドを買った店に頼んでオークションで探してもらいました。
しかし、トランザルプは中古が少なく、あったとしても程度の
あまりよくないものでも40万円以下はまずないと言われました。

結局いろいろ探した結果、チャンプUに載っていた丸富オートの
広告を見て、横浜まで出向いて買って、乗って帰りました。

見た目はとにかくでかいです。私の178cm80kgという体格を
もってしても両足べったりとまではいきません。400ccの中では
間違いなく最悪の足つきです。ただハンドル切れ角が大きいため、
小回りは利きます。でも斜面でバランスを崩すとやばいです。

エンジンは低回転で適度なドコドコした感じがあり心地よいです。
高回転まで回してもスムーズで不快感がありません。絶対的な
加速は遅く、ジェイド以下です。ただ5000回転まで回すと、
ワンテンポ遅れて後ろから押されて加速するフィーリングが
心地よいです。刺激はないものの、ほのぼのとさせてくれます。

ハンドリングは意外にいけます。5000回転前後を使いながら
ワインディングをややハイペースで走ると、オンロードモデル
顔負けです。速さはともかくとして、かなり楽しいです。

まだ本格的なツーリングには行っていませんが、60-80km/h
くらいで巡航すると心地よさそうです。それ以上はあまり気持ち
よくありません。リアキャリアにでかい箱を付けると積載面では
無敵になります。北海道ツーリングには最適でしょう。

今のところは欠点は重さだけですが、それも安定性と引き替えの
ものなので仕方ないと思っています。燃費は渋滞のあまりない
ところを走って22km/l位なので、それほどよくありません。

今度こそ長く乗っていこうかと思います(本当か?)