
|
(掲載番号) 『 作品タイトル 』 |
制作年 |
制作国 |
上映時間 |
CINEMA |
VIDEO |
(77) 『 DAWN OF THE DEAD 』 |
2004年 |
米 |
98分 |
'04.6/1 |
|
|
監督 : ザック・スナイダー
出演者 : サラ・ポーリー ヴィング・レイムス ジェイク・ウェバー タイ・バレール メキー・ファファー
マイケル・ケリー ケヴィン・ゼガーズ リンディ・ブーズ
…他 ゾンビの皆さん、3000人(笑)
with 1978年オリジナル版「ゾンビ」出演者 : スコット・ラインガー トム・サヴィーニ ケン・フォーレ
|
: story : 作品概要
( 人類 総ゾンビ計画 走るぞ 走るぞ 轢かれるぞ )
|
: review : 感想
いやいや、ゾンビ映画は楽しいねー。 あー良いなー この特殊メイクー…。 こんなのやりたかったなー…。
( ↑ もうすでに、一般常識は置いてきぼりですか? )
2004年に堂々公開、『ドーン・オブ・ザ・デッド』。 サラ・ポーリー主演、『死なない為にしたい10のこと』。(違)
記念すべき、ジョージ・A・ロメロのゾンビ映画、『ゾンビ』と同じ原題を持つ訳ですが、『ゾンビ』自体は未見です。
( うわぁ、『ゾンビ』って1978年の映画かい?! 俺が生まれた年かー?! )
今回のゾンビは、ゆらゆら歩いてなんていません。 獲物と見れば、即ダッシュです。
もうすでに死んでるので、筋力の限界まで使って走ってきます。 太ってても大丈夫。
CG全開の昨今。 ゾンビの特殊メイクは、なんとも心洗われますねー。 映画って感じで。(笑)
とりあえず、OP!そしてED。 個人的に、脳みそ直撃のナイスな仕上がりです。 本編よりも好きな位。(笑)
視覚情報でザッピング必至。 断片的で、POPで、グロテスク。(←これ誉め言葉ね・汗) 必見です。
戦争と宗教。 世の中の関心事と、映画のテーマを、悪意をもって融合させてます。 EDは悪ふざけ、ね。
エンドロールも最後まで見ようぜ、スーパーブラザー&スーパーシスター。
〜〜 以下ネタバレ要素あり 〜〜
とにかく、上映時間が98分と短いので、無駄なことは一切省いてます。
事件発覚 → 混乱 → 抵抗 → 混乱2 → 打開策 → 終幕 …→ 打開策無し (こんな感じです)
登場人物が多いので。 一人や二人、ゾンビに殺されても痛くも痒くもないのですが。(オイオイ)
驚くことに、この映画では滅多なことではゾンビに殺されません。 むしろ他の理由で死んでいきます。
ラスト近くまで生き残ったけど、“ちょっとこのまま助けるのもどうかな〜”ってキャラは死にます。 あんまりだ。
まぁ、観ている側にとっても納得できることではあるのですが。
勝手気ままで、見張りもできず。 数に限りのある食料を、PLAYに使ってしまうようなヤツは…ねぇ?!(苦笑)
ただ、この男。 劇中人物としては、かなり良いキャラですよ。 EDでも大活躍。 わ、笑える…。
この映画は、“ゾンビ”映画であって、“ホラー”映画ではないと思うのですが。 とてもホラーな場面がひとつ。
周りはゾンビだらけ、助けも来ない中で、順応して日常生活を楽しめる人間の適応能力は、とてつもなくホラー。
R-15となってますが、運転免許証を持ってる人は、要注意。 車の運転中、人を轢きたくなって危険です。
ジャンル:ゾンビ 85点 鑑賞日: 2004.6/1
|
|