|  NO IMAGE PICS  | 
          
          
            
            
              
                
                  | (掲載番号) 『 作品タイトル 』 | 
                  制作年 | 
                  制作国 | 
                  上映時間 | 
                  CINEMA | 
                  VIDEO | 
                 
                
                  | (75) 『 BIG FISH 』 | 
                  2003年 | 
                  米 | 
                  125分 | 
                  '04.5/20 | 
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
              
             監督 : ティム・バートン 
             出演者 : アルバート・フィニー  ビリー・クラダップ  ジェシカ・ラング  マリオン・コティヤール   
                    ユアン・マクレガー               アリソン・ローマン  スティーブ・ブシェミ   
                    ヘレナ・ボナム・カーター  ダニー・デビート  …他 
              | 
          
          
             : story : 作品概要
             
             ( 分かり合えないかもしれないけど 分かり合おうとすることは素晴らしい )
             
             | 
          
          
             : review : 感想
             
             『バットマン』 『シザーハンズ』 『バットマンリターンズ』、そして『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』と。 
             管理人が好きな映画10本に、ことごとく入ってくるティム・バートンもの。 その最新作とはいったい―…。 
              
             『 BIG FISH 』 、父と子の物語。 ヤバイです、マズイです、この作品。 泣きましたよ、涙をながして。 
             ファンタジーの奇才、ティム・バートン監督が持ってきた最終兵器はヒューマンドラマですか。  
              
             この物語は二つの世界観で構成されてます。 劇中は、二つの世界を行ったり来たりします。 
             父親、エドワード・ブルームの昔話の中のファンタジー世界。 息子、ウィルの見ている現実世界。 
              
             ファンタジー世界はティム・バートンの得意分野なわけで、巨人、魔女、フリークス等々、それっぽい 
             登場人物が、満載。 前半〜中盤と、ほのかな笑いの起こる演出もあって、ほのぼのと観てたのですよ。 
             “スティーブ・ブシェミ、良いキャラしてるなー”とか、“やっぱり曲がってるなー、歪んでるなー”とか。 
             美しい映像を。 ティム・バートン的な演出を、安心して観ていたのです。 ・・・・・・甘かったデスよ。 
              
             ―――油断している矢先に、“それ”は襲ってきました。 ラストの15分、畳み掛けてきます。 ハンカチ必須。 
              
             管理人は、あんまり素直に映画を観れない人間で。(苦笑) 映画を観て、“泣く”というのは滅多にない事 
             なのですが。 (泣かせる為の演出構成が大っキライ、という話も・笑) 
             ―――涙が溢れてきました。 しかも劇場で・・・。 ハ、ハズカシー  
             そこにあったのは、素晴らしい高揚感&幸福感。 
             世の中には 事実じゃなくても 真実のことは 沢山あるのですよ。 そう信じて生きていきたいですよ。 
              
             あんま上手く文章にできないのですが、二度三度観てみたい作品。 派手さはないけど、幸福な映画。 
             自分の中では、2004年度No.1映画になりそうな予感が…。  
              
             関係ないけど、息子の嫁さん役のマリオン・コティヤール。(ジョセフィーン役) 顔がすごく好みです。 
             そういや、リュック・ベッソンの『TAXi』にも出てましたね。 いや、関係ないね。 
              
              ジャンル:ヒューマンドラマ  95点(てか100点かも)  鑑賞日: 2004.5/20 (5/21雑記分に加筆)
             
             | 
          
          
            |   |