|  NO IMAGE PICS  | 
          
          
            
            
              
                
                  | (掲載番号) 『 作品タイトル 』 | 
                  制作年 | 
                  制作国 | 
                  上映時間 | 
                  CINEMA | 
                  VIDEO | 
                 
                
                  | (51) 『 ゴースト・オブ・マーズ 』 | 
                  2001年 | 
                  米 | 
                  98分 | 
                   | 
                  '03.2/4 | 
                 
              
             
             | 
          
          
              
             監督 : ジョン・カーペンター 
             出演者 : ナターシャ・ヘンストリッジ アイス・キューブ …他 
                | 
          
          
             : story : 作品概要
             
              火星からの物体X(違う)  火星ヴァンパイア 最期の聖戦(違うって) 
             
             | 
          
          
             : review : 感想
             
             まず全てを許容するコトから始めていきましょう。 現代のSF考察とか、考えてちゃイケナイです。  『火星って空気あンの?』とか言ってちゃー、ついて来れないよ?!(苦笑) 頑張っていきましょう。   
             監督はJ・カーペンター。 個人的には、かなり好きな監督です。 B級SFホラー界の重鎮です。 
            主人公の女警官は、N・ヘンストリッジ。 『スピーシーズ/種の起源』のエイリアン役の人。 ナイスバディ ナイスメガネ 
            準主役(?!)は、アイス・キューブ。 しかしこういったB級映画には必ず出てるよね、黒人ラッパー。 シモブクレアニキ   
             話的には、『火星には何かがいて、とりつかれると火星ゾンビになる』と。 …ん?違うか?! 違わんか。(苦笑) 
              
             話といい、作りといい、なんとも昔ながらの手法でできてるのですが。 逆にソレが味なんじゃないかと。 
            ・・・確かに、『大学生が作った自主映画っぽい』と言われても、言い返せないところもあるのですが・・・。(汗) 
            せめて、もうちょっと舞台セットにお金かけてー! カーペンター。(苦笑) 背景が赤いと、粗が丸見え。(キャー)   
             でも、実際に火薬を使ったシーンはやっぱり良いね。 無理してCG使うのよりは全然良いね。 あと投擲武器。 
            ビューン ビシューン ザクッザクッ  良いねぇ。 こういうのがあると楽しいね、B級映画ファンとしては。(苦笑) 
            あと、火星人のボスのマリリン・マンソンっぷりはちょっとやり過ぎ。 顔、白っ。 顔、長っ。(笑) 
              
             個人的には、J・カーペンター監督には、地球でB級映画を作って欲しいと思いました。(苦笑) 
              
            野生的SFバイオレンス 75点(+-15点は個人の趣味で)  2003.2/4
             
             | 
          
          
            |   |