
阪神優勝オメデトー絵。 この調子で来年も同じような絵が描けることを祈ります。 切に。 つか、マジで。
全部Photoshopで作成。 マンガ風。 手抜き? やっぱ楽ですよ、こっちのソフトは。(苦笑) 2003.9/18
使用ツール Photoshop 元画像サイズ 928 x 2400
|

最近の絵を何枚か人に見せた時、1番ウケが良かったのがコレでした。
何故ですか? そんなにメガネ属性の人が多いのですか? (笑)
PainterClassicで作成。 基本的に『鉛筆』、『水彩』しか使ってません。 まだ他のブラシが良く解んないのDEATH。(泣) 線画で一日。 塗りで一日。 つ、疲れたー。
いや、この数週間。 ペンタブの芯が減るのが早い早い。(苦笑) 2003.9/7
使用ツール PainterClassic & Photoshop 元画像サイズ 1786 x 2400
|

PainterClassicで作成。 Painterはすごく楽しいソフトですよ。 すっごく重いけど。 途中からPhotoshopという本末転倒ぶり。 帽子といい、銃といい、資料も見ずに描いただけのことはある見事なまでの中途半端さ。
それはともかく、なんで下着なのですか?と。(苦笑) 2003.8/30
使用ツール PainterClassic & Photoshop 元画像サイズ 1873 x 2400
|

というか、どうしてこんな寒い時期に、ムダに寒そうな絵を描くのか…。 ブルブル
ペンギンってオシリ振って歩く姿がかわいいと思うので。 ヒップを強調。 (ってモチーフが違・笑)
ココだけの話。 “王様”のつもりで描いたペンギンが、実は間違いだったというコトは内緒だよ。(汗)
誤 EMPEROR PENGUIN (Aptenodytes forsteri) 皇帝ペンギン(上に描いてるヤツ)
正 KING PENGUIN (Aptenodytes patagonica) 王様ペンギン(もっと細身・汗) 2003. 01/10
使用ツール Photoshop 元画像サイズ 728 x 1696
|

Photoshopでの毛先表現の練習だったり。 2002年の絵なのですが、今とどっちが良いのか─…微妙─。
使用ツール Photoshop 元画像サイズ x
|