![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
とゆーワケで ここでは 本舗組み手のルールと 参加するタメの準備手順を 説明していきますねっ 参加希望の方は ここを見ながら 前もって 準備しておいてくださいね♪ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
まぁ 基本的に 公式大会と同じだと 思っててくれ♪ できれば エントリーできるポケモンや どうぐの制限も 同じにしたいけど バトレボは そこまで細かく ルール設定できないんで そのヘンは 公式ルールにのっとってバトルしたい! て人だけ そーしてくれれば良いや♪ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
プラチナで話題の ロトムを使いたい人も いるかもしれないですしね♪ それでは 本舗組み手のタメの エディットルール作成の 手順を紹介していきますね まずは バトルレボリューションの フロントで メニューから 「バトル」を選んでください♪ |
![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
あの 右上のヤツだな |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
つぎに 「フリーバトル」を 選んでください |
![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ここ重要だぞ! | ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
そのあとの 人数や コロシアムは テキトーに選んで‥ で この画面まできたら 「ルール」を選んでください♪ |
![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
間違って 「けってい」押さないようにな! |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
そしたら ルール選択画面になるので 右のエディットルール枠から 好きなのを選んでください♪ |
![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
よくワカラナイって人は とりあえず エディットルール1を 選んどいてくれ♪ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
それでは いよいよルールの設定です |
![]() |
|
![]() |
||||
つぎのように 設定してくださいね♪ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
えーと んじゃまず1ページ目は |
![]() |
|
■ポケモンのレベルのせってい ・Lv50フラット ■エントリーするポケモンのかず ・4ひき ■たいせん1かいのせいげんじかん ・20ふん ■わざをきめるまでのせいげんじかん ・60びょう |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2ページ目の設定は― |
![]() |
|
■おなじしゅるいのぽけもんを エントリーできる? ・できない ■おなじどうぐをもてる? ・もてない ■2ひきいじょう「ねむり」にできる? ・できない ■2ひきいじょう「こおり」にできる? ・できない |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
これで最後 3ページ目の設定な♪ |
![]() |
|
■「じばく」 「だいばくはつ」で みんな「ひんし」になったら わざをだしたがわの まけになる? ・はい ■さいごの1ぴきがつかう 「ほろびのうた」 「みちづれ」は かならず しっぱいする? ・はい ■いつも おなじダメージをあたえるわざ 「りゅうのいかり」 「ソニックブーム」は かならず しっぱいする? ・いいえ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
えと 間違えないよう ちゃんと 設定できたかな? 設定ができたら 「ルール名をかえる」から 分かりやすい名前に 変えておいてくださいね♪ |
![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
自分で分かれば どんな名前でも良んだけどな♪ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
名前をつけたら 「けってい」を押して‥ |
![]() |
|
![]() |
||||
フロントまでもどって しっかり レポートに書き込んでから ゲームを終了してくださいね♪ |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
あとは このルールを選んで 対戦できる バトルパスを用意して 参加してくれ♪ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
大会中 空いた時間に 他のルールで バトルするコトもありますが 大会中は バトルパスのポケモンは 変更しないよーに してくださいね これは 公平にバトルするタメと あとで 紹介用にパスの写真を撮るからです♪ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
まー ここまでやっといてくれれば あとは なんとかなるんで ワカンナいコトとかあったら とりあえず参加して なかよし広場で聞いてくれ♪ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
そして 最後に わたしのコードの登録も 忘れず しておいてくださいね♪ わたしのコードは 2750−9794−3549 です それでは みなさん バトルであいましょう♪ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |