 |
ED. STAGE 1
考える人
FASTEST: 00:20:28 |
 |
初めて作ったステージ、
立体ステージをエディット出来るってコトは
『考える人』の形をしたステージなんかも作れるのか!?
と、期待に胸を躍らせ作ってみたんだけど、
あんまり考えてるようには見えないなぁ‥
開き直ってこんな形にしちゃった、難易度はわりと軽め。 |
|
 |
ED. STAGE 2
ボンバーマン
FASTEST: 00:57:16 |
 |
ハドソンといえばボンバーマン。てコトで
ボンバーマンのバトルステージを作ってみたぞ、
ロードランナーではロボットは何度でも復活出来るけど、
このステージではボンバーマンのルールにしたがって
敗者にはみそボンになってもらうぞ♪ |
|
 |
ED. STAGE 3
FUCK YOU!!
FASTEST: 00:15:01 |
 |
地面を突き破り現れた巨大な拳から
天に向かって突き立てられた中指が、
金塊を取れるもんなら取ってみやがれ!と
言わんばかりの男らしいステージ、
狙う金塊はたった1つ、敵も居なけりゃ隠しブロックも無い
そのうえ脱出ハシゴもすでに出してあるという男らしさ。
難易度はともかく男らしさは最上級のステージ。 |
|
 |
ED. STAGE 4
ボンバーマン2
FASTEST: 02:28:16 |
 |
前作で作り上げたボンバーマンシステムは
いろいろアレンジ出来そうだったんで、
まったく新しいステージを作ってみた、
アクション要素の強かった前作とは打って変わって
熟考タイプのステージに仕上がったぞ。 |
|
 |
ED. STAGE 5
ウラオモテ
FASTEST: 02:48:91 |
 |
まだまだ3Dなロードランナーには馴染めないという
オールドランナーのためのステージ、
カベのオモテとウラにそれぞれ平面のステージを用意、
とはいえ、2つのステージは背中が貼りあわせてあるから
単なる2枚の平面ステージじゃなく、
2Dにウラオモテの概念がプラスされた
ちょっとだけ3Dなステージになってるよ。 |
|
こうしんび 2006ねん6がつ11にち |
 |