エコライフ・エコハウス・雨水利用
表4 呉市降水量(mm)と我が家の雨水利用量及び水道使用量(毎月10日締め)
年・月降水量
(mm)
受雨量
(m3)
雨水利用量
(m3)
水道使用量
(m3)
上下水道代
(円)
水道節約料
(円)
2001年1ヶ月平均 105 516.45,3121,554
2002年1ヶ月平均 87 618.95,7841,842
2003年1ヶ月平均 120 10 410.02,982 822
2004年1ヶ月平均 150 12 48.82,627 772
2005年1ヶ月平均 94 48.52,393 840
2006年1ヶ月平均137 11 49.22,504 961
2007年1ヶ月平均81.9 49.12,546 1,010
2008年1ヶ月平均88.8 48.22,363 925
2009年1ヶ月平均120.0 10 57.92,608 1,316
2010年1ヶ月平均122.9 10 49.42,986 800
2011年1ヶ月平均114.3 39.83,244 815
2012年1ヶ月平均 111.7 410.83,464 744
2013年1ヶ月平均 142.1 11 410.93,496 882
2014年1ヶ月平均 100.0 411.13,786 821
2015年1ヶ月平均 13611 311.03,720 508
2016年1ヶ月平均 16013 411.43,332 1,614
2017年1ヶ月平均 14111 3113,814 770
2018年1ヶ月平均 16712 3.712.74,476 1,175
2019年1ヶ月平均 95 2.611.03,519 704
2020年1ヶ月平均13211 1.710.43,296 998
2021年1ヶ月平均 142 11 1.9 9.8 3,054 530
2022年1月 19.5 1.6 1 5,747 129
2022年2月 16.5 1.3 2 ー ー
2022年3月129.5 10.7 1 5,703 128
2022年4月 150.5 12.5 3 ー ー
2022年5月 41.5 3.4 2 12 6,467 214
2022年6月 110.5 9.1 2 10 ー ー
2022年7月 198.016.4 1 5,918 142
2022年8月109.0  9.0 2 11 ー ー
2022年9月 294.0 24.0 1 11 4,465 141
2022年10月  25.5 2.1 1 12 ー ー
2022年11月  42.5 3.5 1 3,324 84
2022年12月  16.5 1.8 1 ー ー
2022年1ヶ月平均 96 8 1.5 9.1 2,635 70
2023年1月 50.5 4.1 0 11 3,410 
2023年2月  40.5  3.3 0 11 ー ー
2023年3月  66.5  5.5 0 5,918 ー
2023年4月  243.5  20.2 1 10 ー 
2023年5月  222.5  18.4 2 12 6,973 ー
2023年6月  250.0  20.7 2 11 ー ー
2023年7月  244.0  20.2 1 12 7.479 ー
2023年8月  38,5  3.1 2 10  ー
2023年9月  30.0  2.4 2 3,410 ー
2023年10月  22.0  1.8 1 10  ー
2023年11月  49.5  4.1 2 11 3,959 ー
2023年12月        ー

2022年10月9日〜12月7日までの水道料金が「コロナ禍での経済的負担軽減図るため 水道料金を免除する」との通知をいただき、実質的には下水道使用料金のみのほぼ半額になりました。
2020年8月の降水量 0mm、1ヶ月間にまったく雨の降らなかったことは初めてです。 庭等への散水は、毎日の入浴或いは行水の残りでまかない、その使用量が5立方メートル。 水道の使用量16立方メートルも、記録を取り出して初めて、2020年8月が如何に猛暑であったか。 雨水タンクの設置理由はわが国は、「水と空気はタダ」と言われますが、 2025年頃には10%から20%の水不足の国になると言われ、石油 製品料金(ガソリン、灯油など)よりも水道料金の方が値上がり率は高 いとも言われ、トイレ用水、庭木などへの散水、洗車用水は水道(上水) である必要性は無く、中水(雨水)で十分であると考えたからです。 雨水タンクへの受雨面積は1階、2階の屋根その他を合わせて83m2、 理想の貯水タンクは受雨面積の10分の1、ですが設備費が高いので 2.5m3プラスチック製地下貯水タンク、流量計、揚水ポンプを設けました。 実際に夫婦2人での生活にはこれで十分、標準世帯では5m3のタンクが必要でしょう。
雨水の利用先は、玄関横に洗車及び庭の草木への散水用に1個所、裏に畑の野菜類の泥落し用に1個所、 2階テラスのガーデニング用及び夏屋上太陽電池への散水用に1個所、計3箇所蛇口を設けています。


表5 雨水タンクの水・風呂の残り湯(水)・雨・水道水の水質
項 目雨水タンクの水風呂の残り湯(水)水 道 水
pH6.67.26.06.9
導電率 (μS/m)53.584.54061
ゴミ (mg/L)0.5以下5.2〜1000.5以下
Na+ (ppm)3.67.20.46.7
NH4+ (ppm)0.20.40.50.2
K+ (ppm)0.91.00.11.2
Mg++ (ppm)0.51.00.11.0
Ca++ (ppm)6.66.80.47.3
F- (ppm)0.20.20.10.1
Cl- (ppm)3.810.90.88.0
NO2- (ppm)0.00.00.10.1
Br- (ppm)0.00.30.00.1
NO3- (ppm)4.23.01.52.2
PO4--- (ppm)0.00.10.00.0
SO4-- (ppm)9.95.42.35.6
COD (mg/L)10以下10以下10以下10以下

せきのトップページにもどる