ふじさんの菜園日記

目次へ

菜園日誌トップ

菜園日誌  R04年 3月       

3月29日(火)〜3月31日(木)   
シイタケいっぱいの芽!  04年4月7日
 
      シイタケいっぱいの芽        エンドウ元気
 今2週間前に浸水処理した、しいたけの原木、シイタケの子供がいたるところに。先週
出てなかったのでだめだったかなと思っていたが杞憂に。前に書いたように、シイタケ菌
を起こすやり方は、叩くか浸水させるかだが、大成功。今後はこの手に限る。

 畑は、エンドウが元気に育っている、楽しみ。玉ねぎも同じ、ちょっと遅かったが追肥
をおこなった。
3月22日(火)〜3月24日(木)   
白菜の花!  04年4月7日
 
      白菜の花、ヤマイモ収穫
 今の畑は、春の植付を待ってる状態。今週は、ジャガイモの畝の準備、畝を形作り、土
つくりの堆肥、石灰、溶リンを混ぜ込む。

 収穫は、菜の花でなく白菜の花、この冬の白菜は昨年に続き遅い植付のため巻かず収穫
できなかった。そのままにしていると花が出てくる。白菜の花は苦みがなく食べやすい、
からし醤油のおひたし、最高。

 それから、ブドウ畑に毎年出てくるヤマイモ、形は悪いが大きいのが採れる。
3月15日(火)〜3月17日(木)   
エンドウ支柱立て!  04年3月18日
 
  エンドウの支柱ネット設置       シイタケ原木浸水処理
 暖かくなり、エンドウが伸びてきたので、不織布トンネルを撤去して支柱を立てた。そ
の上にネットを張った。いつもこの時期の作業。ただ、まだまだ霜の降りることもあるの
で霜除けに途中の高さから寒冷紗をかぶせた。

 シイタケ原木の浸水処理、シイタケの菌を目覚めさせるには、叩くか水に浸ける方法が
あるが、今回は水に浸けることにした。今まで浸水させる器がないと考えあきらめていた
が、ある日ピンとひらめいた、畝に凹みをつくり浸けたらいいのではと。凹みをつけ黒マ
ルチを敷くと器に早変わり。18時間ぐらい浸けて終了、目覚めるといいのだが。

3月1日(火)〜3月3日(木)   
ダイコンジャガイモ最終収穫!  04年3月18日
 
      ダイコン最終収穫         ジャガイモ最終収穫
 
 ブドウデラウエア剪定           シイタケ原木購入
 今冬最後のダイコンとジャガイモの収穫。ダイコンは一度収穫し、土中に埋めておいた
もの、この保存法は初めてだが、鮮度も落ちずとてもおすすめ。ジャガイモは、遅く植え
たものをそのまましていたもの、霜柱の残る土中から掘り出したが、大きいもの小さいも
のさまざま。

 デラウエアの剪定作業、この時期に切り詰める、今年こそ種なしを作りたい。
 もうひとつ、シイタケの原木、菌を植えてつけたもの購入、娘が育てたいとのことで。