ふじさんの菜園日記

目次へ

菜園日誌トップ

菜園日誌  R03年 5月    NEW    


5月25日(火)〜5月27日(木)   NEW 
いも蔓植付!  03年5月31日
 

    いも蔓植付                玉ねぎ倒伏
 
   ツタンカーメンさやと実           ツタンカーメン豆ごはん
 先週分で書いたいも蔓、80本を植付完了。ホクホク系の鳴門金時25本、シルクスイ
ート10本、しっとり系の紅はるか35本、安納芋10本。120日〜150日後の10
月に収穫となる。

 玉ねぎは収穫前。2つの畝のうち1つの畝は多くが倒伏し始めた、大半が倒伏して1週間
後、来週に収穫する。もう一つの畝は再来週か。

 スナップエンドウはすでに収穫中だが、実エンドウがもう少し。ただ、クレオパトラで
収穫できそうなものがあったので5本ほど収穫。赤いさやの中は普通の緑の豆。でもあら
不思議、豆ごはんにするとごはんが赤飯のように赤くなる。
5月18日(火)〜5月20日(木)   NEW 
梅雨は水浸し!  03年5月31日
 

   いも用畝準備(長尺畝)            梅雨は水浸し
 来週のいも蔓植付に備えうねの準備。長細い畝2つと長方形に畝1つに80本植える予
定。その畝の周りは梅雨になると水浸し、余り水はけがよくない。

 今年は梅雨入りが早く野菜の成長が心配。
5月11日(火)〜5月13日(木)   
発芽!  03年5月20日
 

  2番キュウリポット発芽            トウモロコシ発芽
  
   トマト1.8m支柱設置           ヤマイモ植付
 先週種まきしたキュウリ、早くも発芽、発芽率も良し。カボチャ、ズッキーニはまだま
だ。畝に直播したトウモロコシと枝豆、これも発芽してきた。トウモロコシは早速、3本
を2本に間引き。枝豆は虫食いが多いかな?

 いっぽう、トマトは順調に育っている。倒れ防止の支柱では短くなったので、1.8m
の支柱を立てた。これに誘引し上に伸ばしていく。同時に、脇芽が葉の付け根ごとに出て
くるので、1番花下の脇芽を残しあとはすべてかきとる2本立て仕様。これは毎週続く作
業。キュウリ、ナス、ピーマンもいつもの整枝作業を完了、キュウリは、5節までの脇芽
を欠く、ナスは1番花下の2つを残し、その下を欠く、ピーマン葉1番花より下をすべて
欠きとる、すべての野菜にはそれぞれの整枝方法がある。

 ヤマイモ植付も完、今年は8本、雨樋のガイドパイプを埋め込み、その上に種イモを植
える。2週間ぐらいで発芽してくるはず。又、畑に残っていた種イモからたくさん発芽し
ている。かなり大きな茎のものもあるので、取り忘れた大きなヤマイモがあるのだろう。
5月4日(火)〜5月6日(木)   
スイカも植付」!  03年5月9日
   
  スイカ苗植付不織布で見えず          巣立ったスズメ
 春夏野菜、最後の苗スイカの植付を終了。大玉「大栄西瓜」、大玉「夏武輝」、小玉
「夏しずく」の3株。早速、霜よけに不織布トンネルで覆ったので見えないが、金曜がち
ょっと低温になるので。来週には取り外せるかな?今年も甘いスイカが出来るといいな。

 2か月後の植付を目指して、キュウリ、カボチャの種をポットに播いた。キュウリが1
0ポット、カボチャが5ポット、ズッキーニが3ポット、それぞれ、8,3,2ポットが
育てば御の字。その他、集合ポットに、バジル、マリーゴールド、ヒマワリの種を播い
た、マリーゴールドはコンパニオンプランツとして虫よけ。

 別荘の天井根太には、毎年スズメが巣を作る。庭の巣立ったスズメが一匹、巣立ったば
っかりか、寒そうに震えている、近づいても逃げる気配なし。そのままにして10分後に
見るともう飛んで行ってしまったのかいない。親スズメが盛んに近くで泣いていた。春の
風物詩。別荘周りは新緑で埋め尽くされている、すがすがしい。