ふじさんの菜園日記

目次へ

菜園日誌トップ
 

菜園日誌  R06年5月    NEW  

5月28日(火)〜5月30日(木)    NEW
江藤野菜と春夏野菜混在!  06年6月10日
 
   キュウリ・玉ねぎ・ジャガイモ      芋蔓植付け前(手前畝)
 現在の畑は、越冬野菜の玉ねぎ、エンドウ、春野菜のキュウリ、ジャガイモが混在して
いる。今週、スナップエンドウは全収穫、25パック採れた。実エンドウはグリンピース
9パック、ツタンカーメン3パックを収穫。来週、実エンドウ、玉ねぎを全収穫予定。

 
5月19日(日)〜5月23日(水)   
夏野菜その後!  06年5月27日
   
     トマト苗元気に成長          玉ねぎ水不足
    
    アサガオプランターNEW        スナップエンドウ大量収穫

 旅行のため、2週間ほどここに来れていなかった。
畑がどうなってるのか心配だったが何とか大事にならず済んだ。トマト、キュウリなど長
く成長して地を這っていたが支柱で何とか元に戻した。ただ、玉ねぎは水不足のため穂先
が枯れている、球の大きさも小さいまま、たくさんの水をまいてリカバリーできればいい
のだが・・・・。

 スナップエンドウは、まるまる太っており31パック(130g/パック)も収穫でき
た。皮つきで食べても、豆を出して食べても、とても美味しかった。グリーンピースは収
穫まであと1週間は必要。

 アサガオのプランターが古くなっていたので半分ほど新しく購入。去年購入していたの
も含めNEWとなった。土を入れ、アサガオの種を1プランター当たり16個播いた。い
つもよりちょっと早い。


とう、