2月27日(火)〜2月29日(木) |
---|
ヤマイモ最終収穫! 06年3月4日 |
![]() 最後のヤマイモ収穫 最後のヤマイモ2株収穫。最後のヤマイモは適度の太さで料理し易そう。これで玉ね ぎ・エンドウの越冬野菜以外、昨年に仕込んだ収穫物はすべて収穫した。畑は草取りを除 き、ジャガイモ植付まで当分お休み。 |
2月20日(火)〜2月22日(木) |
---|
真冬の畑! 06年3月4日 |
![]() 真冬の畑全景 真冬の畑は休んでいる畝がほとんど。野菜のある畝は、玉ねぎが2畝、背ナップエンド ウ1畝、実エンドウが1畝。残りの13畝は寒ざらし中。3月終わりにジャガイモを、他 の野菜を4月終わりに植えて畝が全部埋まる。 |
2月13日(火)〜2月15日(木) |
---|
白菜最終収穫! 06年2月19日 |
![]() ![]() 最後の白菜収穫 ヤマイモ収穫 最後の白菜収穫、頭頂部は霜のため使えない状態だったので切り取ったが、それでも2 0センチを超える大きなものが採れた。今年の白菜は上出来。 ヤマイモは2株収穫、余り大きくはないが十分食べることができる。 |
2月6日(火)〜2月8日(木) |
---|
越冬野菜元気! 06年2月12日 |
![]() ![]() エンドウ苗元気 玉ねぎも元気 収穫できるものはほとんど収穫した。残るはヤマイモが4株、白菜1株。 畑は、越冬野菜のエンドウと玉ねぎが寒さに耐えている。見ると両方ともに元気に育っ ている。3月になると冬眠から覚めて伸び始めてくるはず。 その他、この時期は時間があるのでレザー小物をつくっている次第。 |