9月27日(水)〜9月29日(金) |
---|
白菜植付! 05年10月9日 |
![]() ![]() ダイコン・秋じゃが 白菜植付 9月初めに植えたダイコンと秋じゃが。ダイコンは大きくなったので、1本に間引き、 土寄せした。大きくなるのを待つ。秋じゃがは、暑かったせいか、半分くらいしかはつが しなかった。新たに秋じゃがを買ってきて16個植え付けた。こんなに発芽しなかったの は初めて。 白菜の苗も、12株買ってきて植え付けた。虫除けに不織布トンネルをかけた。 |
9月24日(日) |
---|
梨狩り・そば打ち・バーベキュー! 05年10月9日 |
![]() ![]() 梨狩りメンバー 蕎麦打ち名人 ![]() ![]() 手習い 蕎麦、美味しかった ![]() ![]() バーベキュー盛り上がり 参加メンバー13名 遅くなったが、24日の様子。今回は4年ぶりの開催、なんと13人の参加あり。 盛りだくさんの内容、梨狩りにそば打ち、バーベキューの3点セット。 美味しく、楽しく、ワイワイと遊びました。最後の梨狩り日でほとんどとる人はいなかっ たので貸し切りで梨狩りしました。そば打ち名人のそば、うまかったぞー。 バーベキューコンロも大活躍。 |
9月19日(火)〜9月21日(木) |
---|
バーベキュー準備! 05年9月26日 |
![]() ![]() 秋じゃが発芽 バーベキュー用テーブル・椅子 ![]() バーべキューコンロ 先週のダイコンに続き、秋じゃがが発芽し黒マルチを押し上げているので、はさみで発 芽場所に切り込みを入れて穴開けし、芽を出してやる。半分ぐらいに芽がでており更に出 るのを待つ。ジャガイモの収穫は90日。 この時期植える白菜は来週苗を買ってきて植える予定。 この週末、元職場の友人11名が4年ぶり梨狩りに来る。いつものバーべキューの準 備。大家さんからバーベキューセットを2セット借りてきた。コンロはドラム缶を半分に 切ったもの、これが優れもの。 |
9月12日(火)〜9月14日(木) |
---|
ダイコン発芽! 05年9月26日 |
![]() ![]() ダイコン発芽 前庭草取り 先週種まきしたダイコンが早くも発芽、いくつかの発芽遅れがあるものの2畝ともに発 芽した。ダイコンは30日、10月下旬から収穫できる予定。 前の庭の草も生えほうだいの状況、、一念発起して草取りを、綺麗になった。孫、マツ ダの知人対応。 |
9月5日(火)〜9月7日(木) |
---|
ダイコン・秋じゃが植付! 05年9月11日 |
![]() ![]() ダイコン・秋じゃが植付け 草刈りスッキリ 秋野菜の種播き・植付を開始。ダイコンは、いつもの「YRくらま」を2畝に種まき、合 計50か所。秋じゃがは、定番の「ニシユタカ」と「デジマ」を2畝に植付、合計46か 所。あとは9月中に白菜を植え付ける。11月には、越冬野菜のエンドウと玉ねぎの植付 が待っている。 夏は雑草の元気がいい。30〜40センチも伸びた雑草を草刈機で刈り取った、ほんと スッキリ。機嫌が悪くなかなか始動しなかった草刈り機が奇跡的に動き出した。止まらな いうちに畑の周りを急いで刈り取った。でも、余りに動かなかったので電動草刈機を購入 したばかり、心境複雑。 |