CAMBASE バージョンアップ内容 |
説明 |
動画 |
ver11.2 |
2D/2.5D輪郭加工で島形状に対応できるようにしました |
3D外荒加工にふちクリッピングを追加しました |
上面加工 切削幅平均化設定を追加しました |
穴検索「円から検索・ソリッドから検索」の対象色に選択要素色を追加しました |
穴プロパティーに円要素作成を追加しました |
ver11.1 |
3Dソリッドのローカル操作に部分移動を追加しました |
3Dソリッドのローカル操作にフィレット変更を追加しました |
3Dソリッドのローカル操作にフィレット削除を追加しました |
加工工程間の移動を追加しました |
サイドバーに使用工具を追加しました |
ver11.0 |
複数の加工工程を管理する機能を追加しました |
グループのトリム操作を追加しました |
サイドバーに3D加工の曲面再選択を追加しました |
サイドバー位置情報にローカル座標系を追加しました |
ドラッグ移動にグリッド位置合わせ機能を追加しました |
レイヤのON/OFF状態をファイルに保存するようにしました
|
3D曲面作成時にエラーチェックを行うようにしました
|
グループのブーリアン(-)操作でツール・グループを残す操作を
追加しました |
旋盤輪郭みぞ加工の深溝切込み量を指定した場合に各段の底を倣うか倣わないかを設定にしました。(従来は倣うのみ) |
文字入力ダイアログのサイズを変更できるようにしました |
ver10.9 |
2D取り残し加工でオープングループに対応しました |
3D投影輪郭に上限Zを追加しました |
輪郭加工のZヘリカル切削で繰り返し回数を設定できるようにしました |
2D溝加工にZ優先を追加しました |
レイヤインデックスで選択レイヤを有効レイヤにし他を非表示にする操作を追加しました |
サイドバー図形位置の表示/非表示を色分けしました |
ver10.8 |
2D取り残し加工にCL削除機能を追加しました |
3D除辺フィレットを改善しました |
曲面オフセットにソリッド化機能を追加しました |
3D計測に2平面の角度計測を追加しました |
複合曲面の延長にエッジ削除機能を追加しました |
ver10.7 |
曲面をサイドバーの曲面名で選択出来るようにしました |
ヘリカル加工の下から上へ加工するタイプに
R点から穴底までの送り速度を追加しました |
2D溝加工につなぎ部の送り速度を追加しました |
トロコイド加工のつなぎ部分でZを浮かせて移動出来るようにしました |
ver10.6 |
3D領域に上下限Zを追加 |
穴列の除外 |
穴列の追加 |
穴列を別加工にする |
ver10.5 |
内領域加工で形状部の径切り込み比率を別に設定 |
穴検出 円から検索に線種を追加しました |
移動・複写にレイヤ新規作成機能を追加 |
ver10.4 |
|
全てのバージョン |