|  NO IMAGE PICS  | 
          
          
            
            
              
                
                  | (掲載番号) 『 作品タイトル 』 | 
                  制作年 | 
                  制作国 | 
                  上映時間 | 
                  CINEMA | 
                  VIDEO | 
                 
                
                  | (57) 『 13ゴースト 』 | 
                  2001年 | 
                  米 | 
                  91分 | 
                   | 
                  '03.3/12 | 
                 
              
             
             | 
          
          
              
             監督 : スティーブ・ベック 
             出演者 : トニー・シャーブ   エンベス・デイビッツ   F・マーリー・エイブラハム …他 
              | 
          
          
             : story : 作品概要
             
             ( ホラー映画じゃ 女のヒトは 大体悪人 )
             
             | 
          
          
             : review : 感想
             
             もともとは、1960年の同名映画、『13ゴースト』のリメイクらしいです。(ゴメン、観てないや) 
            巨大な屋敷に造られた装置を発動させるための、動力源として12体のゴースト(悪霊)がいるのですが。 
            このゴーストの設定が中々に面白い。 こういうキャラ設定とかのテイストは、個人的に大好きなので。   
             幽霊だからって、透けてるワケじゃなく。 質量感バリバリ(死語)の金子一馬チックなデザインのゴースト達。 
            (ん?!逆か) 特典映像に入ってる12体の捕らわれしゴースト達のキャラ設定はかなり良い感じ。 
            それゆえに、劇中でほとんど使われてない設定が悔やまれます。 ジャッカルなんて良い味出してたのにねぇ。 
              
             そして舞台美術がスゴイ。 壁面がすべてガラス張り。 一体いくらかかってンの?って言うくらい。(笑) 
            あとゴースト達の特殊メイクが良い。 鉄檻とかボルトとか。 こういうデザイン大好きなので。(2回目かい) 
            CG合成もお金かかってるのが観てわかる感じ。 視覚的に楽しめるホラー映画。   
             なので...その分、ストーリー的にはお金かかって無い感じ。(苦笑) リメイク版だからコレで良いのか?! 
            あと、ホラー映画として死んでいくキャストの数があまりにも少ない。 多けりゃ良いってモンでもないけど。 
            最初っから死んでる人は12人いるけどね。(苦笑)    
             『TATARI』、『13ゴースト』、『ゴースト・シップ』と。 ホラー映画専門のプロダクション会社の作品。 
            ホラー映画のリメイクに専念する姿勢はある種、男気を感じます。 全部見てるし、俺。(笑) 
             
            ホラー  80点    2003.3/12
             
             | 
          
          
            |   |