|  NO IMAGE PICS  | 
          
          
            
            
              
                
                  | (掲載番号) 『 作品タイトル 』 | 
                  制作年 | 
                  制作国 | 
                  上映時間 | 
                  CINEMA | 
                  VIDEO | 
                 
                
                  | (34) 『 ブレイド2 』 | 
                  2002年 | 
                  米 | 
                  118分 | 
                  '02.7/6 | 
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
              
             監督 : ギレルモ・デル・トロ 
             出演者 : ウェズリー・スナイプス レアノア・ヴァレラ  …他 
              | 
          
          
             : story : 作品概要
             
             ( 今回のヒロイン、可愛いねー )
             
             | 
          
          
             : review : 感想
             
              今回もアメコミ映画なのです。 
             前作、『BLADE(98年)』よりも、よりマンガ的感覚が増したように思えました。  監督は『クロノス(93年)』、『ミミック(98年)』の人なのですが。  (コレでピーン!と来た人はかなりの映画マニアなのでは?!)  つまり“昆虫大好き”な監督さんです。  しかもゴキブリ系だ。(苦笑) 今回の『BLADEU』もそんな場面が満載。  前作よりもグロいシーンが大幅にパワーアップしているので観る時、要注意です。  (ちなみに自分は、上映中にポップコーンとサンドイッチ食べてました。もうギリギリで。笑)     作品的には、満足度100%のアクション映画。 殴って蹴って撃って切って、の2時間です。  観ていて辛くなるようなことも無いですし。 (グロいのダメな人は少々辛いかも・苦笑) 
               主人公は吸血鬼と人間のハーフで、バンパイアハンターの“ブレイド”。 敵は吸血鬼、そして新種の 
             <死神族>。(つーか、コレも吸血鬼なんすけど) 秘密のアイテム満載。 CG合成とワイヤーアクションも満載。  どこからどう見ても、100%男の子向けの映画です。(笑) アクションは、監修のドニー・イェンの効果なのか、  中国拳法気味ですけど。 とにかく、良くも悪くも『アクションシーン』で引っ張っている作品。   展開はスピーディーで、話は説明不要なくらい解りやすいです。(苦笑)     ブレイド恒例の昇天シーンは今回も健在。 (やられた吸血鬼の体が、火花になって散っていくシーンね)  見た目も良いけど、効果音とかも気持ちいいです。 シュバァァーッ!!みたいな感じで。(笑)  
             個人的にはこの昇天シーンはOKなのですが…。 …昨今のCG映画現象のせいか、ちょっと気になる点も多々。 
              前半の逆光照明での『ブレイドvs斥候(x2)』シーン、あれはフルCGで作っているんだろうけど、何かねー。  途端にチープな空気になってて興醒めしちゃったのですが。     ウェズリー・スナイプス、アクション出来るんだからさぁ?!使わないともったいないですよ。(苦笑) 
               (何だかレビューっていうか、グチになってますけど・汗)   :総評:  ストーリーとしては、前作『BLADE』の方が良く出来ていたけど、        娯楽性は『BLADEU』の方が上って感じでしょうかね。   
              
             ジャンル:アクション  80点  鑑賞日:2002.7/6 
             
             | 
          
          
            |   |