|  NO IMAGE PICS  | 
          
          
            
            
              
                
                  | (掲載番号) 『 作品タイトル 』 | 
                  制作年 | 
                  制作国 | 
                  上映時間 | 
                  CINEMA | 
                  VIDEO | 
                 
                
                  | (20) 『 ハンニバル 』 | 
                  2001年 | 
                  米 | 
                  131分 | 
                   | 
                  '01.11/6 | 
                 
              
             
             | 
          
          
              
             監督 : リドリー・スコット 
             出演者 : アンソニー・ホプキンス ジュリアン・ムーア  …他 
              | 
          
          
             : story : 作品概要
             
             ( ハロー クラリス )
             
             | 
          
          
             : review : 感想
             
             サイコ物の定番『羊たちの沈黙』から早10年。 
            レクターとクラリスという絶妙のキャラ設定、監督がリドリー・スコットとくれば面白くない訳が無い?!という事で。 
            続編ものだけど前作を見ていない人にも解りやすい作りです。 無難に。(苦笑) 
             
             『サイコもの』っていうジャンルが確立してきている今。 恐怖感はもちろん、かなりエグい描写になるのは必然 
            なのでしょうかね?(人によってはキツい人もいるだろうけど) ラストの晩餐シーンは、かなりキマス。 
            流石、恐怖の殺人鬼。 グロ系好きの自分もちょっと引いたほどです。(笑)    
             キャスティングで、クラリスがジョディ・フォスターじゃないのは何故でしょうね?!(詳細は知りませんが) 
            ジュリアン版クラリスは、やや精神的に脆い印象を受けました。 ホプキンスが流石に歳をとってきたので、 
            レクターの獰猛さは隠れてるかもしれません。 その分嫌〜な怖さは十分出てます。 サブキャラクターも良いです。 
             
             ストーリー的には緩急の振り分けが良い感じ。 舞台美術もシックな感じで、リドリー・スコットの華美なセンスが 
            感じられます。続編の予定もあるって話なんですが、次回作はまた10年後?(苦笑)    
            ジャンル:サイコサスペンス  85点  鑑賞日:2001.11/6 
             
             | 
          
          
            |   |