|  NO IMAGE PICS  | 
          
          
            
            
              
                
                  | (掲載番号) 『 作品タイトル 』 | 
                  制作年 | 
                  制作国 | 
                  上映時間 | 
                  CINEMA | 
                  VIDEO | 
                 
                
                  | (11) 『 PLANET OF THE APES 』 | 
                  2001年 | 
                  米 | 
                  125分 | 
                  '01.8/16 | 
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
              
             監督 : ティム・バートン 
             出演者 : マーク・ウォールバーグ  ティム・ロス  ヘレナ・ボナム・カーター   
                    マイケル・クラーク・ダンカン …他 
              | 
          
          
             : story : 作品概要
             
             ( サルも人間も作る社会は同じようなモンか )
             
             | 
          
          
             : review : 感想
             
             ’68年の『猿の惑星』は見てないので、なんとも言えないんですけど。 
            これを観た感じは、『とてもバートン色の強い猿の惑星』って感じでした。 美術・キャラクターの性格付け。  
            ブラックユーモア溢れるセリフ回し。 いろんな面で、ティム・バートンの良い所が出てたと思います。 
            (個人的にはめちゃくちゃ好きな監督なんで、これが) 予算のかけ方とか(笑)、SF描写など細かい所には 
            違和感も感じたんですが、じっくり作品の世界に入って楽しめるはず。  
            古典的なSF設定も今だからイケるはず。(苦笑) ストーリー的にはコレといって目新しいものは無いけど、 
            展開はスピーディー。 アクションシーンの迫力もあり、何より猿人を一体一体見ていくこと自体が楽しかったです。 
              
             「ゴリラ兵・アター役のマイケル・クラーク・ダンカンは尋常じゃなくデカいなぁ」とか。  (グリーンマイルの時も思ったけど) 
             「ヒロイン(猿人)のヘレナ・ボナム・カーターのちょっと可愛く見せてるメイクはどうかなぁ」とか。(苦笑) 
             ・・・いや、特殊メイクや衣装・鎧のデザインも良かったですよ?!   
             でも、ラストはちょっと勢いが抜けてたかも。 せっかく盛り上がっていただけに惜しかったです。 
            タイムパラドックスネタを2回も使いまわすのは反則です。  あ、あと人間のヒロイン役のエステラ・ウォーレン(スーパーモデル)は去年、シャネルNo.5のCMやってた娘 
            ですよね。 赤ずきんちゃんのヤツ。 (めちゃ印象薄いけど・苦笑)    
            SF 80点      2001.8/16
             
             | 
          
          
            |   |