|  NO IMAGE PICS  | 
          
          
            
            
              
                
                  | (掲載番号) 『 作品タイトル 』 | 
                  制作年 | 
                  制作国 | 
                  上映時間 | 
                  CINEMA | 
                  VIDEO | 
                 
                
                  | (2) 『 A.I. 』 | 
                  2001年 | 
                  米 | 
                  146分 | 
                  '01.7/20 | 
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
              
             監督 : スティーブン・スピルバーグ 
             出演者 : ハーレイ・ジョエル・オスメント   ジュード・ロウ  …他 
              | 
          
          
             : story : 作品概要
             
             ( 人とロボットは共に歩んではいけないね )
             
             | 
          
          
             : review : 感想
             
             ハイテク技術の進歩により、ロボットが人間の癒しに使われる未来。けれど、そう遠い未来の話ではないのかも。 
            古典的SFモノにとりまく『闇』を常に感じます。鉄腕アトムのように。 2時間26分とちょっと長い映画だったけど、 
            そんなに気にはなりませんでした。て言うか、終わり15分は余分だったかなぁ、と。(個人的に) 
            せっかく良い感じで話が盛りあがってたのに・・・宇宙人とは・・・。(苦笑)    
             相変わらず、主演のハーレイ君(シックス・センスの男の子)は恐ろしいほど演技がうまいです。末恐ろしい。 
            表情がすごく良いです。(でも大人になってもタレ目なのか?苦笑)どうやら一度もまばたきをしていない、との話 
            なのでこれから見る人は確かめてみては。 
             あと、ジョー役のジュード・ロウが過去最高に格好良い。(超・個人主観で) キャラクターにマッチしてました。 
            撮影用のテカテカメイク(?)もウサン臭さ大爆発。(格好えぇ) あとはマーティン役の男の子の演技も 
            良かったかな。 
            子供らしい意地の悪さがうまかった。熊のヌイグルミの声はちょっと低すぎる気もするんですけど、どうなのかな。   
             ・・・話の展開上、主人公には希望が見えてこないハズなのに、ハッピーエンド臭い感じで終わらせる所が 
            アメリカ映画。(笑)さすがスピルバーグ。(苦笑) すごく残念。 
            これが日本やフランス製だと沈んだままで終わりだよなぁ、と。(場面的にも話的にも) 
             
             まぁ全体としては『大作』っぽい作りの良い映画でした。舞台美術やカメラワークはとてもレベルが高く、美術の 
            ディティールの細かさはとても自分好みでした。お金を払って観る価値はあると思います。(偉そうに・笑)  
              
            SFドラマ 85点       2001.7/20 雑記部分に修正
             
             | 
          
          
            |   |