  
             当初のイメージが二転三転して生まれた絵。 100枚目記念(ネットUP分)として微妙にサービス絵。 
             構図にもっとスピード感を出せるようにならんとねー。 
             眼帯は、何かの世界観を構築しようとして見事に失敗した名残でゴザイマスよ。  2004.3/12 
             使用ツール  PainterClassic & Photoshop   元画像サイズ 1600 x 2400 
             | 
          
          
               10000Hit SPECIAL THANKS !! 
             記念すべき一万ヒットの日に。 ちょうどブルーな時期が重なってるのが、自分らしいといえば自分らしい。 
             そんなことはさておき。 “ なんか描かないとっ!! ” というコトでナースさん。 病んでるねー。 2003.12/12  
             使用ツール  PainterClassic & Photoshop   元画像サイズ 1672 x 2400 
             | 
          
          
              
             友人のバースデイカード用に描いたのですが。  どうも脚まわりの出来が気になって、結局贈ってないという話。 アワワワ 
             Painterで塗るのは良いンですが、修正がしにくいのはどうしたものやら…。 2003.11/某日 
             使用ツール  PainterClassic & Photoshop   元画像サイズ 1776 x 2400 
             | 
          
          
              
             ラフ書きから気がついたら色塗ってました。 もーちょっと、ちゃんと線画描けば良かったねー。 
             栗山千明嬢は、かなり昔描いた気がするんですが、相変わらず似せて描くのが難しい…。 2003.11/14 
             使用ツール  Photoshop   元画像サイズ 997 x 1200 
             | 
          
          
               『CQ』という映画をレンタルで見て、レビューに使おうと思って描き始めた一枚。  
                   『CQ』の劇中作品、『 DRAGON FLY 』 のシーンですが。 
                   肝心のレビュー本文をまだ書いてないのに挿絵だけできたという…変な一枚。(オイオイ)   
                   『CQ』自体は、60年代B級SFのバタ臭さと、あくまでもセクシー女優最前面押し出しの演出を図るも、 
             失敗に終わったというか。 そんな感じ。    2003.10/13 
             使用ツール  PainterClassic & Photoshop   元画像サイズ 1440 x 1200 
             |