


広島支部
  広島市中区大手町5−15−5
  
  
広島北出張所
  広島市安佐南区緑井1−25−28
  
  
廿日市出張所
  廿日市市串戸6−5−8
  
  
  
  
アクセスカウンター
今日はです。
  ホームページは
  移転しました。
  7秒後に  新しい
ホームページに移動します 。 
    
    2023.6.1  【お知らせ】第二種電気工事士(上期技能)準備講習会は、
    6/1(木)13時に募集案内を掲載し、募集開始しました。
    2023.6.1  第二種電気工事士(上期技能)準備講習会は、6/1(木)
    13:18に満席のため申込を締め切りました。
    2023.6.1  第二種電気工事士(上期技能)準備講習会は、満席のため
    申込を締め切りましたが、あと4名受講可能でした。受講を
    ご希望の方はお電話ください 082-243-4364(6/1 14:20)
    駐車場は満車のためご用意できません。ご了承ください。
    2023.6.1  残り3席になりました。(6/1 14:27)
    2023.6.1  残り2席になりました。(6/1 15:50)
    2023.6.1  残り1席になりました。(6/1 16:04)
    2023.6.1  満席になりましたので、募集を終了します。(6/1 16:24)
    
    2023.5.30 【お知らせ】ホームページを6月5日(月)ころ、リニューアル
    します。当ホームページから新ホームページへ移動する
    リンクを貼る予定です。
    
    2023.5.16 【お知らせ】第一種電気工事士(学科)準備講習会は、
    7/10(月)13時から募集開始予定です。
    変更がありましたら、都度、当欄にてお知らせします。
    
    2023.1.16  第一種・第二種電気工事士試験の準備講習会の開催について。 
    2023年度も学科および技能試験の為の準備講習会の開催を
    予定しています。
    なお、2023年度から学科試験は『CBT方式』でも受験が可能に
    なりますが、当講習会は筆記方式の日程に合わせた講習日程と
    なります。CBT方式の日程に対応しておりません。ご了承ください。
    当講習会を受講希望の方は、本試験の受験申込時に「筆記方式」
    をお選びください。
    
    2023.1.16 【お知らせ】2023年度(令和5年度)の第一種・第二種電気工事士の
    試験日程が公表されています。
         (一財)電気技術者試験センターのホームページをご確認ください)
           【注意】第一種・第二種電気工事士試験の受験申込は、各自で
    電気技術者試験センターへ願書申込・受験料振込が必要です。
      
    2023.5.2  支部ニュースを最新号と先月号を掲載しました。
    ※組合員さま向けです。「組合員様入口」からお入りください。  
    (パスワードが必要です) 
    
    2023.1.18  斡旋商品の申込書(安全柱上帯フルハーネス、低圧発泡手袋等)を
    更新しました。
    「組合員様入口」からお入りください。
    
